見出し画像

5月20日 色んな留学生がいるよねと感じた金曜日

朝の授業は化学。
パソコンの前で受けていると何やらlineが騒がしい。
覗くとクラスメイトのグルが化学のことで話し合っていた。
加点をくれるレポートの提出の締め切りが今日の午後5時かと思っていたら午前5時だったらしいのだ。
時刻はすでに10時を回っている。
もうフォームが閉じていて提出ができないとのことだった。

「どこに午前5時に設定する人がいるんだ」
「午前5時に設定する意義を教えてくれ」
「精神病だ」
(精神病患者を揶揄している訳ではなく頭がおかしい!と同等の意味で台湾ではよく使われています)

と言いたい放題のクラスメイト。笑
彼女らの今日の会話で私は「深井冰」と言う単語を覚えました。
前から思ってたけどあなたたち化学の先生嫌いでしょ。

結局、午前設定は先生のミスで午後5時までに引き伸ばされていました。

今日の昼間は特にやる気がなかった。
ノロノロと夜の授業の準備をしていく。

夜は国語(中国語)の授業。
金曜日は発言をすごいさせる先生で、ルームメイトが後ろにいる中で喋るのってちょっと恥ずかしいんだけど(この授業は特に小学校みたいなことをやらせるから)、こればっかりは仕方ないので躊躇せずマイクon。

授業中にチラッと野球速報覗いたり(勝ってた)、YouTube覗いてたりしてたら、たまにみるYouTuberの方が配信をされてた。
内容は転学についてで、その方も台湾に留学に来ていらっしゃるんだけど今の学部に興味がないから台北の日文学科に転学をしたいのだそうだ。
コメント欄にはさまざまな意見が書き込まれていた。
人の数だけ意見があるのは当たり前だけど、チラホラと日本人が台湾に来て日文学科に入るのは変じゃないか?と言う意見があった。
ちなみに台湾大学にも今年度、日文学科に日本人が入っていた。
クラスメイトに以前そのことを話した時に、

「その人は何しに来たの?」

と言っていた。
そう言うことを言われる可能性が高いということもこれから台湾の日文学科に入る人は予想したほうがいいだろう。
ま、日本人でもそう思う人は絶対いるだろうしなんなら就活で絶対聞かれるに一票

授業が終わった後冷蔵庫を開いたら忘れてたりんごを発見。
なんかちょっと柔らかかったので甘煮にすることに。
初めて作ったがかなり美味しかった。

りんごの甘煮や、深井冰など新しい発見があった1日であった。


今日の台湾大学メモ
今日の日記に書いたyoutuberの方はどうやら臺灣科技大學に在籍しているらしくえ、ちか!と思って少し興奮したんですけど、台湾大学と台科大ってめっちゃ近いんです。
どれくらい近いって、大学出てすぐの信号渡ればそこはもう臺灣科技大學ってくらい近いです。
どちらも国立で、これら2校に加えこれまた国立の台灣師範大學の3校は通称「國立台灣大學聯盟」を結んでいて、たとえばそれぞれの学生が違うそれぞれの大学の授業を履修登録できたり、また学生の割引もこの制度によるものらしいです。
その他には、他2校の図書館の本を借りることももどうやらできるみたいです。
なので、たとえば台科大志望だけど師大のこの授業も受けたいっていう方、このシステムがあるので安心してください。
以上、國立台灣大學聯盟についてでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?