庭のプランターで育てた落花生収穫してみました
多分春頃・・・
植えてみた落花生
豆科の植物はぐんぐん育ってくれるので、見ていて楽しいのですが
グリーンピースやそら豆と違って収穫まで時間がかかる落花生をついに収穫してみました!!
思ったほど大きくならなかった落花生。
土の中に実が付いているのでどのくらい実がなっているのやら??
パッと見た目は5〜6個かな??
と思っていたのですが、中々頑張ってくれていました!!
これでプランター2個分なので、少ないと言えば少ないのですが
肥料などをあげずに水のみで育てていたので
「頑張ったね!!」と笑みがこぼれました^^
チョキチョキと実を取り出して、早速茹でピーナッツにしていただきました。
実が入っていないものとかも結構あったので実際に食べる分はチョピットになっちゃったけど、香りもよく美味しいピーナッツに育ってくれてました。
中身も大きかったですよ!!
中々時間も知識もなくてのんびりとした畑仕事しかできていないけど
収穫できると一気にテンションが上がりますね!
薬膳のお話
今回収穫した落花生。
我が家の収穫時期はちょっと遅かったけど、スーパーなどでは9月くらいに出てたのかな??
春頃から出始めるグリーンピースは利水の作用が
その後に出てくるそら豆は袪湿作用
夏真っ盛りに出てくる枝豆は袪湿と養血
で、落花生は潤肺・止咳
我が家は豆好き家族なので、春のグリーンピースから秋の落花生まで
ずーっと旬の豆を楽しんでいるのですが、
春の湿気が気になる季節に水の巡りを良くして、
夏には暑さでよく汗をかくので血を補いながら溜まりやすい水は出していく。
そして秋になったら乾燥してくるので肺を潤してあげる。
豆の旬を追っていくと、本当に理にかなった効能の豆が順番に旬を迎えてくれるんですよね。
順番通りに食べていったら、季節に気をつけたい不調をカバーしてくれちゃう!!!
もちろん豆だけじゃなくて、食べ物それぞれにいろんな効能があるので
不調にならないように、不調になっても対応できるように、食べ物が持っている力を知るって大事なことですよね!!
みなさんもぜひ!美味しくってパワフルな旬の食べ物をたくさん食べてくださいね!!
↑イタリアマンマ直伝のパスタや、自家製ジェラート、自家製フォカッチャなどが楽しめるカフェです。月替わりで薬膳ランチも!!
↑食べ物の効能・効果を楽しく学べるイタリアン薬膳料理・手打ちパスタのレッスンも開催しています。
レッスンのリクエストも大歓迎!!