見出し画像

安心してお会いさせて頂くために

「日常の有難み」を感じる昨今ですが、それって具体的に仕事の上ではどんなところなんだろう?と日々の解像度をぐっと上げて見つめ直してみました。

① 保育園に訪問した時
「園長先生、玄関前の駐車場で見ましたよ~
前うかがった園バス、ついに新しいデザインになったんですね~
すっごく可愛いですね~!」

② 訪問した際の何気ない会話
「あれ!?このお茶、前と違いません?」
「さすが~そうそう!これ静岡のいいやつなんよ~」

③ 園児さんとの会話
「あ、カメラマンさんこんにちは!今日何撮るの~?」

振り返ってみると、小さなコミュニケーションの積み重ねが愛着を形成したり、信頼を勝ち取れるきっかけになったりとっても大切なことだったのだと改めて感じます。

あと単純に利害関係のないほんわかした時間が、自分の心潤す瞬間であったことに間違いありません。


「会う」ことがベルサンテスタッフの最大のホスピタリティだと今でも思っています。

この状況下の中で、それらを安心して受け取って頂く為に、出来る限り実施していることをお伝えできればと思います。
と言っても、多くの皆様が今実行されている当たり前のことです。
特段画期的なものはありませんので、どうぞあしからず。


step1: 毎日の検温と体調管理

画像1

出勤後、すぐに自宅での体温結果を管理表に記入。
検温記録を可視化することで、各自の検温への意識向上にもつながります。

WEB上でのデータ管理ではなく、掲示板のようにアナログの紙を使うことで
挨拶やちょっとしたコミュニケーションがとれたり、いつもより体温が高い社員がいれば、「今日ちょっと体温高いね。大丈夫?」
などの声かけもたまに見られるので、これは良い効果だなと実感しています。

step2: 除菌・消毒

画像5


2時間に一回手洗い、うがい、消毒、換気を実施。
上記シート(step1)に記入しています。
オフィス各部屋にも消毒液を設置。営業マンが外出する際に
持ち運べるコンパクトサイズの消毒液も準備しています。

上記写真の消毒液ケースは弊社の製作マスター(元保育士の女性社員)の力作!!四季を感じれるデザインで最高!

step3: マスク着用


着用はもちろんですが、マスク関連の企画も実施。

この他にも手作りマスク製作の募集を派遣スタッフに募ったところ
たくさんの保育士さんが作ってくれました。

画像3

やはり保育士さんは器用な方が多い!
お一人で70枚近く作って下さったかたも!
御礼のお電話を入れたところ、「あんなのですみません~ 是非喜んでくれる人がいれば嬉しいです!」となんとも謙虚。
ピンチの時に人にやさしくできる保育士さん。
そんな素敵なスタッフがいることがベルサンテスタッフの誇りです。

step4: アクリルパーテーションの設置

画像4


社内、来客ルームすべてに飛沫感染防止を目的にアクリルパーテーションを設置しました。
透明度が高く、圧迫感を軽減できます

step5:チラシ作成

画像5


上記内容を明示したチラシを作成しました。
我々の事業は100%オンラインで実施することはまだまだ難しくアナログ対応も現在では必要です。
訪問する保育園、お会いする保育士さんに口頭でさらっと伝えるよりも
我々が取り組む感染防止対策を明示した書面をお持ちすることで安心感をプラスしてもらえればという思いで作成しました。

「時代に沿った新たなホスピタリティの模索」&「安心してお会いさせて頂くために必要なこと」この両輪を磨き続けていきたいと思います。

広報チームnomaがお届けしました。

ベルサンテスタッフ関連アカウント 
▼あうあうあう-ほいくのコレカラ-(園の素顔を伝える情報サイト)
https://hoikucollection.jp/korekara/
▼ほいコレ(保育専用求人サイト)
https://hoikucollection.jp/haken/
▼ほいコレナビ(保育学生専用求人サイト)https://hoikucollection.jp/navi/2021/
▼ほいコレ公式インスタグラム https://www.instagram.com/hoikore_official/?hl=ja

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?