文系雑学徒

「学術とかサブカルとか」の別館。向こうは総論、こっちは各論。今現にしている勉強内容とか…

文系雑学徒

「学術とかサブカルとか」の別館。向こうは総論、こっちは各論。今現にしている勉強内容とか勉強方法とかをについて書いていきます。ツイッターのフォロワーである@Marginata_Aurea様に男の子と女の子と両方描いてもらったのでこっちで使う。

最近の記事

樹海村の感想とか考察とか(考察編)

1.ねねちゃんには何が見えていたのか 感想編の最後でも書いた通り映画の最後のシーンが謎だったので私が最初にした考察ポイントでもあるので1つ目に載せる。ところでこのシーンについて考える上で重要なのは、響が死ぬ時のシーンだと思うので合わせて説明する。 響と鳴は樹海の地下にある洞窟を亡者たちから逃げるのであるが、響が鳴に「ずっと一緒にいるからね」と言って大木になり亡者達は大木の力で除霊?されるシーンがある。これで呪は終わったと思ったら、7年後に・・・と言う話の流れである。とする

    • 樹海村の感想とか考察とか(感想編)

      ホラーというジャンルは作者が一般大衆を怖がらせるために空想力が必要とされるジャンルである。その空想力に触れるだけで面白いのであるが、その空想を表現した内容というのも民俗学や社会問題などの知見を含んでいるものも多いので私は昔から好きである。 そんな私が最近気になった作品があったので、本日はその感想とか考察についてお話したい。ツイッターで繋がりある人はご存知かと思うが、その作品とは樹海村である。 この樹海村は映画であり監督に清水崇氏、脚本に保坂大輔氏が就いているという豪華な作

      • 数学の学び直しがしたい(とあるマンガの感想含む)

        タイトルの通りです。 前行った通り私は文系の内容を雑多に勉強してる訳ですが、数学の学び直しもしたいのですよね。多分、中学とか小学の算数レベルからした方が良い。 なぜそう思うのかというと、大学の教養レベルの数学もできなかったからです。こういう場合は途中よりも最初が間違ってる可能性が高い。なので、最初から学び直しをしたい。 「文系なのにそんな難しい数学をできるようになる必要あるの?」と思う方もいるかもしれませんが、今は文系でも数学は使うのですよ。一度も数学的思考を用いなくて

        • 私の興味ある分野

          高校時代までは歴史好きで史学科に行きたかったのですが、英弱だったため良い大学の文学部に行けず。大学では社会科学系のところに行きました。ただ、その大学もレベルが低く大して勉強もできず。大人になって少ないお金をやり繰りして色々と勉強しております。 しかし、その内容に統一性が全くないという有様なので文系雑学徒を名乗っております。ざっと表すと ・日本学系・・・日本語現代文法・古典文法、上代文学、お伽草紙、国学、神道史、日本民俗学(主に妖怪や民間宗教など)など ・中国学系・・・漢

        樹海村の感想とか考察とか(考察編)