英語を使う機会が増えれば本当に話せるようになる??実験開始。
英語を話せるようになりたいと長年思い続けてきたものの、完全に「話す機会」が欠如してきた我が人生。
転職を意識してTOIECの勉強などをしてみると点数は上がったし、友人がFacebookにシェアしてくれる記事や仕事で使う文献、Twitterで英語でつぶやくアカウントをフォローすることなどで文章を読む力は鍛えられた。Huluを見まくり、通勤時間にバイリンガルニュースを聞くことでリスニングも鍛えられた。
でも、1番肝心なことをやってこなかったのだ。そう「使う」こと。
「話す」「書く」をやっていないために、ちょっとした記事が読めるようになっても、自分の言いたいことがスムーズに出てこない状況には変化なし。
そんな私にいよいよ本番がやってきた。半年間レッスンを受けさせてもらう代わりに英語を話せるようにならなければならない、結果を出さなければならないという試練。
ある程度読めて聞けるけど話せない日本人。そんな典型的な「しゃべれない日本人」である私。話す機会が欠如しているために話せないと思ってきたが本当にそうなのか?話す機会さえ増やせば話せるようになるのだろうか?
半年間の実験がはじまりま〜す。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!