見出し画像

年越しの準備でも、ものづくり

やっと、年越しの準備が終わりました。
掃除だけのはずが、余計な作業が多くて時間がかかります。
例えば、
・掃除を兼ねて断熱シートを貼り直してたら、床の始末の悪さに気づき、周辺の床を補修する。
・神棚を掃除しようと思ったら、棚そのものの建付けが悪くてカットしなおして、ついでにサンディングしてワトコのオイル仕上げする。

などなど、今やんなくてもいいんだけど、今やらないとずっとやらないことって家の中にはとても多い。
目についたら、片っ端からやっていく。
他のことを止めてでもやる。
というのを繰り返してると、そのうちやり遂げます。
すんげー時間かかるけど。

とにかく終わったのでヨシ!

玄関に鏡もちを飾ってみました。
昭和の田舎くさい感じです。

もうちょっとちゃんとやれよと言われそう。
シダとか葉っぱ?を買うの忘れてしまった。
・鏡餅は200円のやっすいやつに、うちの金柑を載せました。
・門松は100均で去年の使いまわしです。
・周辺の幼稚園児の工作のようなものは、うちのおかんがデイサービスで作ったか貰ったものらしい。背後の赤と緑の物体は「獅子舞」だそうです。

こんなんでもやり遂げると、やり切った感がでてきます。
無事に今年が終わりました。

皆様、良いお年を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?