見出し画像

ベジヌードルカッターが、思ったよりもよかった

えー、富士山麓で自然栽培をしながら、本質を生きる旅をしています。今日は菜食というスタイルに関して、ベジヌードルカッターがものすごくよかったという話です。

私の活動のメインはスピリチュアルな活動なのですが、現実世界では自然栽培を通して、さまざまな事を実践しています。菜食もその中の一つです。ヴィーガンというほど強い思想は持っていませんが、プラーナ食をメインに生きたいと思っています。

とまあ、そんな風に思っていますが、実際20代で牛さんを、30代で豚さんを、そして50代で鳥さんを食べなくなりました。これ、特別なにかしたわけでもなく自然とそうなったのですね。最初は匂いがダメになって、そのうち口にできなくなるといった流れでした。

今は肉や卵、乳製品はほゞ食べません。家族のご飯を作るときに、ちょっと煮汁の味見をするくらいかな。自分の食材としては、実はほとんど触ることがありません。お魚はたまーに、ごくたまに食べることもあります。

普段は、自然栽培の玄米食(毎日ではない)と野菜とフルーツと、ナッツかな。一番よく食べるのは、フルーツとナッツです。そうそう砂糖類も一切摂りませんで、甘みはフルーツと野菜のみです。

他に、グルテンフリーな食事をしています。きっかけはリウマチ(と診断されています)になったこと。小麦粉を食べると痛みが増悪するので、摂取をやめて10か月経っています。

(ちなみに、リウマチの痛みは医療機関での治療ではなく、ホメオパシーで対応中。エネルギーヒーリングを自分でもするのでそれも含めて、かなり痛みは改善しており、もう少ししたら完治すると思います。)
 

でですね、パスタが好きだったのですが食べられない。これがちょっと悲しかったのですね。代替案で、米粉やとうもろこしのパスタを食べていましたが、このところ熱を加えたものを食せなくなってきています。

菜食メインなのですが、ローフード率がそこそこあるんですね、私の食生活。體が過熱したものを避ける傾向にあり(暑いというのもあるかも)、でもヌードルっぽいものは食べたい!

となったので、ベジヌードルカッターを購入してみたわけです。以前、ローフードの講座を受けたとき、先生が卓上の大きいベジヌードルカッターを使っていまして、私も欲しいなと思っていたのです。

ですが、既にあまり料理をしないので、大きいサイズは使わないかなと思い、購入するのをためらっていたところ、手持ちサイズのものを見つけてしまったのです。
 

※これ↓ね、これ!OXOベジヌードルカッター、3000円です。SNSで流れてきました。

早速ズッキーニに使ってみましたら、思いのほかよかったです。手で野菜を回さなくてはいけないので、その点、使いにくいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、個人的には手軽でかなりいです。

使った後のお手入れも、手を切らないように気をつけながら、スポンジで洗って乾かすだけ。ほんとお手軽。ただ、歯は替えられないようなので、使い切り。使い倒して終わりですね。

あと、野菜を押さえるための部分(蓋みたいなところ)、今回はあまり機能しませんでした。ズッキーニに刺さらず、刺さっても崩れちゃって回せません。ので、最後まですべてヌードルにはならず、端っこは少し残りました。
 

ズッキーニをグサッとさして、ぐるぐる手で回していきます
 

ヌードルの太さを、チェックするのを忘れてしまいました。目視した感覚を定規で見てみましたが、たぶん、たぶんですよ、2ミリとか3ミリ位だと思います。普通のパスタの湯で上りと同じくらいかなと、感覚的には思います。次、使う時測ってみます。
 

ほんとにヌードルになっていて、ちょっと楽しかった
 

ジャガイモや人参、サツマイモ、キュウリなどをヌードルにできるとのことですが、使った感覚だとズッキーニのように水分が多くて、長めの形状のものがこの調理器具には合っているかなと、感じます。
 
人参とじゃがいもは、今度やってみます。サツマイモは今季節ではないので、冬あたりに。そして、ビーツをクルクルとやってみたいです。明日、ビーツを探しに行くぞ!
  
ジャガイモは上手くヌードルになったら、家族にフライにして出してみたいです。ジャガイモ大好きなのがいるのですよ、うちにも。食がとても細いので、ジャガイモを食べてくれたら嬉しい。
 

そしてローフードやプラーナについては、機会があれば書いてみたいと思います。noteは自然栽培の野菜やハーブの話がメインなので、気が向いたら。とにかく当面は、このベジヌードルカッターで思う存分遊んでみようと思います。まずはビーツとジャガイモを手に入れに行きましょう!
 

※スピリチュアルなお話はこちらに
興味のある方は、ぜひ飛んでみてくださいませ

 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?