BITMAXとは?登録方法・使い方・入出金方法・ボーナス特典・まとめ【暗号資産】

仮想通貨・暗号資産取引所「BITMAX」のアカウント開設手順・登録方法(ダウンロードやインストール方法)・入金および出金方法・本人確認手順・使い方・ボーナス特典情報などを一覧にまとめました。

2020年11月中は、最高10万円ほど受け取れるプレゼントキャンペーンをやっていますし、ビットコインも200万円近くまで上がってバブルが再来していますので、是非この機会に始めておきましょう!

追加予定項目(アフィリエイトはできる?)

BITMAXはどんな暗号資産取引所?他取引所との比較

LINE社の暗号資産取引所です。

①1000円以下の小額からはじめられる!

②口座開設が簡単で、最短即日ではじめられる!
(本人確認が混み合い、完了までに時間かかる場合も)

③LINE上で簡単に入金できる!(LINE Pay利用可)

主な特徴は上記の3つで、ビットフライヤーなどと比較してみると、1000円以下でも始められることと、LINEPAYが使えることは大きいですね。


BITMAX 最新登録ボーナス・特典

画像1

5000円以上購入で、暗号資産「LINK」がもらえます。
対象期間は2020年11月11日12時00分〜30日12時00分まで。結構短い。

付与上限数量は「50000LN」とのことで、執筆時点(2020/11/18)で1LN=13.5ドルのため、675000ドル(6750万円)!かなり太っ腹ですね。

<購入ボーナス>

5000円以上の購入:100円相当のLINK
10000円以上の購入:200円相当のLINK
50000円以上の購入:1000円相当のLINK
100000円以上の購入:2000円相当のLINK

BITMAXが取り扱っている暗号資産ごとに下記の購入金額を満たした場合、
LINKをプレゼント。対象の暗号資産は「BTC、ETH、XRP、BCH、LTC、LN」

つまり、6つの暗号資産をそれぞれ100000円購入(600000円資金必要)したとしたら12000円がもらえる計算になる。割合にしておよそ2%ですね。

<合計購入金額ミッション>

合計500000以上の購入:5000円相当のLINK
合計1000000円以上の購入:10000円相当のLINK
合計5000000円以上の購入:50000円相当のLINK
合計10000000円以上の購入:100000円相当のLINK

さらに期間中、6種類の暗号資産の合計購入金額に応じてLINKを追加でプレゼントされます。これは結構でかい!

なぜなら、短期売買を繰り返せば資金50万円とかしかなかったとしても、合計1000万円購入ということも可能だからです。ただし後述するスプレッドなどで損もする可能性はあるので、そちらは注意が必要。

というわけで、どちらも上限までボーナスを頑張れば「102000円」もらえることになります。


BITMAX 登録手順・口座開設方法(ダウンロード方法)

実際のBITMAXアカウント開設の流れです。

1.PCの場合、QRコードをスマホで読み込む
「ホームタブ→右上の人のマーク+→QRコード」

2.QRコードを読み込む

3.ホーム画面に飛んだら、口座開設に進む
※BITMAXのある場所:「ウォレットタブ」のマイカードやポイントクラブ、クーポンがある所の「もっと見る」をクリックすると出現

4.チェックボックス8つ全てに同意すると、お客様情報の入力画面へ飛ぶので、以下の項目を記入する
国籍
居住国
米国納税義務者
外国において重要な公的地位にある方(外国PEPs)
主な収入源
年収/投資可能金額
投資目的
利用者となる動機
投資経験
口座種別
性別
暗号資産関係情報の保有者等

5.完了をクリックで終了

この段階で、BITMAXのトップ画面に飛べますが、アカウントをみてみると認証ステータスが 本人確認「未確認」になっているかと思いますので、本人確認を行っていきます!


BITMAX 本人確認方法・手順

1.銀行口座の登録 + 身分証の確認
2.スマホでかんたん 本人確認

上記の2パターンで本人確認ができます。

①銀行口座の登録 + 身分証の確認を利用できない銀行は、三井住友銀行・三菱UFJ銀行・りそな銀行・埼玉りそな銀行となります。これらの銀行をメインに使ってる方は、スマホでかんたん本人確認を利用した方がいいですね。

みずほ銀行・ジャパンネット銀行・楽天銀行・住信SBIネット銀行・イオン銀行・ゆうちょ銀行などは使えます。他にも地方銀行などは大抵OK。

②スマホでかんたん 本人確認を利用する場合、LINEアプリの最新アップデートが必要な模様。(LINEアプリの最新アップデートは、Appの検索でLINEを検索し、アップデートするのが一番早いです。)

今回は、「スマホでかんたん 本人確認」で手順を説明します。

1.本人確認書類の撮影
2.顔写真の撮影
3.本人情報の入力

上記の手順になります。

本人確認書類は、「運転免許証・在留カード・特別永住者証明書・運転経歴証明書・マイナンバーカード・パスポート」のいずれかが必要。(私は免許証で登録)

免許証の場合、表面・厚み・裏面の3つを撮影します。
その後、顔の撮影。正面からの表示キャラクタと同じ動き(右を向く・首を左に傾げる)の合計3パターンを提出。

最後に氏名・住所を記入して終了。
これで本人確認ステータスが「確認中」となります。

私の場合ですが、16時8分に申請完了し、24分には完了したので16分で本人確認が終了した計算になります。早い!

