鉄道文化人 屋鋪要

スーパーカートリオ屋鋪要

85年に大洋監督に就任した近藤貞雄監督が高木豊、加藤博一、屋鋪要をスポーツカートリオと任命して、浪人中の長嶋さんが今どきじゃないとスーパーカートリオと任命され人気だったうちの一人が屋鋪氏。三田学園から77年ドラフト6位で入団。高校時代は投手で1年目のキャンプで外野でノックを受けさせてホームへの送球がワンバウンドしてバウンド後回転がさらに加速して捕手に届く強肩ぶりをみた別当監督が外野手転向と足の速さからスィッチヒッターを転向を決めました。さらに高校時代はクリーンナップを打っていたため、当初二軍コーチは「お前は将来のクリーンナップだ」と指導していたが別当監督から「一番打者に」と言ったことで当時流行りの広島高橋慶彦ばりに転がす打撃を仕込むようになりました。しかし転がすダウンスイングが屋鋪選手には合わず入団後しばらくは代走守備要員でした。本格的にレギュラーになるのは関根監督就任後82年ぐらいからです。監督候補と言われた長嶋氏が屋鋪に目をかけていたこともあり84年には打率3割を超え、85年にスパーカートリオの一角で三番を打つとホームランも2桁以上打つようになります。86年から88年は3年連続盗塁王となります。ゴールデングラブ賞も5回取る守備の達人でした。89年に三塁も兼務させられ肩を痛めてからは本来の力が発揮できず93年オフにベイスターズを戦力外。巨人長嶋監督が屋鋪氏の守備走塁を買って巨人入団。守備で貢献して日本一にもなりました。

不器用な筋肉マン

入団時のトレーニングコーチ田村武雄さんが屋鋪を野球ではなく陸上でオリンピック目指した方がいいと言ったぐらい脚力がすごく筋肉隆々でした。足が速いというだけでゴロを転がせと昭和の時代だったから指導していましたが、今ならヤクルト山田、ソフトバンク柳田に「足が速いからホームランを捨ててバット短く持って内野安打狙え。」と指導するぐらいの指示だったと思われます、屋鋪氏はダウンスイングでボールを叩くことを意識すると上体が突っ込みポップフライを上げてしまうことが多かったのです。むしろ長打狙いぐらいの意識でレベル気味にスイングして面でボールを捉えた時の方がヒットも出るしホームランも出ました。今のベイスターズに在籍していたら30本塁打30盗塁の外野手として活躍していた可能性があります。

オブラディオブラダ

応援歌はビートルズのオブラディオブラダで「かっ飛ばせチャンスだ屋鋪、レフトへホームラン、。。。」というものでファンは屋鋪の転がせとかいう割にはホームランを打てという応援歌でした。以前はグレンミラーオーケストラの楽曲が応援歌でした、93年オフにベイスターズ退団後はベイスターズに戻ることがなかった屋鋪選手ですが、アスリート系プレイヤーの草分けだけにどんな指導をしてくれたのかな?という部分はあります。現在は鉄道文化人として蒸気機関車の本を上梓されました。少年野球の指導などもされているようでどんな形かでベイスターズと関わってもらえることを期待したいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?