見出し画像

砂糖やめたら幸せになった。

私は甘いものが大好きです。
大好きですが、外で売られているコンビニ菓子やケーキは食べません。
昔は…
昼食に菓子パンおやつにチョコレート夜のデザートにアイス
(膵臓さん、肝臓さん本当にごめんなさい)という、
ものすごい毎日を送っていました。これは完全に中毒でしたね、
本当に。

でも今は全然食べなくて大丈夫。むしろ食べない方が楽!
そんなジャンクフーディスト三島が砂糖を辞めてもう四年経ちます。
お砂糖断ちは簡単!です。
そんな私が簡単にお砂糖を辞められた方法を、ここでは書いていきたいと思います。

砂糖(ここでは主に精製糖)はお酒やタバコよりも依存性が高く、もうほとんど麻薬と言ってもよいものです。
食べれば食べるほど欲しくなり、それが習慣化するとお金も健康もどんどんすり減っていくことになります。

でも、砂糖を止めたら…(私の体験談です)
・朝、気持ちよく目覚められる。
・体が軽い。
・精神的に安定した。
・お通じがよくなった。
・集中力が増した。

しかし、砂糖の強い依存性に高いハードルを感じている方は多いでしょう。そんなみなさまに向けて、私が実践して成功した方法を書いていきたいと思います。

目次
1・砂糖をやめようと思ったきっかけ
2・何から始めよう?
3・離脱症状。我慢できない時は
4・我慢限界!置き換えレシピ
5・人と自分にやさしくなれる

1.砂糖をやめようと思ったきっけ。血液ドロドロ事件。

昔の私は手軽に安く買えるコンビニ菓子やパンが主食の毎日でした。しかし、その乱れた食生活のせいで大きなものもらいができ、結局完治に三年かかりました。ものもらいは頭の血流が悪いことによって治りが遅くなります。
医者にかかり処方された目薬も使っていましたが、殆どよくなりませんでした。
あまりに腫れていたので、生活の全てが憂鬱でした。

これはもう、食生活を変えるしかない!

そう思い、私はシュガーフリーの世界へと足を踏み入れたのです。

2.何から始めよう?

とにかく甘いものをやめようと思った私はまず、甘いものを買うことを辞めました。 めっちゃフツー。
しかし、カフェが好きな私には地獄のようでしたよ。コーヒーとお菓子ってなんでこんなに合いすぎるん…隣の人が食べるチョコの匂いを嗅ぐのもキツかったです。
食べれないと思うと余計に欲しくなるので、甘いものに変わる何かを探し始めました。私たちは、幸せな気持ちを得るために甘いものをたべていたはずです。探せば世の中には、幸せの種がいくつも落ちているものです。

ここで注意!

殆どの既製食品には砂糖が入ってます。
一見甘くないもの例えば、菓子パンじゃないパンとか、ポテトチップスとか…
そういうものにも砂糖は入っています。
私の一番のおすすめはやはり果物ナッツ類です。

ここでも注意!

それではドライフルーツやナッツならいいのか?と私は思っていました。
でも、ここにも悪魔の手はひそんでいるのです。ちゃんとパッケージの裏の成分表をみましょう。
砂糖、ブドウ糖液、塩、亜硫酸塩などなど…目に見えなくても色々入っています。更に、砂糖無添加だとしても果物にも糖が含まれていることには変わりません。
ナッツも健康によい部分もありますが、栄養価が高いので食べすぎはよくありません。私は食べる時はアーモンドであれば一日3粒程度にしています。

じゃあ結局何なら食べられるの!!(怒)

私はどうせ果物を食べるなら生の果物をおすすめします。
私が食べていたのは、バナナ、りんご、グレープフルーツ、オレンジです。
りんごやグレープフルーツ、オレンジは日持ちするので箱買いして、毎日ひとつずつ食べてました。バナナは手軽に食べられて甘味も多く感じるので、おすすめです。最初は果物で満足できるのか不安でしたが、よく噛んで味わって食べることによって、それは問題なかったです。
食べる時は水も飲みます。元々果物は殆どが水分なので、それでお腹がふくれてしまえば満足でした。

ちなみに、バナナ一本は角砂糖四個半ほどの糖度が含まれているそうです。
角砂糖は一瞬テンションが上がりますが、その反動で気が大きく落ち込みます。
バナナなら、他の栄養素も含まれており血糖値の上昇下降もゆるやかなので体への負担が少ないのです。

3.離脱症状!

