見出し画像

宿泊の常識をくつがえすサービス『StayGift』を宿目線で解説

『StayGift』に掲載して、新しい需要を取り込む

通常、宿を予約するには、まず日程を決める必要がありますよね。

今回は、この常識をくつがえすサービスを紹介します。

宿泊日を決めることなく、宿泊チケットが購入できる『StayGift』です。

StayGift

画像元:PR TIMES

サービスの概要公式ページをご確認ください(施設向け資料こちら)。

以下に、宿の目線で詳しく解説します。

1.民泊はStayGiftに掲載できるのか

基準をクリアしていれば、民泊施設も掲載することができます

〜StayGiftの掲載基準(公開可能な範囲で紹介)〜

  1. 他社OTAの口コミが、StayGift内の基準を満たしている。

  2. 上記をクリアした場合、実際にStayGiftスタッフが宿泊

  3. SNSの口コミなども加味し、総合的に掲載可否を判断

なお、「〇〇があるから掲載する」という基準はないとのことです。

故に、食事なし、体験ツアーなしでも、掲載できる可能性があります。

2.宿がStayGiftに支払う費用

2022年1月17日現在、手数料は宿泊費用の3.6%のみです。

  • 初期費用、月額費用は0円

  • 手数料は宿泊費用の15%(=システム利用料11.4%+カード手数料3.6%)

  • 現在はベータ版のため、3.6%のみ(対象期間:正式版リリースまで)

料金モデル

なお、売上はチェックアウト日の翌月末に入金されます。

売上が入るまでの流れ

3.期限切れチケットやノーショーも売上になる

チケットの有効期限が過ぎると、手数料を引いた全額が宿に支払われます

ノーショーの場合も、上記と同様です。

4.StayGiftの予約を受け付ける方法

予約の流れ

ゲストは、StayGift専用のページから予約をリクエストします。

宿は、該当期間を売り止めしたうえで、リクエストを承認しましょう。

5.サイトコントローラーとの連動は現状不可

現状、StayGiftはサイトコントローラーと連動できません

故に、前述の通りリクエスト予約での対応となっています。

時期は未定ですが、将来的に以下の連動を実現予定とのことです。

  • iCal

  • Googleカレンダー

  • サイトコントローラー

Googleカレンダーが連動できれば、Beds24とも在庫が連動しますね。

最後に

StayGiftに掲載し、少し特別感のある新たな需要を取り込みましょう。

StayGiftへのお問い合わせこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?