マガジンのカバー画像

キートス コラム

61
2013年以降の公式サイトの雑記をこちらに移動させました。CAFE Kiitosの日々の雑記。今後はここに書いてゆきますのでどうぞよろしくです。
運営しているクリエイター

#開業

野菜じゃない地産地消はいかが?

#24 2019-4-14 先日、1ヶ月ぐらい前に注文していた商品やサービスが、偶然同日に納品された。 特に急ぎのものじゃなかったので、1ヶ月前に納期も余裕をもってお願いし、自分としては1ヶ月ほど前にタネをまいていたものが、気づけばハッと芽が出てたぞみたいな感触である。 ひとつは、地元のアクセサリー創作家である **“くまこ” **さんにお願いしていた案件。 以前購入させていただいたもので、片方だけなくしてしまったピアスを再度作っていただきたい という注文。

寿司とお菓子の両方が食べたくなった話

#23 2019-3-24 訳あって、不動産関連の本をしこたま読んでいる。 少し前(5年前とか)に書かれた物件やプロジェクトについて書かれているのだけど。 今どうなっているのか調べると、無くなっているものもあり、ああ、うまくいかなかったのだな、この本ではこんなに事例として賞賛しているのに、と。 結果が見えて。この手の本は、発売されてすぐではなく時間をおいてから読むのが正しい読み方だなと。 で、何がよくなかったのか、自分なりに推測したりして読むのおもしろい。 ーーー

トマトの国でインスタ講座

#22 2019-1-30 先日の1/26(土)は、とあるイベントでインスタグラム講座の講師をしてきました。 ここいわき市では、数年前に発足した「いわき野菜アンバサダー」というプロジェクトがあります。アンバサダーというのは、日本語で “大使” という意味。 要は《いわきの野菜を広く県内外に広める大使》ということです。 この「いわき野菜アンバサダー」に登録している人が、現在2000人ほどいます。この方たちの発信力をより強固なものにしたいということで、「いわき野菜アンバサ

PayPayな世の中について思うこと

#21 2018-12 Airペイ経由のアリペイの手数料が3.24%なのに対し、PayPay経由のアリペイは0円(2019年9/30まで)。店舗側としてはなかなかにエモい案件。 ****** IT系の仕事をしていると、すべてのハードウェアとか、すべてのキャリアとか、すべてのプラットフォームに対応させるのが、コンテンツ提供側の当たり前の認識だったので、どれか一個だけに対応するというのが気持ち悪くて。 だから、PayPayだけ対応してる店ってのも、はたから見てなんという

「一箱古本市」出店してきました

#20 2018-5 (※この文章は2013年以降のキートス公式サイトの日々の雑記をこちらに移動させたものです。) :::::::::::::::::::::::: 5/12(土)に、植田の本店は通常営業しつつ、『いわき街なか一箱古本市』に出店してきました。屋号《CAFE Kiitos Libro(カフェキートスリブロ)》として、キートスの書籍部が出店しました。 CAFE Kiitos Libro(カフェキートスリブロ)紹介文はこんな感じです↓ 『たまたま出会った本

日本橋ふくしま館 「MIDETTE」出店してきました

#19 2018-5 (※この文章は2013年以降のキートス公式サイトの日々の雑記をこちらに移動させたものです。) 5/3(木)、東京、日本橋のMIDETTE(ミデッテ)というところで、“カフェ・キートス監修 ”のメニューを販売してきました。 キートスで販売している《米粉パンケーキミクス粉》でおなじみの、株式会社たふぃあさんとともに出店。たふぃあさんのおいしい米粉のメニューの中の一品に、カフェ・キートス監修《野菜たっぷり ねぎ麺の米粉パスタ》が出現しました。 『MI

