見出し画像

【3分で海外プロダクト紹介 #16】 Canva

毎日19時に、3分で読める海外プロダクトの紹介記事を投稿するシリーズです。

昨日は、カレンダー版のSuperhuman「Vimcal」を紹介しました。

今日のプロダクト名はCanva。2021年10月17日時点で、Product HuntにてUPVOTEを1450ほど獲得しており、2021年10月14日のランキングで1位を獲得しています。

一言で言うと、デザイナーでなくとも簡単に資料・画像・動画入りのスライドができるプロダクトです。

作成したスライドはプレゼンテーションだけでなく、SNS広告やYoutube動画、名刺やマグカップのデザインなど様々なものに利用することができます。

ビジネスマンがデザイナーに頼らず(頼れず)にプロ品質のデザインを作らないといけない時、役立つプロダクトになりそうです。

既に、intelやPayPal、GUCCIといった名だたる企業に利用されています。

解きたい課題

プロでなくてもデザイン性を求められることが増えてきたが、既存のツールでは使いこなすのは難しい。

また、ビジネスサイドとデザイナーが共同編集できるツールが少ない。

あらゆるデバイスにデザインを対応させることは工数がかかる。

課題に対する価値提案

▼ 使い慣れたスライド形式でデザインできる

ビジネスマンなら使うことの多いスライド形式でデザインを作成できる。

スクリーンショット 2021-10-19 午前9.13.07

▼ 何千も用意されたテンプレート

プロフェッショナルなテンプレートを利用することで、高品質なデザインを作成することができる。

スクリーンショット 2021-10-19 午前9.03.01

▼ 共同作業を簡単にできる

どのような形式(ex. 画像、動画)でもスライド上で共同編集をすることができます。

スクリーンショット 2021-10-19 午前9.03.09

▼ あらゆるデバイスに対応したデザイン

スクリーンショット 2021-10-19 午前9.15.52

ソリューション

▼ 豊富な編集機能

テキストやオーディオ、画像や動画などあらゆるコンテンツをスライド上で組み合わせてデザインを作ることができます。また、たくさんのテンプレートから下敷きとなるデザインを選択することができます。

機能が多すぎるため、是非ランディングページから登録なしで使ってみてください。(Top > テンプレート > テンプレートをクリック > このテンプレートをカスタマイズで編集開始できます。)

また、こちらからも機能の紹介を見ることができます。

スクリーンショット 2021-10-19 午前9.23.02

▼ 印刷サービス

デザインした名刺やチラシなどを、高品質に印刷して配送してくれます。

スクリーンショット 2021-10-19 午前9.26.52

スクリーンショット 2021-10-19 午前9.27.07


価格プラン

チームの人数と機能によって価格が変わります。なお、教育機関と非営利団体は無料で利用できるようです。

スクリーンショット 2021-10-19 午前9.34.13

スクリーンショット 2021-10-19 午前9.32.58

筆者のつぶやき

「デザインの民主化」といっていいほどクオリティの高いプロダクトだと感じました。

スライド / 画像 / 動画それぞれで細かく編集できるプロダクトはありますが、そのようなプロダクトはやはり使いこなすのが難しい傾向にあります。

このCanvaは、そのようなプロ向けではなくビジネスマンでも扱えるくらいの簡単なUXで、プロ並のデザインを作成できることが気に入った点です。

デザインだけでなく、あらゆる分野に「XXXの民主化」の波がきていると思います。

それによって起こることは、中途半端なスキルを持つ専門家ではツールを使いこなすビジネスマンに負けてしまうことと、高いスキルや知識を持つ専門家の重要性が増していくことだと思います。

前者に関しては自明ですが、後者に関しては、「XXXの民主化」によりビジネスと専門分野の距離が近くなるため、その専門分野においてビジネスニーズが高まることが予想されます。そのため、今まではビジネスマンがどのように協業すればよいか分からなかった高いスキルや知識を持つ専門家に対して、今までよりも強いニーズが出てくるのではないかと思っています。

また、今後はビジネスマンも、いかにCanvaのようなツールを使いこなせるか重要になってくるのではないでしょうか。このようなツールが増えてくると「市場調査やプレゼン作成に時間をかけて企画する」から「とりあえず作ってみて反応を見ながら企画をブラッシュアップする」という流れになっていくことは明らかなので、令和時代のビジネスマンとしてデジタルツールの動向は常に追い、使いこなせるツールを増やしていきたいと思います。

明日は、自社ブランドのフォームを簡単に作れる「Reform」をご紹介します。お見逃しないよう、是非フォローをお願いいたします!

よろしければサポートお願いします!非エンジニアが仕事で役立つ教材を作り続けるための活動費に使わせていただきます!