見出し画像

ブログの記事設計その5、記事を設計していく

こんにちは、ぶのしです。

さて、ブログの記事設計その5は、その1からその4で調べたこと使って、記事の設計をしていきます。

必要な項目は次の通り。

・タイトル		
・キーワード		
・検索意図		
・潜在ニーズ		
・ベネフィット		
・根拠(権威性)		
・サジェスト		
・記事のゴール		
・見出し

で、ブログの記事設計その1から調べたことを当てはめるとこんな感じ

タイトル	
 ・				
キーワード
 ・ネットビジネス 副業 初心者				
検索意図	
 ・何から始めればいいのかわからない
 ・どんなネットビジネスがあるのかを知りたい
 ・本当に稼げるのかを知りたい				
潜在ニーズ 
 ・贅沢をしたい
 ・仕事を辞めたい				
ベネフィット
 ・				
根拠(権威性)
 ・				
サジェスト
 ・0から・おすすめ・スマホ・ノート・パソコン
 ・起業・始め方・主婦・種類・転売・副業・物販・本				
記事のゴール
 ・	
見出し
 ・ネットビジネスの種類と特徴
 ・ネットビジネスで注意すること
 ・ネットビジネスは何から始める
 ・ネットビジネスで起業する方法

ブログの記事設計その1からその4で調べたことを当てはめるだけで、かなり記事の骨格ができていますよね。

ちなみに潜在ニーズはQ&Aサイトで調べたり、なぜなぜ分析を使って深堀りしたりして調べています。

あとは次の項目を埋めるだけ。

・タイトル
・ベネフィット
・根拠(権威性)
・記事のゴール

この4つを決めたら最後に見出しを深堀りします。
ということで、ひとつずつ説明しますね。

あ、ちなみにタイトルは今決めなくてもいいです。
仮決めするか空白のままにしておいて、記事を書き終えてから決めます。

じゃ、まずはベネフィットから。

記事のベネフィットを決める

まずは記事のベネフィットを決めます。
なぜならベネフィットがないと、記事を読む理由がなくなってしまうから。

記事の設計でいうベネフィットとは、記事を読んで得られる利益のことです。

何も得られない記事を、好き好んで読む人はいませんよね。

悩みを解決するきっかけが見つかるかも、とか。
この記事は面白い、とか。

何かしら得られるものがあるから記事を読むはずです。

なので記事を読んでもらうには、ベネフィットがすごく大切なんです。


さて、ブログ記事のベネフィットは、「悩みや疑問の解決」が基本になります。
なぜならブログ記事は、ユーザーの悩みや疑問を解決するために書くものだから。

そしてベネフィットを決めるときは、事前に調べた検索意図と潜在ニーズを参考にしてください。

検索意図	
 ・何から始めればいいのかわからない
 ・どんなネットビジネスがあるのかを知りたい
 ・本当に稼げるのかを知りたい				
潜在ニーズ
 ・贅沢をしたい
 ・仕事を辞めたい	

事前に調べた検索意図(悩みや疑問)を解決し、潜在ニーズを満たしてあげることが記事のベネフィットです。

とはいえ例にあるようなベネフィットは、記事だけで満たすことはできません。

なので、そこを目指せる状態になることをベネフィットにします。

ベネフィット
 ・ネットビジネスの種類や特徴が理解できる
 ・自分に合ったネットビジネスの見つけ方、始め方がわかる

ポイントは自分に合ったネットビジネス見つけ方、始め方がわかること。
これが分かれば将来贅沢をしたり、うまくすれば仕事を辞めて独立することもできる、かもしれませんよね。

少なくとも記事を読むことで、その可能性を手に入れることができます。

可能性が手に入るのであれば、ネットビジネスの初心者にとって記事を読む価値あり! になるわけです。

根拠(権威性)を書き出す

ベネフィットの次は記事の根拠、あるいは権威性を書き出します。
根拠や権威性を書き出すのは、記事の信ぴょう性を高めるためです。

今回のキーワード「ネットビジネス 副業 初心者」の場合は、次のようなものが根拠になります。

・ネットビジネス関連の本50冊を読んで、初心者向けをまとめた
・実際にチャレンジしたネットビジネスの中で、初心者でも始めやすいものを集めた
・アンケートをもとに初心者向けネットビジネスをまとめた

権威性は次のようなものになります。

・筆者がネットビジネス歴10年以上
・ネットビジネスで月10万円以上稼いでいる
・ネットビジネスで成功して起業した

根拠とは、その記事を信頼するための元になるもの。
権威性とは、ほかの人から見て発信者が優れているかどうか。

根拠や権威性のない記事は信頼されません。
なのでキーワードに対して示せる根拠や権威性を、あらかじめ書き出しておきましょう。

もし根拠も権威性もないのなら……その記事は書かないほうがいいですよ。

記事のゴールを決める

次は記事のゴールを決めます。
記事のゴールは必ず「読者が行動する」にしてください。

なぜか。

ブログで記事を書くのは稼ぐためです。
稼ぐためには読者に何かしらの行動をとってもらわないといけません。

例えば、メルマガに登録する、サービスを利用する、商品を購入する、などです。

「読者が行動する」以外をゴールにすると、記事を意味がなくなってしまいます。


とはいえ最初のうちは、悩みや疑問の解決がゴールでも問題ありません。

記事を書くことに慣れてきたら、ぜひ「読者が行動する」ことをゴールにして、記事を書いてみてくださいね。


さて、長くなったので「見出しを深堀りする」は次回にします。

まとめ

さて、実際に記事設計のやり方を説明しました。

ここまでで記事設計は次のようになっています。

タイトル	
 ・				
キーワード
 ・ネットビジネス 副業 初心者				
検索意図	
 ・何から始めればいいのかわからない
 ・どんなネットビジネスがあるのかを知りたい
 ・本当に稼げるのかを知りたい				
潜在ニーズ 
 ・贅沢をしたい
 ・仕事を辞めたい				
ベネフィット
 ・ネットビジネスの種類や特徴が理解できる
 ・自分に合ったネットビジネスの見つけ方、始め方がわかる				
根拠(権威性)
 ・ネットビジネスで月10万円以上稼いでいる
 ・実際にチャレンジしたネットビジネスの中で、初心者でも始めやすいものを集めた		
サジェスト
 ・0から・おすすめ・スマホ・ノート・パソコン
 ・起業・始め方・主婦・種類・転売・副業・物販・本				
記事のゴール
 ・メルマガに登録してもらう
見出し
 ・ネットビジネスの種類と特徴
 ・ネットビジネスで注意すること
 ・ネットビジネスは何から始める
 ・ネットビジネスで起業する方法

ほぼ完成していますね。

とはいえまだ見出しが不完全です。
なので次回は見出しの深堀りについて話していきます。

ブログの記事設計で使用したエクセルフォームを販売しています。
しかも! どうやって調査したのかがわかるサンプル付きです。

サンプル

※記事設計1~6で販売しているエクセルフォームは同じものです。

ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?