見出し画像

ドット絵アニメーション制作メモ

※この記事は、「ドット絵 Advent Calendar 2021」企画の20日目の記事です。

1はじめに


はじめまして。珈曇(cakumo)といいます。

アドベントカレンダーも残り僅かとなりました。毎日どんな記事が投稿されるかわくわくしながら読んでいた1人なので、なんだかしみじみしています。素敵な企画をありがとうございます。

ドット絵アドベントカレンダーは2種類あるので、ぜひどちらもチェックしてみてください。素敵な記事が盛りだくさんです。

ドット絵 Advent Calendar 2021 - Adventar

裏ドット絵 Advent Calendar 2021 - Adventar

簡単に自己紹介ですが、私は好きなアーティストさんのファンアートを描くためにドット絵を始めました。イラストを描くことができないので、ドット絵ならできるかも……?とドット絵のアプリをダウンロードしたのが始まりです。

そこから、ドット絵の奥深さや難しさを知り、その魅力の虜となりまして、今では版権ものでもオリジナルでも自由に気ままにつくっています。

今回書く記事は、ドット絵のアニメーション動画についてです。
私は今年、ちょっと長め(30秒~1分半ほど)のドット絵アニメーションを3つ制作しました。

3つとも、企画やコンテストに応募するために作ったものでしたが、アニメーションには初めて挑戦したので、その手順を纏めることで、どなたかのお力になれたら…と思っています。

2iPhone11でアニメーションをつくる(EDGE touch)

私が好きなアーティストさんのファンアート企画があり、それに応募するために動画をつくりました。(動画である必要は全くなく、応募規約よく読まなかったから応募もできなかったという苦い思い出があります)

初めてのアニメーションなので、右も左もわからず、全てスマホのアプリで制作しています。

使用したアプリ 
・EDGE Touch
iPhone/iPod touchソフト | TAKABO SOFT
・Adobe Premiere Rush
・Medly(「Medly」をApp Storeで (apple.com)

基本的には、ドット絵のアプリでGIFを複数つくり、
耳コピで音楽をつくり、動画編集アプリでそれらを組み合わせるという方法をとっています。

制作期間は約2ヶ月、キャンパスサイズは128×100です。

EDGE TouchはGIFも作成できるので、静止画の背景やキャラクターを作成し、それらを組み合わせてGIFを1シーンずつ作り上げていきました。

ここで1番大変だったのが、GIF作成の際に、背景やキャラクターのレイヤーを1つにまとめていく作業です。

冒頭のシーンだけでも32レイヤー使って動かしているのですが、背景を2ピクセルごと左にずらしていき、タイトルと組み合わせるだけで結構大変です。全シーンで同じようなことをしています。
EDGE touchはパソコン版のEDGE2と互換性があるので、ある程度進めたらパソコンへ移行する方法もあります。自分の作りやすい方法を探してみてください。

冒頭シーン



3パソコンでアニメーションをつくる(Aseprite)

SPA(Shibuya Pixel Art)のコンテストに参加するため、アニメーションをつくりました。
2020年最優秀賞を受賞されたmaeさんのアニメーションに感銘を受け、私も応募するならアニメーションを……!と心に決めていました。

使用したソフト 
・Aseprite
Steam:Aseprite (steampowered.com)
・Adobe Premiere Pro 2021
・Lovely Composer
Lovely Composer (ラブリーコンポーザ) - いちまるまるゲームス - BOOTH

制作期間は約2ヶ月、キャンパスサイズは320×180としました。
前回のアニメーションの大きさがTwitterと合っていなかったので、今回は16:9の大きさを選びました。

4月30日がお題発表の日だったのですが、5月1日時点でなんとなく大まかなストーリーが決まり、ざっくりと絵コンテみたいなものも出来上がっていたのは今思い返すと奇跡でした。

最初に描いた絵コンテのようなもの

電車も犬も街並みも、何もかも描いたことがないものばっかりだったので、写真を参考に少しづつ作っていきました。

動画で流れる音楽は、いちまるまるゲームス様のlovely composerを使用し、自作しています。とってもかわいくて、楽しく音をつくれるのでおすすめです。
(実際は、音楽をつくる期間がほとんど取れず、lovely composerを購入してから1週間足らずでなんとか完成させました。音楽的な知識は何も持ち合わせていないので、雰囲気を楽しんでいただければと思います。)

lovely composerの制作画面

アドベントカレンダーでもチップチューンに関する記事が上がっていますので、是非こちらもチェックです。
音ゲーは詳しくないのですが、取り上げられている楽曲と映像がとても好きなので何度も見返しています。素敵な記事をありがとうございます…!


4楽曲に合わせてアニメーションをつくる

インディーアニメの祭典「Project Young」の一般公募に参加するため、アニメーションを制作しました。

複数の楽曲から選び、「夢を諦めない」をテーマとした約30秒のアニメーションを投稿するというルールの元、100を超える投稿があったそうです。TwitterやYouTubeでは「#projectyoung_nextact」タグで投稿された素敵なアニメーションを見ることができます。
皆さんクオリティが高すぎますし、テーマに対するアプローチもそれぞれで、素敵だなあと思って見ていました。

使用したソフト 
・Aseprite
・Adobe Premiere Pro 2021

キャラクターを考えた後、数ヶ月間やる気が出ず放置してしまいまして、
アニメーションそのものの制作期間は約1ヶ月です。
キャンパスサイズを前回より減らし、160×90にした分、細かい部分にも目を向けられるようになりました。

あと、特に苦手意識のある背景も、素材を作成して後は流用しています。今後も使いまわしができそう…!

今回は楽曲「アウトサイダー」を使わせていただいたので、その曲に合わせた構成にするため、ざっくりと動画ラフをつくり、全体の流れを把握しながら進めていきました。

おおまかな流れ
キャラクターデザイン、絵コンテをつくる
動画ラフで全体の流れをつかむ
実際に絵を描く
動画編集

まずは紙に書き出す
動画ラフ
完成したもの

ラフは本当に雑です。自分が分かればいいので…。
動画のラフは、どのくらいの秒数で動かせばいいのか、全体の流れを把握するために作っています。

アニメーションを作る度に、自分の中で成長を感じられることが、私にとって、とても嬉しいことでした。また、アニメーションを見て下さった方から、よかったの声を頂いた時の嬉しさは言葉で表せないものです。本当に救われています。ありがとうございます。

地味にこだわりのあるシーン

アニメーションに限った話ではないと思いますが、完成までに時間がかかったものであればある程、自分の想像よりも反応が貰えなかった場合のダメージが大きいと思っています。今は何だかんだで振り切っていますが、かけた時間は反応の数に直結しない場合も多いので、完成させたこと自体をめちゃくちゃ褒めてあげましょう。。私、偉いぞ……!

でも、もっと上手く作品作れるように頑張るぞの気持ちもめらめら燃えています🔥
これからも気ままに、気長に、いろんなものを作っていきたいですね。

次に作ろうとしているアニメーションの絵コンテ


5おわりに

い、いかがでしたか……???(恐る恐る)

自分の描いたイラストが動く楽しさはもちろんのこと、考えた物語を動画にすることの楽しさが伝わればいいなと思います。

時間はかかりますが、完成した時の喜びはひとしおなので、ドット絵のアニメーションに挑戦される方が増えたら嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
寒い日が続きますが、お身体に気をつけて、良いお年をお迎えください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?