見出し画像

水曜向上会 vol.2

こんにちは!CACSです!🌐

今回の記事は、先週からスタートした水曜向上会、第2弾!!

前回の向上会に引き続き、今回も話してくれたのは、Roy!!

今回の話題は、「オックスフォード式 キャリア選択の法則」。最近よく本屋さんで見る、○○式のアレですね。

今回共有するポイントは3つ!!

その1 給料を気にしすぎない

入社すぐの年収が、高収入の職ばかりに目を奪われてしまうと、皆さんの幸福度はある点で限界を迎えてしまいます。(そそられるのは、それはそれで人間らしいですが...。)

800万円程度で幸福度はあまり上昇しないことが、研究で判明しています。この範囲内の金額が初年度から入ってもらえれば、無理に給料をあげようとしなくても、十分に幸せに暮らせます。

高額な稼ぎの要因は仕事の大変さかもしれません。目先の利益を追い求めすぎた結果、逆に不幸せに感じてしまうのも事実。

賃金の高さと皆さんの幸福度は、必ずしも一致しません。それを踏まえた上でキャリア選択を行うことで、皆さんの頑張りに沿ったお金のついてくる職を見つけられるのではないでしょうか?


その2「好き」を仕事にしない

ある仕事を長く楽しく続けるために、好きな仕事を選ぶのは、ごく普通の選択だと思います。

しかし、ただ「何気なく好きだから」は、皆さんの期待と裏腹に、ある落とし穴が潜んでいます。

それは、「その仕事に飽きる」です。10年、20年後も、変わらずその仕事が好きだと、胸を張っていうことはそう簡単なものではありません。

ふとした瞬間に、「あれ?自分、この仕事にあんまり打ち込めてないかも?」と思ったら、一歩引いて考えてみましょう。別にその仕事を、死ぬまでやり続ける必要はないんです。

今の自分が、できることに目を向けて職を手に入れましょう!


その3 ネガティブ要素を無視しない

人間は、どうしてもネガティブ要素を考えることを避け、自身にプラスな内容を考えることが多い生き物です。筆者含め、誰しもが考えたくないのは人間の性なのでしょう。

しかし!逆に考えなさすぎも、皆さんに悪影響を及ぼしてしまいます。

例えば、皆さんが職を得た際、職場の距離で仕事に対するモチベーションは変わると思います。もし職場から離れたところに住むことになったら、どういったネガティブな要素があるでしょうか。「通勤時間が長くて、寝るか音楽聴くくらいしかやることない。」この場合だと、この長距離に段々苦痛を覚えてしまうのです。これによって、離婚率も上がるのだとか、、、😳長い通勤時間の場合は、もう少し考えたほうがいいかもしれません🧐

しかし、それでもその仕事で働きたい場合は、ネガティヴ要素を避けるだけでなく、「克服する」ことも一つの手です!

この長時間通勤の例でしたら、「読書」が有効的な解決策になります。ゆっくり時間をかけ、落ち着いて本を読む時間は非常に清々しく、何もしない2時間の通勤より多くのことが学べると思います。

ネガティブ要素を無視するのではなく、しっかりと確認する!そして、どうしたらこれを「克服」できるのか考える!プラスの方向に考えを持っていくための踏み台と考えることで、皆さんのキャリア選択の幅はぐんと広がります✌️

これら3点の他に、Royは上記の3つとは異なったキャリア選択の方法を共有してくれました!どれもタメになるものばかりで、参加者の皆さんの議論は白熱!良い相乗効果ですね!!

次回の水曜向上会もお楽しみに!😇

CACS 広報担当

ゆご



皆さんの期待・要望に添えるようなイベントの開催、記事の掲載をするために、CACSは皆様からのご支援をお待ちしています。この団体に少しでも、興味、関心が湧きましたら、ご支援のほどよろしくお願いします。😊