最初から全て合わせても30分程度で完了しますね。書類を申請して、手書きで記入して送って待つ、みたいな手間がないのは本当に楽です。

ちなみに本人確認が終了すると、LINEPAY本人確認から通知が来るので、わざわざ自分でこまめに確認しにいく必要はないですね。

最後に本人確認のLINEPAYパスワードを入力して完了です。これで認証ステータスの本人確認は「確認完了」の緑文字になっているかと思います。


BITMAXでできること・各画面説明

1.ホーム画面タブでは、総資産と暗号資産の価格が確認できます。
2.入出金タブでは、入金と出金が行えます。
3.ウォレットタブでは、各暗号資産の取引や送金などが行えます。
4.貸出タブでは、レンディングが行えます。
5.アカウントタブでは、アカウント管理やサポート等が受けられます。

シンプルな画面なので、そこまでわかりにくい部分はないかと思います!


BITMAX 入金&出金・送金方法(手数料)

LINEPAY入金:上限100万円
手数料:1件110円固定

銀行振り込み入金:ジャパンネット銀行へ振り込み
手数料:お客様負担

LINEPAY出金:上限100万円
手数料:1件110円固定

銀行振込出金:1日上限1000万円
手数料:400円

往復で500円はかかります。
小額で始めるほど手数料は痛いですね。


BITMAXの取引方法・チャート画面

入金や送金が完了したら、取引を行ってみましょう。

「ウォレット」タブ→「取引」をクリックします。
(取引したい暗号資産の取引ボタン)

取引のチャート画面はこんな感じです。
右の歯車マークからラインをローソク足に変更できます。

取引履歴も確認できます。
個人的にはロウソク足をちゃんと確認することをオススメします。


BITMAXのスプレッドは?初心者は要注意!

ここはめちゃくちゃ大事な部分なので、初心者は必ず読んで欲しいです。

現物BTCにおいて買う・売るボタンで価格を確認した所、52000円ほどの乖離がありました。

参考:現物価格「1850000円」の時、買う「1877000円」 売る「1825000」
かなりざっくりで申し訳ないですが、これだけの乖離があります。

つまり、1850000円の値段で売られているものを、買った瞬間に27000円高く買って、さらに売る時に25000円安く売ることになるわけです。

もし185万円で売られている1BTCを、買ってすぐに売った場合は・・・?
187.7万で購入→182.5で売却。はい、52000円損します。

損という言い方は語弊があるかもですが、買ったけどすぐ売る、のような取引をする場合は紛れもない事実です。もちろん買った金額以上に値上がりすれば問題ないですが、超短期でそこまで動くことは稀です。

初心者の方こそ、ここはよく気をつけて理解しておいて欲しいです。

以下が主なBITMAXのスプレッド一覧です。
アルトコインの細かい売買は、特に気をつけたほうがいいですね。

ビットコイン(BTC) :約2.8%
リップル(XRP) :約5.5%
イーサリウム(ETH): 約6%
ビットコインキャッシュ(BCH): 約7.5%
ライトコイン(LTC) :約7.8%
リンク(LINK):約12%

※2020年9月時点
引用元:https://www.zbuffer3dp.com/finance/bitmax-spread-cost/


BITMAXのオススメの使い方は?

「スプレッドがそんな広いなら、使えないじゃん!」って思った方も多くいると思います。

私も初心者が泣きを見たり損をする姿は見たくないので、正直に話しますが、BITMAXで暗号資産を積極的に買うつもりは今のところないです。

理由として、取引所ではなく販売所のシステムなので、スプレッドは取引所と比べるとかなり広いからです。

<国内暗号資産販売所のスプレッド比較一覧(BTC)>

bitFlyer:4.88%
Coincheck:4.64%
GMOコイン:2.95%
BITMAX:2.8%
DMMビットコイン:0.3%

引用元:https://kasobu.com/hikaku/spread/

とはいえ、販売所の比較では他と比べても健闘していて低いほうです。
ビットコインだけでなくアルトコインも他販売所と比べると、安い。

もしBITMAXの販売所で購入するなら、長期保有(最低1ヶ月〜1年以上)を前提にしたい。初心者の方こそ基本は長期保有スタイルがオススメですね。

どうしても短期で売買するなら、大きく上がりすぎたり、下がりすぎている時に逆張りをしていくイメージですね。テクニカル的な話にはなりますが。

BITMAXでオススメなのは、以下で説明するレンディング・システムです。


BITMAX 貸出(レンディング)について

貸出(レンディング)は口座にある暗号資産を貸し出すことで、貸借料を受け取るサービスです。

特にリスクなどはありませんし、買って放置してる人は結構勿体ない。他の取引所で既に暗号資産を持っていて、レンディングをしていない人はBITMAXに送金してレンディングに預けておくことも考えましょう。

レンディングは2020/11時点で、「BTC年率2.7%、ETH3.4%、XRP2%、LTC3.1%」となっています。

仮に100万円分のXRPを貸し出した場合、1年間で2万円もらえる計算です。

最低期間は1日なので、やめたくなったら貸出を比較的すぐ止めることもできます。触らない時はレンディングしておくとお得です。

銀行の預金年率が「0.002%」であることを考えると、年率2~3%というのは非常に優秀な数字ですね。

ただし、最大貸出数量も決まっています。


BITMAX やっておくべきこと(裏技・便利ワザ)

・BITMAXのアイコンをホーム画面に表示させる方法

BITMAXのアカウントタブ→「ショートカットをホームに追加」
これでわざわざ毎回LINEアプリからBITMAXへ行く手間が省けます。


BITMAX まとめ

というわけでBITMAXの情報をまとめてみました。

また色々追記するかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?