マイナス金利という監獄

経済学者でもなんでもない個人の意見です。

ようやくマイナス金利解除への道筋ができはじめた。
マイナス金利とは、中央銀行である日銀に銀行がお金を預けた際にその金額が一定額以上であれば利子をマイナスにするものである。
つまり、お金を払って貸すのである。

意味不明なように見えるが、これはリスクを避けて中央銀行にお金を預けるのをやめて市場に貸しなさいという政策となっている。
同時にモデルケースとなる金利でもあるので、市場の金利そのものの低下を招く。
借金とは信用の創造である。
銀行が100万保有し、その100万を誰かに貸せば銀行に100万の信用と貸した相手の手元に100万の現金が生まれる。これが経済を支え育てていく原動力である。

誰かの借金は誰かの資産になる。
それを促進するために生まれた制度で効果もなかったわけではない。
しかしこの制度は長期時に運用されるべきではない。
低金利に慣れてしまえば市場は成長意欲を失っていく。
適正なところにいち早く戻すべきである。
戻した後の反応をみて柔軟に対応することが大切だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?