見出し画像

【オンライン】育休中ママにおすすめ!ベビータッチングケア&マッサージ

助産師chiori

いよいよ来週、オンラインでの赤ちゃんケア講座がスタートします。

私が目指していることは、女性のしなやかな自立です。
なぜ、その私が、赤ちゃんケアなの??と思われるかもしれません。


単純に、助産師で赤ちゃんが好きだから・・・ということもありますがが、
産後のママ、子育てをするママ、働くママは、心身ともに非常に揺れ動きの激しい時期です。
「本当にこれでいいのかな」「母としてできている?!」「不安・・・」などと、自分のしていることに自信を無くしてしまったり、心配になることが多く、しかも、それが自分のことではなく、子供・家族のことなので非常に疲弊しやすい状態になります。

この時期に、「自分」「ママだけど、たった1人の自分」であることを客観的に見ることができ、必要な時にしっかりオフにし、癒しやリラクゼーションを用いることがこの先非常に重要になります。

とはいっても、子育てはしないわけにはいきません、
なんだかんだ言っても、ママがすることが多いのが現状です。


そのため、、

この講座で大事にしていることは、
【ママが癒される、赤ちゃんへのケア】であるということです。



ママは、毎日やること、考えることが山盛りです。

赤ちゃんとの絆づくり(愛着形成)においても、
ベビーマッサージやタッチングケアはとてもとてもおすすめです

でも、私もそうでしたが、この時間を作ることが難しい・・・。
1人目の子ならまだしも、2人目ならほぼ無理・・・でした


そして、お仕事復帰するママでしたら・・・・まぁ、絶対に無理ですよね・・・

私は、2歳離れの男の子が2人いますが、近くに両親などのサポーターがいな状況での共働きでしたので、
本当に毎日がカオスでした
最低限の食事と清潔を保つことで精一杯・・・。
お弁当の日なのに、お弁当を持たせることを忘れたり、
何かの申し込みの締め切り期限をすっかり忘れてしまっていたり・・・。


家に帰っても、仕事を持ち帰り、夜中に起きて仕事をする日々でしたので、
大事だとわかっている、「触れ合い」の時間を全然確保してあげられませんでした。


この時期を後悔している・・・というわけではなく、
この時期にできなかった分、
今4年生と2年生の小学生ですが、どんどんアロマトリートメントなどをしてタッチングを増やしています。

画像2

色々変化があります
子供はもちろん、私自身もです


赤ちゃんでもキッズでも、肌に触れることの本質は変わりません。
ただ、赤ちゃんの時期だからこそ・・・大事にしたいポイントがあるんです。
(発達心理学の視点からお話しします)


忙しいママ、お家にいる時間が少ないママでも、
簡単にできるタッチングケアとベビーマッサージ。



決して、ママが赤ちゃんのためにやってあげる・・・だけではなく、
ママも癒されながらできるタッチングケアをお伝えしたいと思っています。



今は、多くのベビーマッサージレッスンがありますが
私が、ママさんたちにお伝えしたいのは、
ママが満たされることが一番!!
ママが癒されるからこそ、赤ちゃんも癒される。

画像1


これを大事にした内容となっています。

ママが簡単に癒される、リラックスできるツールとして、
アロマセラピーを加えた内容になっています。
なぜ、私がママが癒されることが一番!アロマがいい!と考えているかについてはこちら⬇️


こちらのレッスンはオンライン講座ですので、
外出するの難しいママさんでも、
全国どこからでもご受講が可能です。


4月からお仕事復帰されるママさんのためにも・・・
3月末まで特別料金で開催させていただきます!


オンライン講座後は、録画したものを差し上げます。
そのため、途中の出入りはご自由にしてください。
おむつ変えのタイミングや授乳のタイミングもドキドキしなくても大丈夫です


【講座受講後について】
こちらの講座をご受講いただいた後は、
SNSのグループへの参加が可能となります。

月に数回、オンラインでの情報共有、情報交換の場、リラックスできる場
に自由にご参加いただけます。
(参加無料)

*御受講者が3名以上で開催します。


 【講座の概要】 
<日時>
▷12月2日(木)→締め切り間近です!! 
▷12月23日(木)
両日ともに10時スタート

*リクエストにより、1月にキッズアロマトリートメント講座を行います。
日程は未定です。優先的に日程のご連絡、ご予約を確保したい方はこちらへどうぞ。


<受講時間> 
▷90分


<ご準備いただくもの>
▷バスタオル
▷赤ちゃん人形
▷オイル(持っている方のみ)
▷筆記用具
▷郵送するテキストとミスト


<料金>
▷3,300円(税込)
⬇️
オンラインレッスンのスタート記念として、
3月末まで特別料金でご受講いただけます。
(4月以降は通常料金となります。)
  


<お支払い方法>
口座振り込み、
各種クレジットカードの
ご使用可能です。
(振り込み手数料及び、クレカ使用時の手数料をお負担いただきます。)

ご予約確定後に詳細をご案内致します。


<ご予約後のキャンセルについて> 
万が一、レッスンの参加が困難となってしまった場合、
録画映像を視聴していただきます。
もしくは、
ご都合が合えば、別日程の開催時にご参加下さい。
キャンセル料金は発生致しません。