マガジンのカバー画像

箏演奏者 いぶくろ聖志の「日本を楽しむ」(毎週水曜更新)

4年以上続けてきた定期購読マガジンをリニューアル。 日本に生まれたなら日本をもっと楽しみたいっ! 日本全国、様々な場所へと旅をして箏を演奏するいぶくろ聖志。 リアルイベントの優… もっと読む
このマガジンでは頂いたコメントに返信を返しています。 この場所でもリアルのイベントでも皆さまと楽し… もっと詳しく
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#箏

イベント告知っ 大阪!

note読者の方へ先にイベント告知です! ٩( ᐛ )و 2024年6月1日、2日に大阪でコンサ…

Q&A 質問回答 2/2

今回は動画も使用して回答していきたいと思います!''o(゚д゚o) 今月は2回で終わっていますが…

100

photo日記【長野での人生初めてのソロコンサート】

photo日記ばかりになってしまっていますが。。。|д・) 年末・年始も色々と動いていて、新しい…

350

photo日記【京都のある日のイベント裏側】

前回に引き続き京都のイベントの日のphoto日記 前回のnoteでは自由時間の写真をまとめまし…

350

蓮の10年ぶりの再始動【photo日記】

今月は写真で振り返る蓮-REN-の10年ぶりの再始動ライブっ''o(゚д゚o) 2月に開催した10年…

350

イベント参加者募集(2024年5月5日)

コラボ企画!鈴華メソッド合同発表会に参加! 様々な和の習い事を企画・運営している鈴華ゆ…

箏の基礎知識 #1

箏を演奏する上での基礎知識 ※この記事の内容は、いぶくろ聖志が心掛けていたり講習会で伝えている内容です。流派や先生によって、目的とする音色や音量、表現方法が異なるため、実際に箏を習っている方は参考程度に読み流して、自分の師匠と流派の求めている音を追求することが上達への近道です。 今回は演奏する時に気になる基礎知識をまとめてみます。 #1 の今回は爪の付け方と姿勢、箏の糸の呼び方と譜面の読み方をまとめていきます。 楽器は家にあるけれど、よくわからなくて箏を触らないままに

彩の音合同企画

すでに発表されていますが、彩の音との合同企画で6ヶ月の講習会(講師は沖政先生)を経て、最…

「はじめて箏を演奏してみる」@東京

予告通りに開催決定っ! 春頃に東京でも開催します、と予告した通りに前回と同じ場所で開催…

【photo日記】神田明神での着物イベント参加

人生初めての神田明神 東京に住んでいると案外、東京の名所をあまり巡ることがないので東京…

350

日本の魅力を詰め込んだ製品たちを紹介っ(2024年2月22日更新)

いぶくろ聖志の出演情報はこちらからっ日本の魅力を秘めたアイテムをご紹介60年の老舗が作…

photo日記【金沢での演奏と白川郷と飛騨高山寄り道ドライブ】

金沢でのコンサート「光風霽月」へっ 12月10日に、尺八の神永大輔と二人でのコンサート…

350

photo日記「SPECIAL CONCERTのある日」

SPECIAL CONCERTをしてきました٩( ᐛ )و 美味しい料理と箏の音楽を楽しんで頂ける人数限定…

350

課題図書「羊と鋼の森」読書会

皆さま、今月も読書会への参加、ありがとうございます٩( ᐛ )و 今月の課題図書は「羊と鋼の森」宮下奈都 でしたが、どうでしたか?? 発売は2015年と発売は8年前、つまり、僕が和楽器バンドメンバーとしてデビューした頃でした(*'д'*)和楽器バンドの「ボカロ三昧」は2014年発売なので、メジャーレーベルと一緒に作品を作っていく、というまるで、新しい世界に飛び込んだ外村のような気分でこの本を読んだのかもしれません(_ _).。o○ ふ、とこの本が久々に読みたくなって、そう

有料
350