見出し画像

育休中しておくべきこと(先行投資以外編)

育休も残り3ヶ月!(自分に言い聞かせています笑)

過去二回の育休経験を踏まえ、やるべきことをまとめておきます。特にこの「先行投資以外編」は私自身が出来ていないことだらけなので、自分のお尻を叩く意味を多大にこめて…!!


※先日記載した「先行投資編」はこちら⬇︎

https://note.com/bunbun/n/ncb95957a7ade

写真整理と仕組み化

子供ってほんとうにかわいいですよね。まめでない私でさえ、スマホの写真ライブラリは子供達の写真で溢れかえっています。その数、数百枚?数千枚?

・・・整理するの、面倒ですよねー笑

時間にまだ余裕のある今でさえ整理できていないものを、復職してからの激動時間にできるはずがない。

はい、頑張りましょう!!

私は、ガーーーッと、スマホと一眼レフの写真データをパソコンに入れて、富士フイルムの「イアーアルバム」を3歳区切り(0〜3歳、4〜6歳)で作ろうかと思っています。

あー腰が重い、、、笑

そして、今後も腰が重くならないように、お気に入り写真を都度クラウドにアップする仕組み化をしておいた方がいいなーとも考えています。

これから調査してやってみる予定なので、まとまったらnoteにアウトプット予定です。

書類整理と仕組み化

復職=保育園入園 という方がほとんどですよね。

保育園に入園すると、資料やプリント、子供の制作作品など、「紙」をもらうことが増えます。これ小学校に上がるともっと増えるそうです。怖い…笑

その前に、書類整理方法をある程度確立しておくと便利です。

そして、今整理できていない書類がある方は、今のうちに整理し慣れておきたいですね。これ書いてて気づいたんですが、先行投資ですね。ごめんなさい。

うちの場合、以下のように運用しています。

●保育園からもらった&その他書類

ー1度目を通せばすぐ不要になるものは、みてすぐ捨てる

ー一時的に保管しておきたいものは、リビングの目につくコルクボードに貼り付け、次に別の書類を貼るときに判断して捨てる。

ー中長期的に保管しておくべきものは、スマホで写真撮影しスマホの写真ホルダ「保育園」に保存。都度見たいものは、加えてコルクボードの一番奥に貼り付け。

●子供の制作作品

大きな作品用ファイルを購入。その中に保管。

https://www.yodobashi.com/product/100000001002504978/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=3240682452521521462&gad6=1o2&gclid=CjwKCAiAu9vwBRAEEiwAzvjq-3nIvUmN0xp3XbZSOLJShvEvTAAw_xtyT5w9aogkNPNGGGjGi94R_hoCnNIQAvD_BwE&xfr=pla

作品ファイルはA2サイズが入るとほぼほぼ全ての作品が入り、便利です!逆にそれより小さいと、大きい作品が入らず、折って保存するなどの必要がでてきます。

会いたい人に会う

もちろん復職後でも、気持ちがあって自ら動けば会えるのですが、余裕のあるうちに会っておくと、復職後の自分への栄養になります。

ポイントは、自分の心に嘘をつかず、本当に会いたい人に会っておくことです。

「この前口約束しちゃったからな…」とかはどこかに置いておきましょう。

行きたいところに行き、やりたいことをやる

もちろん復職後でも、気持ちがあって自ら動けばいけるのですが、なにかと混雑しづらい平日に有給とらずどこかに行けるのは、今だけです。

私の場合、ストレスが溜まりすぎた昨年11月、前日行くと決めて翌日金曜日にディズニーランドに子供達と行きました!

数年ぶりに行ったので「平日でもある程度混んでるなー」と感じましたが、土日だったら恐らくとんでもなかったことでしょう。。

母1人3人子連れでも、5,6個アトラクションに乗れましたし楽しめました!

あとは、断乳前にビュッフェに行きたいし、美女と野獣エリアができたディズニーにも行きたいし、旅行にも行きたいですねー!

そして長男が小学校に行く前の平日に、高輪ゲートウェイの駅や鉄博にも連れて行ってあげたいし、任天堂公式ショップにも行きたいな。

育休終わり直前の三男慣らし保育中は、次男を上野国立科学博物館に連れていきたいな。

そういえば、フルマラソンに挑戦したかったんだ。いま走り込みするのは厳しいから、断乳後から始めたいな…


ワクワクしますね。どんどん動かねば!

これから出産する方も、いま育休中の方も、みんなの育休が有意義なものになりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?