見出し画像

BUYMA初受注の重要なポイント!

BUYMA(バイマ)では商品を登録してすぐに注文が入るわけではありません。
ライバルが多いので、たくさん商品登録をしてもなかなか注文が入らず落ち込む…という方も少なくありません。

実際に初受注までにどんなことをすべきなのか、また初めて注文が入ったら何をすべきなのかを把握しておきましょう。諦めずにコツコツ活動を続けて、スムーズに商品を手配することが成功のポイントです。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)


BUYMA(バイマ)では審査がある


BUYMA(バイマ)は商品を出品する前に審査を受けなければなりません。

画像2

審査に通るまでには3日から5日間が必要で、その間はもちろん注文が入ることはありません。どこから仕入れているのかなどを審査され、問題なければ晴れて「バイヤーデビュー」となります。

まずはとにかく出品の日々!


審査に通ったら、実際に商品を出品していきましょう。
ですが、すぐに注文が入るのは非常にレアなケースです。1日に十件ずつ商品を登録しても、一ヶ月くらいなんの音沙汰もないという方もいます。


最初はアクセス数も少なく、なぜ売れないのかを判断する材料もありません。
とにかく出品を続けていきましょう。

画像をより綺麗に加工したり、わかりやすい説明文を記入したり、スマホ版とPC版からチェックしてどちらからでも見やすいかを確認したり、些細なことでもチェックしながら作業を進めると改善点が見つかりやすくなります。

新規バイヤーがなかなか売れない理由


BUYMA(バイマ)でバイヤーを始めた多くの方が、最初は売れ無さ過ぎて心が折れた、一品も売れないままやめてしまったという経験を持っています。

BUYMA(バイマ)は、新規バイヤーはなかなか注文が入りにくい仕組みになっています。そのため、最初は仕方ないと諦めて地道に出品を続けることも大切です。

画像1

新規のバイヤーは、当然ですが取引評価もなく、商品数も少ないです。
そのため不信感を抱かれやすいです。

誰しも評価が高く、取引実績が多く、品揃えが豊富なショップから購入したいと思っているためです。

低価格、すぐに発送できる、国内から配送できるなど、何か一つでもアピールできる魅力があるのならその点を説明文に織り込むことも大切です。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

新規バイヤーは再購入依頼リストを活用しよう


BUYMA(バイマ)を始めたばかりの頃は、何が売れるのかまったくわからない、という方がほとんどです。
そんなときに活用できるのが再購入依頼リストです。取引がキャンセルになったしまった商品を、他のバイヤーにリクエストできるというリストです。


このリストを参考にすれば、何の需要があり、何の供給が少ないのかを一目で判断できます。実際にこの再購入依頼リストを活用しても良いですし、リストを参考にして商品を出品しても良いでしょう。

同じ商品や、同じブランドのカラー違いの商品、違うブランドの似たようなアイテムなどを出品していけば、次第に需要のあるアイテムを見極めることもできます。

バイヤーとして成功してくるとこの再購入依頼リストのすべてをチェックすることは難しくなりますが、時間のある最初の頃こそ、どんどん活用してみましょう。

初受注のメールが来たらすること


BUYMA(バイマ)で商品が初めて購入されると、「初注文おめでとうございます!」といった内容のメールが届きます。審査を受け、商品を出品し続け、初受注までにかかる期間は人それぞれです。


しかし初めてこのようなメールを受け取ると、感動した、身の引き締まる思いがした、というバイヤーが多いです。

画像3

メールの内容に従って商品を仕入れ、梱包し、発送すれば、取引は完了です。
一度流れを掴むとあとは順調に進められますので、しっかり流れを覚えておきましょう。

コツコツ出品を続けていく内に2件目、3件目と注文が続き、やがて評価もつき、信頼されるショップを目指していくことが可能です。

最初は心が折れるという方がほとんどですが、作業する時間や件数などを決めて、継続していきましょう。初受注のメールが来たらすぐに取り掛かるべきことを順番に解説します。

購入者に連絡を入れる


受注の連絡が来たら、購入者に連絡しましょう。早めに対応することで、より親切で丁寧な印象を与えることができます。ブランド品は安い買い物ではありません。購入者の不安を取り除くためにも、早め早めの対応を心がけましょう。


連絡は、受注ページの問い合わせの欄からできます。
無在庫販売の場合、在庫が確保できていない可能性もあります。
その旨についてもきちんと記載しましょう。


また、関税負担の確認についても記載する必要があります。
関税にかかるお金は、基本的に購入者が負担することになっています。


しかしBUYMA(バイマ)での買い物に慣れていない方は関税負担について知らないことが多いです。

画像4

商品ページに書いてあったとしても再度確認してもらわなければなりません。
クレームにもつながりかねませんので、きちんと連絡しておきましょう。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)

