見出し画像

本屋開業日記 その9

実店舗のオープン準備ですが、来週からいよいよ内装などの着工予定です。
壁や天井などは大掛かりな施工はしませんが、しっかりした本棚を腕利きの大工さんに制作して貰う予定になってますので、とても良い空間になると思います。
オープン日のお知らせは、もう少しお待ち下さい。


最近僕がやっていたことと言うと、今月はイベント出店をわりと頑張っていました。5月1日、14&15日と出張本屋。28日には着工前の実店舗でイベントをやったりもしました。

イベントに出ていない週の週末はよその本屋さんに見学に行って話を聞いたりと、わりと忙しく過ごしていました。

それ以外の時間は、基本的にはひたすら発注&オンラインストアへのアップです。
当初の予定よりもオープン準備に時間が割けることになったので、ぼちぼちやっていたのですが、いよいよ大詰めということで、最近は入荷した本の処理が追いつかなくなってきています。
特に新刊本は今年になってから取り扱いを始めたので、数はまだまだ足りていません。オープンまでに、これまで入荷したものは別に、新刊数百冊がラインナップに加わります。数日内にその大口の注文をどーんとやってしまうつもりで、リストにどんどん追加していってるんですが、注文内容を確定するときは手が震えそう…。

あとは、実店舗に必要なこまごました備品を用意してました。

お買い上げ袋。ポリ袋2種類と紙袋。店名が入ったものなども考えたけど、とりあえず無地ので事足りるかなと思い、近所の店舗用品店で購入しました。

印鑑類。アスクルのパプリというサイトから注文しました。

画像を使った印鑑もオンライン上で簡単に注文できるので便利です。
角印とか別になくても良いと思うんですが、会社っぽくて格好良いので作りました。オンラインストア用の納品書に押さなくてもいいのに押してます。


別の記事にも書いたけど、レシートプリンター。オンラインストアで使っているstoresのレジアプリと連携できるので便利です。レジ関係は、あとiPadとキャッシュドロワーがあればOKですね。あとはキャッシュレス決済の準備もしなきゃ。

本を面出しするときに使うブックスタンド。最初は店の広さに対して本の数が控えめになるので、スタンドが活躍する機会は多いと思います。
ワイヤーのタイプは、ギブソンホルダーというメーカーのものです。アクリルのブックスタンドに比べて見た目は格好良いけど、やっぱりアクリルのブックスタンドの方が安定感あって使いやすいです。本のためにデザインされたものなので当然ですね。サイズも文庫用、文芸用、雑誌用と3種類あります。ギブソンホルダーも何種類かあったと思います。
1個の単価はそんなに高いものではないけど、複数個必要なものなので、失敗はしたくない買い物です。


それから、食品衛生責任者の資格を取得するべく、eラーニングで受講中。飲食物の提供をする予定はないんですが、販売をしたいと思っているゆえ。

ここ数ヶ月で買ったものなどはこんなところ。備品や直取引で仕入れた本の支払い、店舗の家賃や光熱費の支払い、国民年金の支払い、支払い、支払い…。
収入は減ってるのにどうなってるんだよ!…いや、自分でやってることなんで当たり前なんですが、お金がみるみる減っていくのはなかなかスリリングですね。

ここまで来たらあとはもうやるのみ。体調にだけは気を付けて、ゴールが見えてきた実店舗オープンに向けて準備を進めていきます。

それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?