マガジンのカバー画像

受験・大学受験

55
大学受験の勉強の考え方、戦略、方法、注意点や試験の準備の解説をしています。失敗例も紹介します。失敗からの成功の過程を詳しく取り上げていきます。他のマガジンで科目別勉強法と参考書紹… もっと読む
運営しているクリエイター

#勉強

【大学受験】逆転合格するための勉強戦略!勉強効率を上げ、逆転合格するにはどうした…

勉強の仕方がわからない人、受験勉強を始めたばかりの人、勉強しているけど、成果が出ない人、…

Blue Berry
3年前
9

【学歴】大学不要論者はキケン! 「学歴はオワコンで大学はいらない」はホント?【受…

「大学はいらない」「大学はオワコン」「学歴はいらない」「学歴はオワコン」という人がいます…

Blue Berry
11か月前
24

【大学受験】逆転合格のための努力論 報われないという現実に抗う【努力】

勉強で一番大切なことは?身についているかどうか。 いくら問題を解いても、繰り返しても、時…

Blue Berry
2年前
6

【大学受験】受験に落ちた人を救いたい 頑張ったけれど、負けてしまった人へ

受験お疲れさまでした。まず受験お疲れさまでした。受験勉強を頑張った。厳しい受験を戦い抜い…

Blue Berry
2年前
6

【大学受験】浪人を決めた人へ

相当な覚悟が必要相当な覚悟が必要だ。浪人したら受かるだろうという甘い考えを持っている人は…

Blue Berry
2年前
5

【大学受験】高1高2の冬休み勉強戦略 冬休みの過ごし方を提案!

高校1、2年生、受験勉強を始めたばかりの方は冬休みどう過ごせばいいかわからないと悩んでいる…

Blue Berry
3年前
9

【大学受験】読書と現代文は違う 読書は受験勉強には効率が悪い

自称進学校(偏差値のわりに実績が乏しい)の高校生の時、担任の英語の先生に「現代文を伸ばす為に読書しなさい」と言われたことがある。読書することはいいことだと思います。宅浪時代から読書を趣味にしていますが、受験勉強としてはお勧めできません。 読書と現代文は違う文を読むということは共通していますが、読書は情報をインプットし、実践することと内容を楽しみ、味わうことがメインです。受験の現代文は文章の内容を素早く理解し、解答根拠を探し、設問の答案を作る作業です。 現代文は読解ルール、

【大学受験】高3から受験勉強を始める進学校ではない高校に通う高校生を救いたい

高3から受験勉強は相当遅れているこれは現実。誇張しているわけでもなく、煽っているわけでも…

Blue Berry
3年前
7

【大学受験】模試の目的 偏差値、判定だけではない

どうして模試を受けるのか?を解説します。 1 自分の学習の進捗状況を把握する例 英語 単語…

Blue Berry
3年前
9

【大学受験】ノート作り・まとめ作業は無駄! 非効率な勉強法です

ノート作り・まとめ作業はただの自己満足ノート作り・まとめ作業は勉強ではないが、勉強してい…

Blue Berry
3年前
14

【大学受験】現役生の春休み勉強戦略 春休みの過ごし方を提案!学習状況別戦略と注意…

高校1、2年生、受験勉強を始めたばかりの方は春休みどう過ごせばいいかわからないと悩んでいる…

Blue Berry
3年前
11

【オンライン教育・自宅学習】家で集中して勉強する方法 「家でできない」という人集…

オンライン教育で家で勉強することが求められるようになりました。オンライン教育の不満の一つ…

Blue Berry
3年前
12

【大学受験】文武両道は難しい 君は本当にできるのか?

文武両道は良いイメージ文武両道は聞こえがいい。好印象で、褒められることが多い。美徳とされ…

Blue Berry
3年前
10

【大学受験】実力がついていなくても共通テスト同日模試を受けよう すべての高1高2の人へ

受験勉強を始めたばかりの人、成績がよくない、全範囲終えおらず、模試の判定がよくない人も含めたすべての高1高2の人に向けて書きます。 貴重な入試体験予備校が作った模試ではなく、実際の入試問題を実際の入試に近い感じで解ける。貴重な機会。模試と本番では何かが違うので、それを感じ取りながら、受験しよう。 問題を解く以外にすべきこと普段の勉強で問題を解いている時と比べる。違いを把握すること。 時間の経つ早さ、焦り、緊張、大問の順番、1問への時間のかけ方、悩み方、どうして混乱してしま