見出し画像

素人なのに見た目で上手い/下手がわかる不思議(素敵なリーダーになりたい編_v4-87)

今日は友人にバスケットボールを教えてもらった。近所の子供達と混じって一緒に。ちなみにボクは中学校の体育でちょっとやって以来。もちろん下手。見よう見まねだ。

で、友人に動画を撮ってもらって、自分の動きを見ると、もちろんなんだけど格好良くない。。。

一方、子供達はみんな上手く、動きが「美しい」。時折、大人のひとも参加して、シュート練習しているのを見るとなかなか上手い・「美しい」。

で、友人と休憩中に、どうしてボクはバスケをほとんど知らないけど、他人のプレーを見て、綺麗だ、とか、あればバスケ部だろうね、とかわかるのか、という話に。

ボールがゴールにちゃんと入っているから、そう思う訳ではない。結果ではなくて、動きで、美しさを感じる。

ま、ボクはバスケを知らないので、間違っている可能性もあるが、「あのひと、動きがスムーズだし綺麗だよね。うまい。バスケ部かな」と言うと、友人が、「確かに、あれはやっていたね」と。友人はバスケ部出身だ。本人もうまいし、見ていて誰が上手いかもわかるはずだ。

ちなみに、この友人はデザイナー。2次元も、3次元もデザインする。美的センスもあるのでしょう。

で、友人いわく、「人間って、共通の美意識があると思うのですよね。バスケは自分はわかるのですが、そうでない全然やったこともないスポーツでも、美しいというか、正しい動作なんだろうな、だから点数が良いのだろうな、っていうのがわかりますよね」。

「確かに。時代によって、スタイルというのか、フォームに流行もあるし、新しい動作はあるのでしょうが、でも、それでも、美しいから、正しいフォームなんだろうな、って直感的にわかる気がするね」。

「ですよね。飛び込みでも、卓球でも、ゴルフでも、空手の形でも、フェンシングでも、綺麗と綺麗じゃ無いがわかる。まったくやったことが無いスポーツなんですけどね。これってなんですかね」。

「あ、ね、関係無いかもしれないけど、地球の動物って、哺乳類でも魚でも鳥でも、ほぼ目は2つ、鼻は1つ、手足や羽は左右があって、顔も身体も左右対称。そして、いろんな形があるにも関わらず、なんとなくバランスが取れている。そう感じられるし、その中でも、特に美しい個体を見分けられるけど、それが、ボクだけの意見ではなくて、多くのひとで共通する気がする。

結局、地球という同じ土台の上に、アメーバのような単細胞の原生動物からみんな進化したのだから、違うようで似ている、と思うのよ。だから、見る対象にその似ている点があると共通の美しさを感じるんだと思うのよね。

あ、つまり、だから、左右対称的なバランス、スムーズさがあると美しいと感じるのではないかなと思うのよ。右腕が空に伸びていて、左腕は地面方向に伸びていても、なんかバランスがとれていると美しい。

スポーツで結果を出すにはそのバランスが必要になるから、だから、美しい=正しい=結果につながる、のかなと思うの。

デザインも同じじゃ無い? 左右は常にもちろん対象じゃないけど、キャンバスというか、紙面、画面に対してバランスがとれている。漢字というか、習字も同じ。会社名のロゴマークも同じじゃない?」

「なるほど。そうなのですかしらね? 人間も動物も左右対称だから、左右対称なものを美しいと思うし、正確には左右対称ではなくても、左右でバランスが取れている感じだと美しいと思う、ってことですね。

あ、マイケルジョーダンの、ナイキの、ジャンプしてダンクを決めるロゴ、あれ、バランス取れていて美しいですものね。アップルのかじられたリンゴもそうですね。左右対称じゃないけど、縦方向も鑑みて、いいバランスを感じられて、しっくりくる。富士山も何となく左右対称で、縦方向もあまり高くないのだからいいのかしらね。

「ヘップバーンの顔の黄金比って知っている。1:1.6ってやつ。同じかもね。左右のみならず、縦方向も鑑みての、横方向・縦方向のバランス。こういうことかもね(なお、正しくは顔の黄金比とは、1:(1+√5) / 2 らしいですが)。」

ということで、2人で、見た目って、デザインって、バランスって、左右対称って、横方向・縦方向のバランスって、黄金律って、大切ね、って。だからって、バスケ上手くなるわけではないし、練習いるし、バランス考えて練習なんてできないし、自分の見た目も、変えられないけどね、ということで、だから何だ、という休憩時間の雑談となったのでした。

「素敵なリーダー」: 
職場でも見た目は大切。しっかりスーツを着るときはびしっと着る。洋服、髪型、おひげ、まゆ、体格。生まれながらの仕方ないことはしょうがないけど、それ以外は一定の身だしなみが大切。上記の通りなので、見た目でひとは判断されます。見た目だけで判断はされないと思いたいけど、見た目は無意識に査定されてしまうのです。

人間のみならず、オフィスも。日々掃除して綺麗にする。整理、整頓、清掃、清潔、躾。トヨタの5S。大切です。

忙しいから、自分の身だしなみも、オフィスも汚くていいと思うマインドが、デススパイラルの始まり。忙しいからこそ、汚れ・乱れが起きやすいからこそ、正す。セクハラ・パワハラに気をつけながら、仲間・部下の見た目を良き方向へ誘導するのもリーダーの大切な役目。リーダー自身も気をつけましょう。自分らしくありながら、リーダーらしい様相、所作を。

こんな素敵なリーダーになりたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?