マガジンのカバー画像

【さいころエンパワ部】心理学deライフハック

152
臨床家、心理学研究者として、心理学を身近に感じて欲しいと願っています。 心理学でみんなを幸せにできたらいいな♫ 今日のハピネスが明日のプログレス(進化と成長)を作ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

デコボコ脳のリアルを発信したらすごかった(当人比)

デコボコ脳のリアルを発信したらすごかった(当人比)

前回、ADHD脳であることを必死のパッチでカミングアウトした動画の再生数が回っています。

note版はこちら↑

YouTube版はこちら↑

やっぱりリアルに勝るものはなく、これまで配信してきた動画をぶっちぎりで引き離す再生数です。

書物のような文献、口伝、そして近年はやりのYouTubeのような動画の形であっても、いわば数で勝負の机上の知識は、n(統計用語は本当はナナメのイタリック体表記)

もっとみる
カウンセリングを雑談と言う人からは全力で逃げろ

カウンセリングを雑談と言う人からは全力で逃げろ

「占い師やカウンセラーは短命ですよ」

占い講座で先生に言われた。

先に書いたように私はADHD脳だ。

だから,「あなたは日本語が上手くないから」と,指導教授に言われたくらい,話は枝葉に飛びやすい。

さすがにカウンセリング場面では,そんなことはしない。

カウンセリングの主体は相談者で,カウンセラーは相談者の話に伴走し,相談者が自己認知を深め,自己成長を遂げようとすることに共感的理解を深めよ

もっとみる
隠れADHD脳な人のリアルを告白してみたら

隠れADHD脳な人のリアルを告白してみたら

YouTubeにアップして2日で、わたし史上最速最短でフォロー数、再生数が爆伸びしている動画があります。

それがこちら「【告白】毎日が限界ギリギリ 隠れADHD脳な人のリアル」というもの。

はい。「隠れADHD脳」とは、わたしです。

わたしの子どもは、神経発達症(発達障害)の診断を持っていますが、ADHDの診断はもらっていません。

神経発達症は、ASD(自閉症スペクトラム)やADHD、LD

もっとみる
「読む力」は勝手に育たない 易きに流れるな

「読む力」は勝手に育たない 易きに流れるな

50円で本を買った。

今からおよそ20年前に発刊された、神経学者のアントニオ・ダマシオの本だ。

神経心理学や生理学、身体心理学、もっと言えば脳科学に興味がある方は、ダマシオと言えば、「ああ、あのダマシオね」と、うなづくくらい、神経科学の権威だ。

とはいえ、当時はあくまでも仮説であり、今日ほどには身体と意識、情動の関連は重きを置かれてなかった。

とここまで、ちょい固めの論文調に書いたから、科

もっとみる
確かにそうだけれど今は違うよね…つい手が出てしまう子どもに手を焼く

確かにそうだけれど今は違うよね…つい手が出てしまう子どもに手を焼く

「それはわかるんだけど,まずやらなきゃいけないことがあるよね」

子ども同士の遊び場面で,手が出てしまった子どもに対しての保育者の対応をめぐって釈然としない思いが私に起こった。

わたしは,発達に気がかりのあるお子さん向けの「幼児教室」に心理士として関わっている。

療育につなげるか,もう少し様子見をするかの見極めの役目もある教室なので,言ってみれば定型発達からちょっとはみ出したお子さんが多く通っ

もっとみる
子どもの受験成功のカギを握るのはやっぱりこの人

子どもの受験成功のカギを握るのはやっぱりこの人

関西エリアでは中学受験2024組の本番が既にスタートしていて、今週末は国公立の中高一貫校の適正試験です。

我が家も昨年は受験で、前受験と言ういわば腕試しのエリア外受験が三が日明けすぐにスタートしました。

年末までは、朝9時から夜9時まで12時間、塾にいた生活でした。

塾弁と言うお弁当は2個持ちで、親子がタッグを組んでの中受。

高校受験は子ども主体になりますが、それでも思春期のメンタルはナイ

もっとみる
年末年始ストレスからゆっくり日常的に戻る

年末年始ストレスからゆっくり日常的に戻る

年末に制作したYouTubeの再生数が今週からじわじわと伸びてます。

年末年始のイベント疲れが出てくる頃です。

特に今年はいつも以上に疲れています。