商品を買い付ける


購入者に連絡したら、次は商品の買い付けです。少しタイミングがずれるだけで在庫を確保できなくなることもありますので、速やかに買い付けに進むようにしましょう。


商品を用意できなければせっかくの受注もキャンセルしなければなりません。
キャンセル率が高くなると、ショップの評価も下がってしまいます。


そうならないために、商品ページに「購入前に在庫確認の問い合わせをしてください」という旨の記載をしておくとより親切です。

直接購入されるよりも事前の準備をしやすくなり、キャンセル率の低下につなげられます。

在庫があることを確認したら、いよいよ商品を購入します。海外で買い付け、通販での買い付けなど、買い付け方法はたくさんあります。


通販サイトを利用する場合は、一つの仕入先でなく複数の仕入先を知っておくことで、より在庫を確保しやすくなります。

日本の感覚で検品をし、連絡する


商品を購入して届いたら、そのまま購入者に送るのではなく一度検品しましょう。
BUYMA(バイマ)では、仕入先からそのまま購入者に商品を送ることは基本的に禁止されています。

海外と日本では商品の基準が違うため、トラブルにつながることが多いからです。
海外では、キズや接着剤のはみ出しなど、粗悪なものでも普通に売られていることがあります。

画像5

日本での高品質な商品に慣れている方だと、このような粗悪品が送られてくると低評価をつけたり、クレームに発展する可能性もあります。商品が手元に届いたら、日本の感覚で検品をしましょう。


検品したことを証明するために、レシートと商品の写真を一緒に撮影して手元に残しておくとより安心です。

BUYMA(バイマ)では抜き打ち調査もありますので、その際に提出できるようにしておきましょう。商品に万が一キズなどがあった場合はその部分の写真を添えて購入者に連絡します。

小さなキズであればそのまま発送してもOKですが、あまりにもひどい場合は通販元に交換してもらわなければなりません。

取引完了までにさらに時間がかかってしまうので、きちんと購入者に説明してください。

商品を発送する


検品をして問題なければ、発送に進みます。
発送は、基本的に受注から18日以内に行わなければなりません。検品の段階で返品交換などがあった場合は別ですが、できるだけ速やかに進めるようにしましょう。

受注ページの「発送した」ボタンを押すと、商品のステータスが「発送済み」になります。

画像6

トラッキングナンバーなどが出るので、購入者に発送したという連絡とトラッキングナンバーなどを連絡してください。

トラッキングナンバーが届かず、先に商品が購入者の手元に届いてしまうというトラブルもたまにありますが、そのときも発送ボタンは必ず押しましょう。
購入者が到着通知を押すことで、やっと取引が完了します。

□ 今すぐBUYMAで成功したいアナタは、コチラがおすすめ!
高橋 雅@BUYMA高値売り戦略(LINE)


【合わせて読みたいおすすめ記事】

□ BUYMAで活躍するバイヤー!パーソナルショッパーについて徹底解説!
http://www.buyma-blog.jp/personal-shopper.html

□ 【最新】BUYMAの出品審査とは?BUYMA審査にパスできるコツを解説
http://www.buyma-blog.jp/buyma-shinsa.html

□ 【保存版】BUYMAのショッパーになる方法!申し込みから出品までの流れ
http://www.buyma-blog.jp/howto-buymashopper.html

□ BUYMAの無在庫販売とは?BUYMA無在庫販売が副業にオススメの理由
http://www.buyma-blog.jp/buyma-muzaiko.html

□ 【最新2020年版】BUYMAで商品を仕入れる方法!海外と国内仕入
http://www.buyma-blog.jp/buyma-shiire.html

□ BUYMAで稼ぐ!BUYMA無在庫販売でおすすめのブログ5選!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-blog.html

□ BUYMAで稼げるってホント?BUYMA副業、無在庫販売が大注目の理由
http://www.buyma-blog.jp/buyma_kasegu.html

□ 【最新版】BUYMAって何?BUYMAの歴史やサービスの特徴を徹底解説
http://www.buyma-blog.jp/buyma-history.html

□ BUYMAで良くある質問!ショッパーで稼ぎたい初心者向けQ&A
http://www.buyma-blog.jp/buyma-question.html

BUYMA無在庫販売がおすすめの理由!副業で稼げるBUYMAとは?
http://www.buyma-blog.jp/buyma_fukugyo.html

□ BUYMAで月収100万円稼ぐには?4つのポイントを覚えておこう
http://www.buyma-blog.jp/buyma100man.html

□ BUYMAの出品方法!出品価格はどう決める⁉注意点もご紹介!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-putup.html

□ BUYMAでかかる関税とは⁉免税条件についても解説!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-tax.html

□ BUYMAの無在庫販売って⁉BUYMAで転売をするメリットとは
http://www.buyma-blog.jp/no-stock.html

□ BUYMAの無在庫販売で効果的に稼ぐには?稼げるポイントをご紹介
http://www.buyma-blog.jp/nostock-kasagu.html

□ BUYMAは初心者でも稼げる?初心者におすすめの理由と稼ぐコツ
http://www.buyma-blog.jp/buyma-stocking.html

□ 月収100万以上を稼ぐ雅の無料NOTEでノウハウを学ぼう!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-miyabi-note.html

□ 雅のブログでBUYMA初心者バイヤーも稼げるようになる!
http://www.buyma-blog.jp/buyma-miyabi-blog.html

□ BUYMAで月収100万円を稼ぐ雅が教える!4つの成功の秘訣
http://www.buyma-blog.jp/miyabi-success.html

□ BUYMAで売れるブランドのリサーチ方法!絶対売れるブランドも
http://www.buyma-blog.jp/brand-recommend.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?