見出し画像

マイルためるならJAL VS ANA【応用編】

こんにちは、Z世代のキャッシュレスです。今回は前回の基礎編に続いて、応用編としてマイルをためる視点ではJALとANA、どちらがいいのかを比較していきたいと思います。

↓基礎編をまだご覧になってない方はこちら↓

Pay系サービス

JAL Pay

JAL PayはJALマイレージバンクアプリから利用できるJALのスマートフォン決済です。マスターカードのタッチ決済に加えて、QUIC PAY+、Smart Codeで利用でき、併せて16桁のプリペイドカード番号も発行されるので、実店舗やネットのお店で幅広く利用できます。200円利用ごとに1マイルがたまり、500マイルからJAL Payポイントに等価交換できます。(500マイル=500JAL Payポイント=500円相当)他にはクレジットカード、銀行口座チャージもできます。

JAL Pay サイトはこちら

ANA Pay

ANA PayはANAマイレージクラブアプリから利用できるANAのスマートフォン決済です。こちらもVISAのタッチ決済、iD、Smart Codeが利用できます。そして16桁のカード番号も同じく発行されます。基本的にJAL Payと利用シーンは同じですが、現時点で公共交通機関のタッチ決済乗車はVISAやJCBのみの対応ですので、そういったシーンでの利用を検討している方はこちらがおすすめです。200円で1マイルは同じですが、こちらは1マイル=1円として11マイルから交換できます。チャージ方法はマイルの他にクレジットカード(デビット、一部のプリペイド含む)、銀行引落、Apple Pay、セブン銀行ATMから利用できます。

ANA Pay サイトはこちら

銀行・デビットカード

JAL NEOBANK

JALマイレージバンク(JMB)会員を対象とした銀行サービスで、アプリの中で銀行取引やサービス利用が完結します。口座を開設すると、振込や円預金・外貨預金などのさまざまな商品・サービスがご利用いただける上、マイルプログラムを活用することで対象サービスのご利用状況に応じてマイルもためられます。給与受け取りで20マイル/月、JAL Payへの2万円以上チャージで150マイル/月など、銀行取引でマイルを得られます。先述のJAL Payへのチャージも便利です。住信SBIネット銀行のシステムを利用していますので、使い勝手も非常に良いといえるでしょう。
※デビットカードのサービスはありません。

JAL NEOBANK サイトはこちら

スルガ銀行ANA支店

日常生活のさまざまなシーンでカードを便利に使いながら、マイルをおトクに貯められます。ANAマイレージクラブカード、キャッシュカード、Visaデビットが1枚3役のANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカードが発行され、給与受け取りで50マイル/月、クレカ等の引き落としで5マイル/1件など銀行の取引でマイルがたまります。海外ATMでもすぐに現地通貨が引き出せて、海外でも簡単に利用できます。

スルガ銀行ANA支店 サイトはこちら

[スルガ銀行不正融資問題などへの取り組みはこちらをご参考ください。]

ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLET

このデビットカードはソニー銀行のキャッシュカード一体型デビットカードにANAマイレージクラブの機能がついたものです。Visaデビット機能は海外200カ国以上の国と地域でショッピングでき、海外ATMで現地通貨を自分の口座から引き出せます。1ドルあたり最低4銭からの業界最低水準の為替コストで、国内ショッピングでは1000円につき5マイル(=0.5%)がたまります。頻繁に海外旅行する方にはおすすめです。ソニー銀行ではほかにもANAマイル付き外貨定期預金などもあります。ぜひチェックしてみてください。

ソニー銀行 サイトはこちら

ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET サイトはこちら

ANAマイレージクラブ GLOBAL PASS

SMBC信託銀行(プレスティア)のキャッシュカード一体型デビットカードにANAマイレージクラブの機能がついたものです。1万円利用ごとに5〜15マイルがたまり、海外ATMや海外でのお買い物でも1万円相当利用ごとに1マイルが還元されます。決して高還元ではありませんが、普段からプレスティアをご利用の方には便利にご利用いただけます。

SMBC信託銀行(プレスティア) サイトはこちら

GLOBAL PASS サイトはこちら

結局どっちがいいの?

応用編でご紹介した内容を含めると、やはりフライトに限らず銀行や保険などさまざまなサービスを統一して利用されたい方はJAL、フライトとクレジット利用、ANA Payも利用されたい方にはANAの利用がおすすめです。
ちなみに私はANAマイレージクラブを利用しています。あいにく私はまだ飛行機に搭乗したことがないので、旅客機を含めた比較について何か参考になることがあればコメントいただけると嬉しいです!またXやInstagramも更新しているのでぜひご覧ください。

この内容は2024年8月現在の内容です。今後サービス内容の変更などが発生することもありますので、ご紹介したサービスを利用される際にはご自身でサービス内容をお確かめください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?