見出し画像

令和6年度春期 ITストラテジスト 午後Ⅱ 合格論文公開! 

こんばんは!じゃがポックル大好きおちょんこぽんです

いきなりですが、2024年4月にITストラテジスト試験を受験し、見事一発合格しました。
資格勉強にあたって感じていたのは、少しでも多くの合格論文のお手本が手元に欲しいということ。どのような内容を、どのレベル感で、どのような文章構成で書けば合格に至るのかを把握したいなと思っていました。
そこで合格ラインに達した答案の内容をnoteで公開したいと思います(照)
これから受験される方の参考になれば嬉しいです!

1. 試験受験時の筆者のプロフィール

  • 氏名:おちょんこぽん

  • 年齢層・性別:アラサー女性

  • 職歴:官公庁をクライアントとするITコンサルタント歴3年

  • 経験業務:システム構想策定・要件定義・PMO業務、政策動向調査等
    (全てプロジェクトメンバーレベルであり、マネジメント経験なし)

  • 取得済みIT資格:基本情報、応用情報、G検定

弱冠29歳のおちょんこぽんですが、試験会場に入った時に感じたのは圧倒的年齢層の高さ。肌感覚では40歳以上の男性が8割といったところでした。

IPAの公開している情報においても、合格者平均年齢は40.3歳と高めです。
20代や30代で本資格を持っていると、就職・転職の時には「おっ」と思ってもらえる可能性はありますね。

2. 午後Ⅱ 合格論文(「論述の対象とする構想、計画策定、システム開発などの概要」含む)

それでは本題の合格論文です。
(資格勉強時間・参考書購入費用・受験費用を鑑みて、有料noteとしています)

試験勉強のために市販参考書を購入し、不満に思っていたのは、論文作成時に記載の求められる「論述の対象とする構想、計画策定、システム開発などの概要」に関する記述例が少なすぎるということ。
なのでここもしっかり共有していきたいと思います。
なお、論述内容はすべて架空の設定であり、機密情報等は含まれておりませんのでご安心ください。

ここから先は

3,213字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?