見出し画像

脱ぎ散らかした洗濯物に関して考えてみた話

今回は脱ぎ散らかした洗濯物に関して、何故夫婦間や家族間で小さなストレスを溜める要因として頻繁に話に上がってくるのか考えてみました。

アニメや漫画の中でも、帰宅後にお父さんや子供がその辺に服や靴下などを脱ぎ散らかして、お母さんから怒られているのをよく見ると思います。
脱ぎ散らかした物もそこまで多くないのに、何故あそこまで怒っているのでしょうか。

今回も簡単にですが、洗濯を完了させるまでのフローを思いつく範囲でまとめてみました。
それがこちらになります。

画像1

僕自身作っている最中に思っていましたが、想像よりも相当長いですね…
家族構成や性格にも依ると思いますが、このように長いフローの家事を定期的に行ってもらえていると思うと頭が上がらなくなる人もいるのではないでしょうか。
これでも僕が思いつく範囲でまとめたものになりますので、人に依ってはもっと細かく対応されている方もいらっしゃるかもしれません。(例えば、洋服・タオル・下着で分けて洗濯する等。)
その為、想像以上に負荷の高い家事といっても過言では無いと思います。

さて、何となく分かってきた方もいらっしゃると思いますが、ここに洗濯物を脱ぎ散らかした場合を含めるとどうなるでしょうか。
フローに赤字にて追加してみました。

画像2

かなり前半の方での発生になりますが、このタイミングでフローが分岐すると思うと怒りたくなる気持ちもわかりますね。
少なくとも僕であれば、やる気がかなり減ると思います…

いわば、今からやろうと思ってたのに、言われたからやる気無くなったわ〜と嘆く子供と同じ気分です。

今回はあくまで洗濯のみにフォーカスを当てていますので、「え?この程度で?」と感じる人もいるかもしれません。
ですがここで思いつくだけでも、脱ぎ散らかした服を拾い選択する → その周辺が汚れている可能性が高いので、その部分だけでも掃除を行う → 必要に応じて消臭・除菌(昨今はコロナ影響がでかいので)

という工程が追加されると思います。
その他の家事を行っている中で、ここまでの工程が追加になると思うと止めた方が良いというのが何となくわかると思います。(しかも何度か怒った後だと尚更…)

ということで、おうち時間が増えてきてる昨今では、想定外の家事が増えて家事をする方も余計にストレスが溜まっていると思います。

なので、そこに余計なストレスの素を追加しないで済むように協力していきたいですね。

もしあなたが日常生活で感じている違和感や興味を僕が言葉で具現化出来ているのであれば、これからも続けていくモチベーションになりますのでサポートいただけますと幸いです。