見出し画像

“ビリログ” 対応・対処について・・

社内研修・講座や講義・セミナーやワークショップに「講師」としてのご依頼を多数頂きまして、誠にありがとうございます。

こんなボクに最近立て続けに3人の「講師」の方から同じような内容の相談がありました。

★ 営業やセールス専門の講師の方、

☆ 専門学校・塾・学校の先生(講師)を指導している講師の方、

★ コミュニケーションや人間関係を心理学や行動心理学の観点から教えている講師の方です。

3人の講師からの相談というのは最近、講座やセミナーがはじまって間も無くすると参加者から

【今日のこのテーマの根拠性やあなた(講師)が話をする事についてのエビデンスはあるのでしょうか?】

【会社の命令で仕方なく来ている。(本来は仕事が忙しくて来るような時間は無いのだが・・)だから受けてみて何も得られなかった場合の責任を取ってくれるのか?】

【この研修を過去に受けて何パーセントに成果が出ているのか?データを提示してから研修をはじめて欲しい。提示出来ますか?】

もうこの講師に喧嘩を売っているようにしか思えない様な質問が実際にあった様で、この様な場合、Billyさんだったらどうしますか?もしくはどう対処、対応してこられましたか?  という相談(?)がありました。

実際、ボクもこの様な感じの事を言われたことはたくさんあります。

一番最初にこんな感じの質問(?)をされたのは、社内研修をさせて頂くようになって3 〜 4年が経った頃でした。

ボク自身が若かったという事、講師(コンサルタント)としての実績が上がっていて評判が良かったという事、頼まれて社内研修をしている(してやっている)という傲慢さがあったという事が重なって、

『受講する気がない、会社が決めたこの研修に賛同できないと言うことはこの会社には不必要な人物と私は考えるので、即刻この部屋から出て行って下さい!』

こちらも喧嘩腰で対応、対処した事を思い出しました。

とても後味が悪かったのと、その後の研修が思い空気感が漂って良い結果になりませんでした。

この体験の後、5人の先輩方にボクも相談しました。その結果、特に「社内研修」の場合はあらかじめ会社側(社長や役員)の方と「なんのためにやるのか?」「目的(ゴール)は?」「この講師に依頼した理由は?」などを事前に全社員に周知して頂く事を徹底したり、「講座・セミナー」の場合は「完全返金保証制度」にして受講したが「何も身に付かなかった」「内容が悪かった」と言う場合、参加費用を全額返金する事を実施したりしました。

こんな感じで事前準備をしていてもごく稀にこの様な事や質問をされてくる方がおられますがそんな場合、

「社内研修」の場合はその会社の役職者やリーダーさんが講師に代わってその方をいったん部屋の外に連れ出して話をされたり、スタッフさんなどがいない場合は「大切な時間内での研修なのでそれについてのご説明等をしている時間が今日はありませんので、恐れ入りますが退席されて頂きますか? 後ほど御社の社長(もしくは研修の担当社員)から直接ご説明していただきますので。」とキッパリと淡々と言います。

「講座やセミナー」の場合もよく似ていて、同じ様にスタッフに先ずは対応してもらいます。具体的に言うとスタッフがその方を部屋から連れ出して直接話をしてもらいます。

ここでお気付きですね。そうなのです、「社員研修」の場合は出来るだけその会社の社長や役職者、もしくは担当スタッフを決めて頂いておく。「講座やセミナー」の場合は1人ではやらないでスタッフを最低1人連れて行く様にしておき、そのスタッフと打ち合わせをしておく。ということが大事なのです。

これはボクの体験と経験からなのですが、事前の打ち合わせと言うのは内容の事を念入りにする事は大事だと感じますが、それよりもその会場や場の空気感をどうつくっていくか、どう守られた空間をつくっていくかの事を打ち合わせしておくのが大事だと確信しています。

3人の講師の方々にはこの様にアドバイスをさせて頂きました。

『事前の打ち合わせと当日のスタッフさんとなかよく、なかよしでいることで良い対応や対処ができますよ。つまりひとりで研修や講座・セミナーをやろうとしないことです。」って。




サポートをお願い致します。