見出し画像

オンラインストアへ遊びに行こう

こんにちは。ビー・エヌ・エヌ新社営業部です。今回は特別編として、オンラインストアの巡り方をご紹介します。

よく、「Amazonで品切れをしているのだけど、この本買えますか?」と質問を受けます。Amazonさんは小売店なので、仕入れて在庫しているものは“在庫あり”であり、在庫がないものが“品切れ”になります。つまり出版社で品切れしているとは限りません。

今、たくさんの本屋さんがオンラインストアを運営しています。いつもと違う探し方をしたら、ずっと探していた本や、思いもしなかった本と出会えるかもしれません。

以下では、BNN営業部的オンラインストアの巡り方をご紹介します。ぜひぜひ利用してみてください。

※営業先の本屋さんがやはり多くなります。偏りもあると思いますが、ご了承ください。
※また現在、新型コロナウイルスの影響を受けて一時的に納品の遅延やサービスの休止をしているところもございます。各サイトの状況をご確認ください。

-----------------------------------------------------------------------

デザイン/アートに強いオンラインストア

■青山ブックセンター本店

最近オンラインストアを始められました。まだアイテム数は多くはないのですが、むしろオンラインストアは厳選された商品数の方が楽しいかもしれないと思わせてくれます。

トップページに貼られている映像「本屋の歩き方」も面白いです。登場されているのが、我々の本にもご協力いただいている渡邉康太郎さんとドミニク・チェンさんだったので、かじりついて見てしまいました。

こちらのオンラインストアでは、2月に刊行した『わたしたちのウェルビーイングをつくりあうために』を販売していただいています。

店舗の方もBNNのお客さんととても相性が良い本屋さんで、イベントもいろいろとご相談をさせていただいています。

■恵文社一乗寺店

言わずと知れた京都の本屋さんのオンラインストアです。ZINEやリトルプレスの取り扱いも多くされています。

正直なところ、オンラインで買い物するより店舗へ行って買い物をしたいお店ではありますが、こんな時期なので、遠方の我々は自粛しないといけないですね。でも、メールマガジンやウェブサイトを見ていると知らぬまに時間が経っています。

女性ファンが多く、かわいいものに強い、という印象を持っていましたが、営業でうかがうと近隣の大学生を意識されている品ぞろえでストイックな印象に変わりました。BNNの本ではベーシックなデザイン書や人文系のデザイン書が売れている印象があります。オンラインストアで私たちの本を検索したら、今は登録されていないようでした(2020年4月20日現在)。営業を頑張らなければいけないですね。

ジョセフ・アルバースの『配色の設計』や、ポール・ジャクソンの『〈折り〉の設計』などは店舗でよく売っていただいたタイトルです。

■蔦屋書店

デザイン/アートの印象が強い蔦屋書店(アルファベットのTSUTAYAとは同じチェーンですが、あえて分けさせてもらいます)。お店ごとにテーマが明確にされており、デザイン/アートに限らず様々なバックグラウンドをもったスタッフの方がおもしろい本を選ばれている印象です。BNNの本との相性は良く、店舗では特にデザイン書をよく販売していただいています。

オンラインストアには、各店のリンクがあり、そこから各店舗のセレクションを見れるのが楽しいですね。二子玉川の店舗は特に、家電(店舗名が蔦屋家電)がずらりと並んでいて、ついつい眺めてしまいます。

■NADiff

美術館のミュージアムショップとして店舗を構えられているところが多いです。アート関連の書籍を中心に販売されていて、アーティストのグッズも多く取り扱われています。

マンガ・アニメ好きのマニアックに応えてくれるオンラインストア

■アニメイトオンラインショップ

全国に展開するコミック専門店のオンラインストアです。書籍だけにとどまらず、コミック/アニメ関連のグッズも豊富です。コスプレ用品やアパレルもそろえています。

■書泉

鉄道やアイドルの写真集、格闘技など、マニアックな趣味を持つ人たちからの強い支持を集めています。店舗は現在、神保町と秋葉原の2ヶ所にあります。2011年にアニメイトグループの一員となり、より一層趣味への没入感のあるお店になったように感じます。

趣味に特化しているものの、一般書店の側面も持ち、実用書やビジネス書など、オールジャンルで商品をそろえているお店です。

オンラインストアのトップページには、ほかのお店と違う書籍や著者のタイトルが並び、個性豊かでディープな世界観があります。

掘り出し物もみつかるかも。オールジャンルに強いチェーン店のオンラインストア

■honto

丸善ジュンク堂、文教堂チェーンのオンラインストアになります。電子書籍の販売もされています。電子書籍はよくセールも行われているので、電子書籍好きの方は是非チェックしてみてください。

品ぞろえで有名なチェーンです。出版社で品切れしているタイトルでも、良書であれば意地でも入荷しようという各担当者さんの気概がすごいです。品切れです、とお伝えしていても、なんどでもなんどでも、今ありますか?とご連絡をいただきます。そんな理由もあって、出版社に品切れしている本でも、在庫があったりすることもあります。

■紀伊國屋書店ウェブストア

紀伊國屋書店のウェブストアです。言わずと知れた有名な本屋さんですね。こちらも電子書籍も販売しています。洋書、洋雑誌、DVD、CD、雑貨なども取り扱っています。

■HMV&BOOKS

音楽と本のオンラインショップ、と言い切ってよいのかなと思います。もとはCDショップのHMVが運営しているので、音楽CDはもちろんレコードも販売しています。さらにゲームやDVD、おもちゃなども取り扱っており、バラエティに富んでいます。

みなさんの地元の本屋さんで買えるオンラインストア

■e-hon

■Honya Club

2大取次(本の卸問屋)が運営するオンラインストアです。e-honはトーハン、Honya Clubは日販が運営しています。オンラインストアを自社で持つことが難しい中小の本屋さんでも、インターネット上で注文を受け付けることのできるシステムです。お届けまでの日数が少しかかってしまうことはあるものの、住んでいるエリアの本屋さんで買いたい、贔屓の本屋さんで買いたい、と思っている方にぜひ使っていただきたいオンラインサービスです。

■大垣書店オンライン

京都が拠点のチェーン店です。オンライン限定の商品なども企画しています。店舗での販促もユニークなものが多く、一緒に企画をさせていただくことも多いので、京都にお住まいの方には特におすすめです。

■三洋堂書店

愛知が拠点のチェーン店です。店舗はそれほど大きな坪数ではありませんが、オールジャンルで商品をそろえられている印象です。ただし、上前津にあるお店だけは趣味に特化しています。オンラインストアも上前津のお店の雰囲気に似ており、コミック/アニメなどの趣味の商品を強く押し出している印象です。

■積文館書店

福岡が拠点のチェーン店です。サイン本や独自の企画を多くされています。

-----------------------------------------------------------------------

さて、独断と偏見でまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。最近本屋さんにふらりと立ち寄ることができなくなったなぁ、、、とモヤモヤしている方、オンラインの本屋さんをふらりと覗いてみませんか。

さらに。
BNNもBASEを使って直販を始めました。まだ商品は少ないですが、これから少しずつ追加していくとともに、在庫僅少タイトルやセット販売、特典なども用意していく予定です。随時告知していきますので、ご注目いただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?