ぶらっくこーひー

読書記録をしていきたいと思います。よろしくお願いします!

ぶらっくこーひー

読書記録をしていきたいと思います。よろしくお願いします!

最近の記事

不安定な母に好かれたかった

楽しそうに過ごす母が好き笑う時は豪快に。泣くときは声をあげて。怒る時はドッカンと。優しいときは甘くて高い声で。 私の母は0か100かで感情を出します。 悲しみと怒りに震えた母の声はとてつもなくコワイです。コワイのに、悲しみと怒りのスイッチはなぜか唐突にオンされます。だから、できるだけスイッチを押さないように、と心掛けていました。 しかし、同じ屋根の下で暮らしているので衝突します。 「うわーーーーー!!!」 と錯乱したかのように車に乗って家を出ていく姿を見ると、もう家に戻

    • 結婚したい?したくない?

      何歳までに結婚したいか「今まで付き合った人数は?」 「好きなタイプは?」 「何歳までに結婚したい?」 「子ども欲しい?」 大学生の飲み会での話題は恋愛ものばかりです。 「うちの娘が母親とばかり遊んでいて男を作らない!早く孫が見たいのに!」と、ゼミの先生もそれに乗っかってくるほどです。 『結婚しても一人~自分の人生を生ききる~』(光文社新書)は、時代とともに変わっていく結婚観を示しながら、「結婚」の正体について迫ります。 ・・・・・━━━━━━━━━・・・・・「してあげ

      • どうして学校[会社]に行かなきゃいけないの?

        学校は何のためにある「学校ってどうして行かなきゃダメなの?」 と子どもが突然聞いてきたら何と答えようかな。小学校教育実習が始まる直前、こんなことを考えていました。 「将来に叶えられる夢の選択肢が増えるんだよ」 「将来に必要な知識がたくさんあるんだよ」 なんか、ありきたりというか。将来って具体的にいつ?どこで?とさらに疑問が増えそうな答えしか思いつきません。 『すべての教育は洗脳であるー21世紀の脱・学校論』(光文社新書) では、当たり前のように義務教育で教わった "常

        • 本を読むことの意味

          本を読むことの意味は何?本を読むことの意味は何? と聞かれたとき、ただ漠然と 「本を読むのが好きだからだよ」 と答えていました。 しかし、『読書力』(岩波新書) を読み終わった今、答え方が少し変わりそうです。 ・・・・・━━━━━━━━━・・・・・複雑な気持ちをたくさん取り入れる 著者は本を読むことが自己形成の一部となり、総合的な判断を下すことができるようになるといいます。本の種類が偏りがちな私には、"ぐさっ"とささる言葉でした。なぜなら、納得はできても、総合的な判断

        不安定な母に好かれたかった

          ぶらっくこーひー * BOOKWORM

          はじめまして!愛知県に住む22歳の女性です。 毎日1冊読みきるペースで本を読みます。そして現在、新書ブームが到来してます。(なんてこった) よく暇人と言われますが、あれよこれよと考えることで忙しい今日この頃です。 noteに何を書くかせっかく読書習慣が身についているので「読書記録」をしてみようと思います。 そして目指すのは、本のアウトプットを感じさせないアウトプットです。 「読了とタイトルに書かずしていかに本のアウトプットをするか」をテーマにやってみようと思います。

          ぶらっくこーひー * BOOKWORM