自作クイズ #4
1.刺身という言葉の由来は、武家社会において「切る」という言葉が忌み言葉とされていたからという説と、刺身に、その魚の一部分を刺しこんでいたからという説がありますが、その一部分とは、次のうちどれでしょう?
A.背びれ
B.頭
C.尾びれ
D.鱗
2.「知り合いを芋づる式に6人つなげると、世界中の人々とつながっている」という仮説を元にした現象のことを「ディズニーランドのアトラクション」の名からつけられた名前で、何というでしょう?
3.日本では「ステルス値上げ」などと揶揄的に呼ばれることが多い、原価に合わせて値段を据え置きにしたまま、商品を矮小化というすることを「収縮する」といった意味の「英単語」を使って、何というでしょう?
4.貝などに含まれる旨み成分といえば、何酸でしょう?
5.柑橘類についている、白い維管束のことを「白さ」を意味するラテン語から、何というでしょう?
答え
1.C.尾びれ 2.スモール・ワールド現象 (イッツ・ア・スモール・ワールド)
3.シュリンクフレーション 4.コハク酸 5.アルベド