
しゃむしゃむのリベルテ通信[出張版](武捨和貴)③
7
こんにちは。
リベルテの武捨です。
メンバーはしゃむしゃむと呼んでくれます。
そう呼ぶのは一人だけだけど。
前回の記事( https://note.mu/carebros2017/n/n5b931ba5c67c )
最近、人生ってままならないものだなって思います。
ぼくの父はぼくが20歳のときに整理解雇され、その後、10年近く無職でした。
一時期、職業訓練の一環で取得したヘルパー2級を活かし、ぼくがまだ前の職場で働いていた頃、同じ法人でヘルパーをしたりもしました。
あるときは社会福祉協議会の嘱託職員として高齢者のデイサービスで入浴担当などに勤務したり、あるときは飲料水の販売員の仕事で正規職員になったりもしました。
デイサービスに働き始めたころから唸り声とともに気を失うということが続き、結果として心臓にペースメーカーを入れることになりました。
サイボーグお父さんの誕生です。
その後に就いた飲料水の販売員のときは収入的には良かったようですが、60過ぎの父は会社の指令で、なぜか夜通し走るような長距離運転を月に何度もするようなことが入職月から始まりました。
もちろん続かず(というかぼくが猛反対したこともあるかもしれませんが)、ただのサイボーグお父さんに戻っている現在です。
かく言うぼくも決して人に誇れるような人生ではありません。
ぼくの広がった額がそれを証明しています。
7
いない。でも、いる。