【グルッポ 】 に出店してきました

#18 2018-3 (※この文章は2013年以降のキートス公式サイトの日々の雑記をこちらに移動させたものです。) :::::::::::::::::::::::: 3/11(日)に、【gruppo di TONERICO 3】(グルッポ ディ トネリコ)というマーケットに出店してきました。 ↓こんなイベント。 本店の営業はしつつ、グルッポでの営業は、コーヒー好きのTくんに手伝ってもらいました。 その名も・・・CAFE Kiitos minimum(カフェキートス ミ

短編映画を観る うれいの後編

#17 2017-1 (※この文章は2013年以降のキートス公式サイトの日々の雑記をこちらに移動させたものです。) :::::::::::::::::::::::: ちょっと面白いイベントに行って来ました。前回のブログの〈とどろきの前編〉の後編です。 第2回目は2017年1月24日(火)の様子。こちらもぜひ雰囲気を味わっていただきたいっ↓ (※個人のアカウントのほうに書きました。)

短編映画を観る とどろきの前編

#16 2017-1 (※この文章は2013年以降のキートス公式サイトの日々の雑記をこちらに移動させたものです。) :::::::::::::::::::::::: ​ ちょっと面白いイベントに行って来ました。前2回シリーズの。 第1回目の2016年6月28日(火)の様子。ぜひ雰囲気を味わっていただきたいっ↓ (※個人のアカウントのほうに書きました。)

覚えておくこと

#15 2016-10 (※この文章は2013年以降のキートス公式サイトの日々の雑記をこちらに移動させたものです。) :::::::::::::::::::::::: ​ 友人が死んでしまった。 いや、友人になる予定だった、 と言ってもよいくらいその人のことを多くは知らない。 これからいろいろとその人のことを知りたかった。 その人の名は、ヤマさん。 最初に会ったのは、キートスを立ち上げて半年ほどたった、まだ寒い3月のとある日。 いわきにクロマツの苗を植えに来

『木を植える音楽』のこと

#14 2016-8 (※この文章は2013年以降のキートス公式サイトの日々の雑記をこちらに移動させたものです。) :::::::::::::::::::::::: キートスで取り扱っており、購入してくださった方も多い『木を植える音楽』のCD。11組のアーティストが集結して作り、CD一枚購入で、震災で被害のあった新舞子の浜に10本のクロマツの苗が植えられます。 キートスと『木を植える音楽』の出会いは、 2015年3月にさかのぼります。『木を植える音楽』に参加のアーティ

Before/After祭り

#13 2014-8 (※この文章は2013年以降のキートス公式サイトの日々の雑記をこちらに移動させたものです。) :::::::::::::::::::::::: ​ ここらへんで、キートスの改装の写真をまとめてアップしてみます。 思えば非常に長い道のりでした。もうサグラダファミリアのようにずっと終わらないのではと思ったことも・・・ 最近の写真を撮ってないので、途中のものもありますがだいたい同じ位置や同じような物を撮って比較してます。 最新の様子はぜひお店で直に見

外装完成☆

#12 2014-7 (※この文章は2013年以降のキートス公式サイトの日々の雑記をこちらに移動させたものです。) :::::::::::::::::::::::: さて、やっと外装ができました。 外壁を白く塗り、看板は、箱文字にしました。 箱文字というのは、こんな感じのちょっと厚みのある文字です。 チャンネル文字といったりもします。 のっぺりとしたフラットな看板が、アジア感満載で好きではないので・・・ そして入り口ですが、これまでは居抜きのままで和風の家の玄関

只今、床施行中。。

#11 2014-5 (※この文章は2013年以降のキートス公式サイトの日々の雑記をこちらに移動させたものです。) :::::::::::::::::::::::: キートスでは、只今、床を施行中です。 天井もスケルトンにしたので、床もそれに合う土間(コンクリ打ちっぱなし)みたいにしたかったので、色々考えたあげくアクアカラーというものを選びました。 またもや、色々なカラーがあって迷いましたが、目指すのは土間風ということで、グレーにしました。 手順はざっとこんな感じ