見出し画像

ずっしり重めのミルクブレッドと最初で最後のスターリンゴ

今朝はシンプルな朝ごパン。
昨日、アトレへ行ったついでに寄ったパン屋さんで買った『ミルクブレッド』が、とってもふかふかでずっしりと重め。片手で持つとずしんと感じるほどなんです。
これはしっかりとミルクも巻き込まれているんだろうなぁ、という期待も込めて、やや厚めにスライスして、あえてトーストはしないでそのまま「生食」でいただきました。

ほんのりと甘いミルク(練乳)の味わい。
食事にもおやつにも、美味しく食べられるパンでした。
水分多めで柔らかだから食べやすいので、これ、ついついつまみながら食べ過ぎちゃうヤツですね。嬉しいけど、怖いな。

大小のオーバルプレートには、グリーン&サニーレタス、チャイナという名前のカラシ菜、明宝ソーセージとエリンギ、ミニトマトのハーブソテー、夫用の大プレートには目玉焼きも添えています。
色味が地味だったから、目玉焼きにはハラッとパプリカパウダーをふりました。

いつものヨーグルトに、バナナとザクロ。
今年4玉目のザクロです。今季はとても当たりが良くて大満足。種の食感ばかりが気になるものとか、酸味が強いものとか、そういうザクロに当たることもままあるのですが、今年は優秀!果汁もしっかりとあって、甘さと酸っぱさのバランスのいいものに出会えています。

そして、本日のリンゴ。

いつもとカットの仕方を変えてみました。
ただ単純に皮付きのまま、横向きにスライスしただけですが、これ「スターリンゴ」と呼ぶそうです。

皮と実の間に栄養がたっぷり!ということで、出来れば皮を剥かずに食べるといいよね、ということだそう。
こうやって、薄くスライスすれば、一枚に対して皮の量が少ないから「皮付き」でも食べやすいよ、ということから、オススメなんだとか。

真ん中の芯のところが、星形に見えることから「スターリンゴ」と言うようです。
で、その食べられない芯のところを、クッキー型なんかで抜いておくとパクパク全部食べちゃえるから、、、今朝は星形のクッキー型で抜いてみました。

結果としては、、、むむむむ。
栄養価はアップするのだろうけれど、なかなかの手間です。
まず、横向きにスライスするの、結構難しい。
力もいるし、しっかり支えていないと転がるので怖い。
芯を抜くのも、これまたまあまあ力が入ります。慣れてないから?慣れればそうでもないのかなぁ。
あと、これ、食べるのに時間かかるよー。
いつもならば、この小さいサイズのリンゴは、互い違いに皮あり皮なしと剥いて、6カットにするのですが、この「スターリンゴ」にするのに準備にも時間がかかるけれど、食べるのもスライスだと10枚以上になるから、ちまちま食べている感じです。
ゆっくり食べて、満腹中枢を刺激しつつ、、、なんていう、むかーし流行った「リンゴ(だけ食べる)ダイエット」なんかだったらいいのかもしれないけれど、普段の朝子では、我が家には合わないかなぁ、、、

もたもたしていると、スライスした表面も変色してきちゃうので、見た目としても微妙。
わざわざ塩水につけたりもしたくないですしねぇ。
そう言う訳で、これが我が家で最初で最後の「スターリンゴ」になりそうです。
いいの、一度やってみたかった、ということなので。やった上での納得ならばそれで良し。

子供さんたちのおやつとか、スライス2枚くらいを食べるだけー、というのだったら、いいのかも?
朝のバタバタじゃなくて、もっとのんびりタイムだったら、それこそ子供さんと一緒に準備して、型抜きは好きな形でやってね♪みたいなのにだと、いいのかな?
今度、姪っ子たちと試してみますかね??

ドリンクはオレンジジュースとホットコーヒー。
ビーカーのコーヒーからあったかそうに湯気が立っていたのに、うまく撮れなくってちょっと残念でした。

さて、明日は夫もようやくの仕事納め。
年内最後の出社日です。お疲れ様ー。
と言っても、いつもと変わらぬ朝の予定ですけれどー。
今年もあと3日。頑張ろう!


サポートいただけると嬉しいです^^