元日の能登半島震度7の激震のインパクトから抜け出せないまま、翌日の羽田空港JALと自衛隊の飛行機事故、そして翌日の電車内の刃物事件……

昨年から芸能界では、Jから始まった性犯罪の告発、すみれの園の自死、そしてお笑い芸人の性犯罪と、止まることを

もっとみる
カウンセリングが何の役に立つのですか?と問われたら

カウンセリングが何の役に立つのですか?と問われたら

誰もがそわそわと気ぜわしく落ち着かない年の瀬である。

だから,メンタルヘルス業界の業界人にとっては,メンタルの調子が崩しやすいハイシーズンの1つの年の瀬は要注意になる。

先週当たりなんて陰極まって陽となす冬至だったから,落ち着かなさがマックスで,おかしな様子になっていた。

臨床心理士の資格更新も4回目を数えると,相手の言うことにギョッとはするけれども「まぁそうだよねぇ」とギョギョっと応じるこ

もっとみる

神経をムダに興奮させられた人

「あなたの日本語は上手じゃないから」

指導教授に査読論文をチェックして頂いた時にさらっと言われた言葉がいつも心の中にある。

「ぎゃふん」ではあるが,本当のことなので何も言えない。確かに「てにをは」がオカシイから,チェックして頂けるのはとてもありがたい。

私の指導教授は,ドストレートな物言いをするので,女性研究者たちに圧倒的に受けが悪い。

だけど,本当のことしか言わないし,忖度しなくていいし

もっとみる
あなたのそれは「心理学」じゃないですよ

あなたのそれは「心理学」じゃないですよ

「前から心理学が気になっていたからコーチングを受けてよかった。〇〇さんの講座はおススメです」

SNSをボーっと眺めていたら,そんなつぶやきが上がって来た。

へぇ~。

おススメされちゃう心理学講座ってどんなのだろう?と,〇〇さんの講座をクリックしてみた。

《幸運を引き寄せる3日間講座》(実際は別の講座名だったのとプライバシー配慮で仮題にしています)みたいな講座がバーンと書いてあった。

3秒

もっとみる
デザートは別腹問題に終止符が至れる日

デザートは別腹問題に終止符が至れる日

「もうお腹いっぱいなのに夜になると食べてしまって,翌朝も胃が重たくて」

クライエントさんから「困ったコール」が届いた。

あるよね~。あるある。

「お腹がいっぱいなのに目が欲しがってるんだよね」

これは,わたしの友人の名言。

「デザートは別腹」

これが吹き出物ができたり,体重を気にしだす,乙女の頃からのわたしたち女子の甘露な合言葉。

お腹いっぱいなのに,甘い誘惑にあらがえないのはなぜだ

もっとみる
月曜日はキライだ!神経系から「月曜日がツラい(月ツラ)理由」を解く

月曜日はキライだ!神経系から「月曜日がツラい(月ツラ)理由」を解く

「うちの子とバトルしてきちゃいまして」

誰もが気が重くなる月曜日の朝,いつもなら定時より早く来ているスタッフのおひとりが駆け込んできた。

うんうん,「月曜日の登校渋り」は,子育てあるあるだ。

誰だって,土日のお休み,しかも連休明けだもの,そりゃ,やる気スイッチ入らないよ。

土日も祝日も休みなく24時間ママ営業している,子育てママには,お休みなんてない。

仕事をしていないなら,家族が職場や

もっとみる
お不安の神様

お不安の神様

考えても仕方ないことが人生にはたくさんある。

日々,クライエントさんの「お悩み」という「人生の問題」を一緒に考えているけれど,できないものはできない。

その1つが「不安をなくすこと」だ。もっとはっきり言えば,「孤独」への不安だ。

もっともっと簡潔な結論を言えば,不安は本能に起因するから,不安がなくなった時は,生存への危機が増す。こうなったら,もう涅槃の境地なのでいつでも,極楽にお呼ばれできる

もっとみる
「腐ったミカン法則」の真の意味

「腐ったミカン法則」の真の意味

「早稲田の《わせ》って,早く育つ稲って意味なんだよ」

《早生(わせ)》ミカンをむしゃむしゃと,秒で平らげる子どもたちのせめてでも咀嚼の速度を緩めたくて,声をかけるも聞いちゃいない。

ちなみに,遅く育つ稲は,《晩稲》と書いて《おくて》。

パソコンの辞書を使ってみたら,「晩生(おくて)のミカン」と例があった。

そうなのだ。動植物の《成長のスピード》は,個体差(個人差)がある。

大学の「発達臨

もっとみる