チョコやケーキを果物に置き換えても、甘いものー甘いものーとゾンビのようにさまよう日々もありました。
二日酔いみたいに頭がガンガンする〜とか、甘いものが食べられないことが、命の危機に関わることのように感じました。
そういう時は自分が欲しい甘味を分析して、それに近い食感、味のものを探しました。
それで行き着いたのは、

焼き芋

です。
もったりとして滑らかで、こっくりした甘味……野菜なのに、コーヒーに合う!(これは私の好みですが笑)今はスーパーでも手軽に焼き芋がゲットできます。(因みに私はこれも箱買いして家で焼いて食べてました笑)焼き芋は糖度高いですが、天然のものと白砂糖とでは栄養価が雲泥の差です。白砂糖が百害あって一理なしなのに比べ、焼き芋にはビタミン類や食物繊維、ヤラピンなど、様々な嬉しい栄養素が含まれているのです。ちなみに、焼き芋を食べると幸せホルモンであるセロトニンが増えるそうです。

だからと言って焼き芋を大量に買い込む必要はありませんが、ここでは、自分の欲しい甘味を分析することによって、それに近い食べ物を探すことは可能なのです。

食べ物を摂取する以外の方法としては、水分を取る。体を動かす。とにかく楽しいことをするor考える。ただちょっと歩いてみたりとか、部屋の温度を変えるとか、ちょっとしたことが気持ちの切り替えになります。

体は摂取したものを三日間かけて消化し、排出するとされています。
三日〜一週間ほどで昨日食べたものは体を抜け、三ヶ月経てば体の細胞は作り変えられるのでこれも覚えておくと目標を作りやすいかもしれませんね。

4.我慢限界!置き換えレシピ

人間にとって食事というのは楽しむもののひとつなはずです。ストレスを発散するために手の届くものを適当に食べるのではなく、自分で見つけるのも本当はすごく楽しいことです。
ケーキって、いいですよね。ふわっとして、甘くて口に入れただけで幸せになる……
チョコレートって、たまんないですよね……あの苦味と甘味……

あれは、果物では味わえない魔法……

じゃあ、作っちゃいましょうよ!

時間ないし、めんどくさいし……ただでさえ離脱症状でイライラしてるのに?!

でも意外に、簡単なもんですよ。
ほんと、慣れちゃえばどうってことないです。
自分で作って食べるくらい、私は食い意地が張っていたってことですね笑。
砂糖の置き換えに、私は蜂蜜を使っています(アレルギーをお持ちの方、乳幼児を子育て中の方はご注意ください)。蜂蜜は砂糖の3倍の甘味を持つと言われているので、お好きなレシピに合わせてそこだけ変えてもいいです。

ズボラさんでもすぐ美味しい、シュガーレスおやつ。

1.バナナにきな粉をかける。

………え?

2.りんごにきな粉をかける

……は?

これ!騙された感じしてると思いますが!本当に美味しいです。
きな粉が果物の水分と合わさって固形化すると、チョコレートぽい食感になります。ビターとはいかないですが、かなり満足度が高かったです。

いやいや、ビターチョコが好きなんだけど……他は……?

3.カカオニブに蜂蜜をかける

画像1

これは滑らかな食感、とはいかないですがコリコリ歯応えもよく美味しいです。
チョコの香りがかなりするので、おすすめです。Amazonでも売ってもます(有機、非加熱のものがベター)。カカオニブはチョコレートの原料で、カカオ豆を砕いてフレーク状にしたものです。ナッツと同じで栄養価が高いので食べすぎには注意しましょう(最初は少しずつ、多くて大さじ一杯くらいがいいと思います)

これなら、どんなズボラさんでもできるでしょう(他でもない私ができました)

いやいや!ケーキが食べたいんですけど!

それならばおすすめはシフォンケーキです!小麦粉の量も少なく、材料もシンプルで美味しいものができます。

画像2

私はなかしましほさんのレシピがシンプルで好きなのでよく使わせてもらっています。普段の彼女のレシピでは上白糖ではなく、精製されていないきび砂糖を使っています。私はこれも蜂蜜に置き換えて作ってますが毎回大成功です。

〇〇が食べたい!と思った時、その材料を調べることはとても楽しい作業です。
そしてそこから自分が欲しい味を持つ材料をピックアップして、どうやったら置き換えられるか考えるのもとても楽しいです。
多くの方はバターの代わりにアボカドを使ったり、クリーミーな食感を出すのにお豆腐を使ったりしています。
私はセミベジタリアンでもあるので(家では肉魚を食べません、外食も年に数回しかしません)、肉の代わりにアボカドを入れてジューシーな餃子を作ったりもします。

5.人と自分にやさしくなれる。

砂糖をやめて、本当に心が安定しました。なぜ自分はあんなにイライラしていたのか、焦っていたのか……。昔は仕事中は時計ばかりみて、昼休み何を食べようかばかり考えてました笑。
もちろん、砂糖だけが理由ではありませんが、私の精神状態はかなり改善されまた。周りの人にもやさしく接することができるようになり、とても嬉しいです。

人間の感情は内臓が司っていると言っても過言ではありません(東洋医学的な考えです)。体が与えられたものを素直に受け取り、それを栄養に変えようとせっせと働いてくれています。ありがたいですよね。
それなら自分にもやさしくしてあげたいと、私は思います。

今、すっかりものもらいが治り、体調もよくなり、体も軽く肌の調子もかなりいいです。おそらく、二十代の頃よりも。菓子パンを果物に変え、焼き芋に変え、食べたいものは手作りして…心も身体も幸せで満ちています。

世の中には色んな健康法がありますが、試せば百通りの結果が出ることと思います。
私のこの体験が、この記事を購入されたみなさまのお役に立てれば私はとても嬉しいです。

砂糖はやめられます。
しかも、楽しく!

なんでも楽しく、やることはできるのです。

お読みいただき、ありがとうございます。

周樹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?