見出し画像

びあすたぐらむ

どうも、べくんです。初任給に浮かれてます。

最近みんな休日何してるんですかね?私べくんは、映画を見る、YouTubeを見る、漫画を読む、といったことがとても苦手で、外を散歩しては写真を撮っています。

画像1

で、私の変態的な趣味の1つに「お気に入りのビールを外に持ち出して、そのビールに合う写真を撮る」っていうのがあるんですね。

今日はもうただのエゴ。
うわ〜インスタ映えするわ〜っていうビールを写真とともに紹介したいと思います。


リニューアルしたから飲んで欲しい、ヤッホーブルーイングから『僕ビール、君ビール』

この前雨が降ったんですが、カエル君には雨上がりの水たまりが似合う!と思い、自転車こいで撮りに行きました。

画像2

画像3

「今日、何飲む?」
「僕、ビール飲む。」
「じゃあ、私もビールにする。」

そんな会話が聞こえてきます。ええ、私の妄想です。

麦芽とホップ由来の、若い果実のようにフレッシュでジューシーなアロマが、ふわっと立ちのぼる。それでいて、キリッとしたホップの苦みが、フルーティなフレーバーを引き立てる。ホップと酵母がつくりだす重層的な味と香りに、ハッとさせられるビールです。「こんなビールもあったのか!」と、今まで飲んできたビールとは味も香りもまるで違う新しいクラフトビール体験をお楽しみください。(引用:よなよなの里)


花よりビール。日本クラフトビールの老舗、箕面ビールから『Blooming IPA』

カエル君の次はおさるさんです。可愛い可愛い箕面ビールより、春限定で発売されるBlooming IPAを紹介します。

画像4

ベルジャン酵母のスパイシーでフローラルな香りとアメリカンホップの融合。非常に贅沢に使用した5種類のアメリカンホップは苦みは抑えて、香りを最大限に引き出しました。春にピッタリのフラワリーな香りのIPA。

もうこんなの、お花見しながら飲むしかないですよね?????
箕面は定番ものからシーズナルのものまで、とにかく美味しいビールばかりです。
このビールは売り切れてますが、シーズナルビールでいうとおさるIPAが発売中です(これもめちゃくちゃうまい)。箕面はじめましてであれば、まずはヴァイツェン、慣れたらWIPAあたりがおすすめです。


ビール天国。アメリカのポートランドから『Migration Brewing IPA系3種』

クラフトビール好きなら一度は行きたいアメリカ・ポートランド。そんなビール天国ポートランド発祥のMigration Brewingから、IPA、HAZY IPA、American Pale Aleの3種類をご紹介します。

画像5

この3つ、どれも外さないです。
白のIPAはホップをたくさん使った苦味キレキレのIPA。
フルーティさと苦味、重みのバランスがいいAmerican Pale Ale。
そして赤い缶の『Mo-Haze-Ic』は名前の通りモザイクホップをたくさん使ったHazy IPA!『うちゅうブルーイング』が好きな人なら100%超えて10000%好きなビールです。

紹介しといてなんですが、今日本ではソールドアウトみたいです(泣)


IBU300!? デンマークのMikkellerから『Hop Burn High Imperial IPA』

限界突破したビール、クセがあるから面白くて好きなんですけど、これはまさにそれです。道端に置いてみました。

画像6

IBUとは、苦さを示す指数です。で、このIBU300がどれくらいすごいかというと、んー、蒙古タンメンの北極!みたいなそういうノリかもしれませんね。とにかく苦い。でも、それがいい。以下抜粋です。

10%の逞しいアルコールが上昇気流となって内に秘められた国際苦味単位IBU300由来の圧倒的なホップが噴出!オレンジやレモン、香ばしいキャラメルフレーバーは、甘さと清々しさを両立させています。口に含むと、シトラスホップが弾け、松脂のようなねっとりとした噛みごたえのある液体が、舌に絡まります。トースティーな香ばしい麦芽、エキゾチックフルーツ、マンゴーのような甘さがアロマホップと共にいつまでも香り立ちます。

残念ながらこちらも売り切れてしまった模様。。。


ダークチョコのような濃厚な味わい。ノースコーストより『オールド・ラスプーチン』

ラストはこれ、ロシアの女帝エカチェリーナの時代に“怪僧・怪物”と呼ばれていた人物『ラスプーチン』をモチーフにしたビールです。

画像7

これは俗にいう黒ビールで、正確にいうと『インペリアル・スタウト』という種類になります。アルコール濃度が高く、濃厚でドリンカブルな味わいです。まるでダークチョコのような風味にびっくりするはず!!
黒ビール飲んだことない人には1度は飲んでいただきたいビールです。


インスタマガジン、はじめました

noteと並行して、インスタでもマガジンを始めてみることにしました。写真のインパクトはやっぱりインスタのほうがありますね。
もしよろしければそちらもフォローしてください。

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

それではまた!

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?