見出し画像

情報に振り回されないために必要なこと

こんにちは、久家です。

最近、患者さんと話をしていると
・子育て
・食事
・ダイエット
・トレーニング
・ストレッチ
などなど
ネットやSNS、YouTubeで調べる方がほとんどですが、

「どれが正しいのか分からない」

という悩みをよく聞きます。

こっちでは良いと言っているものが
あっちでは悪いと言われている…

今後、この傾向はもっと強まると思います。

そこで今回は

情報との関わり方

についてお伝えします。

スマホは子供に悪いって本当?

「スマホを子供に見せたくないけど…」

小さなお子さんのいる患者さんから
よくこんな話を聞きます。

スマホが子供の成長に及ぼす影響が
いろんな所で言われているので
気になっている方も多いと思います。

よく
「先生、スマホって見せない方がいいよね?」
と聞かれますが、
スマホ自体が子供に悪影響かというと…

「文脈による」

というのが僕の意見です。

たとえば、
北欧の国では、
小さい子供に対して
日本以上にバンバンスマホを与えています。

その結果どうなったか?

子供たちの知的な問題が
色々と出てきているそうです。
中でも…

「スマホで育てた子の学力の低下が著しい」

知育玩具ってありますよね。
積み木とかブロックのちょっと変わったやつ、
みたいな。

そういったもののアプリが
スマホ上にはたくさんあるわけです。

小さい頃からスマホで育っている子は
知育玩具を与えなくても
スマホ上で知育玩具的なことを
やっているわけですが、
その結果は…

全く知育できなかった。。

スマホの操作が上手くなっただけで
知が全く育まれていないのです。

指先しか動かさないのと
「ああでもない、こうでもない」
って体全体を動かして
いろんな感覚を駆使してやるのとでは
やっぱり違うんです。

“脳の発達は肉体とも連動している”

ってことなのではないでしょうか。

さらに…
確かに小さい頃から
スマホに適応してしまうと、

想像力や我慢強さなど、僕ら世代が「人間として能力が高い」と思うような能力が育まれない。

というのははっきりと分かっています。

「伝統的な人間性」とも言える
これまでの社会で良いとされていたものを
破壊していくことはほぼ間違いありません。

そういうのを
破壊したくないというのであれば
スマホは与えない方がいいです。

こういった文脈では当然
「スマホは子供に悪い」となります。

だからと言って、
「スマホは子供に悪い」とは言い切れません。

よく言えば、
これからのスマホ社会に適応した脳を育んでいる
とも言えるからです。

これからの社会がどうなっていくかを
予測するのはとても難しいと思います。

「シンギュラリティ」

というのをご存知ですか?

2040〜2050年に
AIが人間を超えると言われています。

そうなった時におそらく
今の価値観はガラッと変わってしまうでしょう。

そういったことを考えた時に
成長への悪影響を懸念して
伝統的な人間性を育むことを選ぶのか?
それとも…
子供の成長への悪影響は目をつぶって
次の時代に適応するように育てるのか?

もしかしたら、「後者の方がむしろアドバンテージになる可能性が高い」と言えなくもありません。

僕は古い人間なので
伝統的な人間性を育てたいと思うタイプですが
これは親の考え方によるもの。

なので
「スマホが子供に良いか悪いか」というのは
一概には言えないのです。

スマホよりも親の機嫌!?

僕と同じ考えの方は
できるだけスマホは遠ざけておくべきだ
と思いますが、
子供の成長を第一に考えた時には
スマホよりも考えるべきことがある
と個人的には思います

それは、

親の状態です。

たとえば、
・子供がスマホをしている横で親の機嫌が良い状態

・子供がスマホをしていないが親の機嫌が悪い状態

という2つがあったとしたら、
どっちが子供にとって良いかというと
前者の方が良いです。

子供の脳に対する影響は後者の方が大きいです。

子供の成長にとっては、
スマホという環境よりも
お父さん、お母さんという環境の方が
影響は遥かに大きいです。

スマホを遠ざけることに
必死になるあまり
・家庭の環境が悪くなる…
・親自身にストレスが溜まっている…
・不機嫌になっている…
・上記のような時間が増えている…
みたいなことになっていたら本末転倒なので、
そう言った場合は
スマホは気にせず使わせたらいいと思います。

伝統的な人間性を育むという視点からは
1日何時間も毎日見ている
というのは明らかに悪影響ですが、
そうじゃなければ、
親の機嫌とかを重要視した方がいいでしょう。

結局は
「スマホは子供に悪いのか?」
ということに対して

親がどういう「ものさし」を持っているか

だと思います。

今回の話で言えば、
・伝統的な人間性を育む
・次の時代に適応させる
・何よりも子供の成長が第一
どの「ものさし」を当てるかによって
答えは違ってくるということです。

自分の「ものさし」を作ろう!

ここでいう「ものさし」というのは

「自分の中に本質的な部分をしっかりと確立する」

ということです。

ものさしがないのに
何かを測ることはできませんよね。

とにかくそのものさしを作ること

これが最重要だと思っています。

「これが正しい」「これが間違っている」
といったような
見極める方法とかはないんです。

ものさしを与えられて
「長さを測ってください」と言われたら…
当てるだけですよね。

測る方法があるわけではありません。

何かを知りたければ、
それを測るものさしを持っている
ということが大事なのです。

先日、ご来院された患者さんに
こんなことを聞かれました。

「これまでいくつか整骨院に行きました。
 同じ肩こりの症状なのに
 それぞれの院で言われることが違うので
 どれが本当のことかがわからなくなります。
 どうしたらいいですか?」

ネットやSNSで何かを検索するときに
同じようなことを経験される方も
多いのではないでしょうか?

こっちで良いと言っていることが
あっちでは悪いと言われている…

こんな時、どうしたら良いのでしょうか?

こんな時にこそ必要なのが「ものさし」です。

健康になる方法があるわけではなくて
それを測るものさしが存在するのです。

上記の質問で言えば、
各整骨院のものさしが違うので
当然結果が違ってくるわけです。

「筋肉」だけ見るものさしの院もあれば
「歪み」も見るものさしの院もあるでしょう。
これらに加えて
「生活習慣」まで見るものさしを
持っている院もあるかもしれません。

なので、
もし治療院を選ぶ際なら

「その院がどういうものさしで症状を見ているのか」

という視点で選ぶといいと思います。

そしてもちろん
自分がどういうものさしを持っているかが
とても重要になります。

治療院選びだけでなく
ネットやSNSで何か情報を得る際も、
自分がどういうものさしを持っているかで
情報の見え方が変わってきます。

だから、
僕は患者さんたちから
今回のような質問を受けたら

「自分のものさしを作りましょう!」

とお伝えするようにしています。


いかがでしたか?

普段あまり意識しないことだと思いますが、
情報に振り回されていない人は
「自分のものさし」をしっかりと持っています。

これからの時代
今まで以上に情報が溢れる社会に
なっていくと思われます。

変な情報に振り回されないように
自分のものさしを作っていきましょうね!

では
「どうやって自分のものさしを作るのか?」

これについては
インスタやLINEで配信中の記事や
施術時に直接お話しする中で
お伝えしていますし、
noteでも今後
しっかりとお伝えしていきたいと思っています。

ぜひご利用いただき、
自分のものさしを作って頂けたらと思います。


今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

久家


〜店舗情報〜

整体&コンディショニングルーム
Best Form

【住所】
福岡県福岡市西区徳永北14-27
九大学研都市南店舗1F1号

【受付時間】
9:00〜20:00

【定休日】
土曜日

【ホームページ】

【インスタグラム】

https://www.instagram.com/bestform_conditioning

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?