見出し画像

【瞬間本】好きが増えるほど気分が上がる瞬間も増えていく

Kyon.Jさん撮影

実は、本って、瞬間の芸術作品(かもしれない)。

その瞬間瞬間の思考は、これまで関わってきた本(言葉)で形成されている(かもしれない)。

そして、心に一生、残るもの(かもしれない)。

【関連図書】

但し、同じ形は、2度と現れないオーロラみたいに、どんなに平凡でも、人は、今、この瞬間も、信じられない偉業をこなしている。

だから生きているだけで、みんなが奇跡だと言われる所以である。

そう、音楽だって、ただ、間違いなく演奏されればいいというものではなくて、その旋律に込められた、作曲家の、そして、演奏する人の想い。

瞬間の音色の美しさと、メッセージ、その両方に、心を動かされるのだと思う。

だから、生きている限り、人は、日々、何か(例:本や音楽 等)で形作られて、その(毎秒・毎分・毎時・昨日)の瞬間は、今(明日)に続いている。

それは、正に、高度な知の共鳴であり、すべての人に、どこまで、その領域に踏み込んでいけるのか、

「ここぞ」の舞台

が毎日用意されていると、思うんだけどねぇ(^^♪

この瞬間が私であるのだから、何時かを、今、この瞬間に繋げて、そして、可能な範囲で貫いてみる。

そんな私に近づいてゆく挑戦に出会えたら楽しいよね(^^♪

思いがけない瞬間に!

語彙が、

「やばい」

だけになる瞬間に!

理由もなく出ちゃう涙がある時が、そんな時なのかも、ね(^^♪

生きる上で、必要はないかもしれない。

けれど、生きてて、良かったと思わせてくれる。

何かが、常に、見つけてくれるのを待っていますよ。

そうであれば、

「瞬間本」

って紹介できない事に、気づく私であった(^^;

【おまけ】
「瞬間を生きる哲学 <今ここ>に佇む技法」(筑摩選書)古東哲明(著)

「瞬間」ヴィスワヴァ・シンボルスカ(著)沼野充義(訳)

「とてもふしぎな三つのことば」

未来と静けさと無

ことばは
発せられると
むしろそのことばとは
矛盾してしまうものを
そこから生みだしてしまいもするから

沈黙せざるをえないことも多いのだが
それでも詩人は
ことばそのものを過去にし
ことばが表すものを壊し
ことばに矛盾してしまいながら
それらを超えて言葉を紡ごうとする

「ふしぎ」なのは
「三つのことば」だけではない
「ことば」そのものが「ふしぎ」にほかならない


いいなと思ったら応援しよう!