見出し画像

1度もボールに触らずに勝つことが理想だった男②

こんにちは!

よしきです!

この記事に出会ってくださり
ありがとうございます😆

このnoteは読者の皆さんが、
人生を少しでも楽しく過ごしてもらうためのコツを
サッカーを交えながら更新していきます!

ちょっとしたことでも
何かヒントを得ていただけたら嬉しいです!

今回も記事は、
自分の実体験を元に、
サッカーの魅力をお伝えできればと
思っています!

長くなりそうなので、
4回に分けて投稿します!


画像1

1度もボールに触らずに勝つ

小学生の時は、
そんな理想を掲げて
サッカーをしていた時期があります。

小学生編を
お読みになってない方は
ぜひ読んでください!


小学生の時の最後の大会で
優秀選手賞を獲得した僕は、
少しだけ自信をつけることができました。

そんな中、
中学進学後もサッカーを続けることにし、
クラブチームに入りました。

同学年に30人の選手が集まりました。


画像2

4月末か5月頭ぐらいに
あるJリーグの下部組織のチームと試合があり、
それに際して、
メンバー選考がありました。


なんと僕は!



そのメンバーに!










選ばれることができませんでした。






画像3

優秀選手賞を獲得して
得られた自信は
早速打ち砕かれました。


心の底から悔しいと思ったのは
この時が初めてかもしれません。

悔しくて号泣する人もいました。


画像4


あなたは挫折を経験したことはありますか?


ないという人はなかなかいないかもしれません。


中学進学直後に味わった挫折は
夏休みまで続きました。


画像5

こんな経験はありますか?


1度の成功体験で
一気にレベルアップをしたような
感覚になった経験です。


画像6

苦しいことばかりが
続く人生はないと信じています。


そうです。


夏に転機が訪れます。


遠征メンバーに選ばれ、
試合で相手のエースを
封じ込めることに成功するのです。


画像7


ただただ自信がつき、
ポジティブな気持ちになりました。

そして、
その時のコーチが
いいプレーには

ぐぅ〜〜👍
(good)

常に褒めてくれました。

小学生時代の経験からすると
これほど嬉しいことはありませんでした。


画像8


小学生時代には
なかなか満たされなかった

自己重要感

が満たされるのです。


自己重要感とは

自分はここにいていいんだ
という欲求を満たすこと

です。

画像9


ここで誤解してほしくないのが
小学生の時も
褒められることはありました。

しかし、
怒られることの方が
圧倒的に多かった印象が強いです。


中学の時のコーチは
怒ることももちろんありましたが

ぐぅ〜〜👍

が圧倒的に多かった気がします。


画像10


そんなこんなで
自信をつけた僕ですが、
お手本にしていた選手がいます。


長友佑都選手をご存知ですか?


知らない人は多分いないですよね。。

大ブレイクして、
あのインテルに移籍した衝撃を
いまだに覚えています。

画像11

SBをやっていた僕は
彼に釘づけでした。

そして、
自分のプレースタイル
確立することができたのです。


その結果、
チームの中心になり、
冬の大会で躍進しました。


画像12


長友佑都選手をイメージし、
ただ無心になって
サイドを駆け上がったいった自分を
ひたすらにカバーしてくれた
チームメイトには感謝しています。。


それがきっかけで

仲間っていいな

と思い始めました。


画像13


あなたは

仲間って素晴らしい

と思うことはありますか?


仲間に

感謝

リスペクト

の気持ちを持つことによって
仲間の素晴らしさに気づきます。


画像14

そして、
その仲間と共に同じ目標に向かって
頑張ることによって絆が生まれるのです。

幸せは仲間と共に感じるものであり、
同じ時間を同じ速度で歩むほど
幸福度は高いと思います。


画像15

話は変わりますが、
あなたは

勝利至上主義

をどう思いますか?


あまりいいイメージを
持っていない人が多いはずです。

しかし、
僕はいいものだと思います!


画像16

確かに
小学生の時の経験では
勝利にこだわる周りの人たちに
嫌気がさしていました。


しかし、

仲間と共に勝利を目指して
サッカーをすることに
大きな魅力を感じることが
増えたことも事実です。

本気だったからこそ
一生の仲間と言えるような
関係にもなれたと思います。


画像17


もちろん、
年代によっては
勝利至上主義は良くないと
思うこともあります。

ここでは触れませんが
ドイツでの取り組み
ヒントがあります。


仲間には恵まれたと
心の底から思えますし、
感謝しかありません。
サッカーというスポーツで
パスという言語によって
絆は深まったのです。

画像18

そして、

せっかく同じものを
好きになれたのだから
一緒にサッカーができたら
素晴らしいと思いませんか?


僕は

大人のためのサッカーの楽園

を作りたいと思っています!



毎日サッカーができる環境があれば
あなたにとって
とても素晴らしいことだと
感じると確信しています!



もし興味がある人は
Twitterもしてますので
そちらの方も
よろしくお願いします!


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

また次の更新を
楽しみにお待ちください!


画像19


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?