見出し画像

着物コーディネート

画像1

先日、着用しました着物のご紹介です。

着物は、都内某百貨店にて入手したピンクの大島紬を自分で染め替えしたものです。自分に似合うように調整した色味ですので、自分で言うのもなんですが、良い色だと思います。

画像4

(画面の一番下の部分が元の色です。地入れ→染料→染料の順で引染しました。)

大島紬は後染めには不向きな生地です。スレが出たりムラになったりしやすいです。自分用の生地で練習出来たのは良い経験でした。問題なく、上手に引染出来ました。プロなので当然ですが...。

帯締めは道明さんのものです。帯揚げは自分で染めた、薄グレーを使用しております。帯締めと帯揚げを白っぽいのでヌケ感を出すのも好きですが、今回は少し落ち着いた感じを出してみました。

画像2

帯は、師匠の作品です。仁平幸春作 名古屋帯「菊疋田」。お気に入りの帯です。

生地は赤城紬といって、少し太めの紬糸を使用したゴツゴツした感じのものです。訳あって私のものになりましたが、糊疋田で一粒一粒手で疋田部分に糊を置いていますので、非常に手間のかかった作品です。挿し色は顔料、地色は化学染料を使用しております。

画像3

少し分かりにくいですが、こちらの着物は八掛けも可愛らしいのです。コプトの十字紋を参考にして制作されたものです。こちらも師匠がデザインしたものです。地色だけ、この大島紬に合わせて自分で染めました。

画像5

(金仕上げをしている途中の画像です。)

挿し色まで師匠が作業を進めていた八掛けですが、こちらも訳あって私のものになりました。ずっと出番がなかったのですが、この大島紬を入手してやっと出番が出来ました。表地は茄子紺のような色なので、薄い紺色...青味のチャコールグレーという感じの色味です。

お気に入りの帯と着物です。年を重ねても着続けたいコーディネートです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?