見出し画像

バイナンスは日本で禁止される?危険なのか?

Binance(バイナンス)は日本で禁止されるか?みなさん気になる所だと思う。

将来のことはどうなるかはわからないが、現時点でBinance(バイナンス)は日本在住のユーザーを利用する事ができる。

Binanceの利用には事実上KYCが必須

Binance(バイナンス)は世界一の取引所であり、ユーザー数も多い、各国に拠点がある。

Binanceは2021年突如として、大規模な変化を発表した。

それは各国の規制に対応するために、KYCの実施をする事だった。

以前はBinance(バイナンス)かあ高額の出金を行う場合には、KYCを承認したユーザーのみが行う事ができた。

しかし今現在では少額の出金においてもKYCが必須となっている。つまり事実上、バイナンスを利用するにはKYCが必要なのである。

登録はできるが、のちほどKYCが必要なのである。

これにより人によっては「バイナンスは日本で禁止されている」という謎の解釈をもつ者もいるがそうではない。

なんなら私はBinance(バイナンス)を今でも使用している。むしろ他の取引所は一切使用していない。

(たまにbitFlyer使うが…)

KYCによる影響

KYCの実施をすることにより、Binance(バイナンス)を利用するユーザーが減る可能性があった。

しかし現実はそうではない。

世界中の人々はわざわざKYCを実施したとしてもBinance(バイナンス)を利用し続けたのである。

数字で話をする。

現在のSpot Exchange(現物取引)における取引量だが、Binanceは世界で1位である。

24時間の取引量は、バイナンスは$11.7ビリオンである。続いて2位であるFTXは$1.9ビリオンである。FTXとの取引量は6.15倍もあるのである。

つぎにDerivatives Exchange(デリバティブ)では1位のバイナンスは$47.5ビリオン、2位のOKXは$14.4ビリオンなのである。3.3倍である。

以上の通り、KYCを必須となっているBinance(バイナンス)を世界中のトレーダーが選択しているのがわかる。

この記事をご覧のみなさんはどう考えるだろうか?

法のグレーゾーンの間で存続を続けようとする取引所か、法を遵守し規制に応える取引所(バイナンス)か。

答えは明白であり、取引量の高さがそれを物語っている。

これがBinance(バイナンス)である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?