見出し画像

これからお部屋探しをする方へのメッセージ・・2

先日、「客付け会社さんは手数料ビジネス」という表現をしました。

その点を少し解説させていただきます。

保険

入居者さんが必ず加入することになる家財保険。

この家財保険は、管理会社を経由して保険に加入すると、保険会社から手数料がもらえる仕組みになっています。

例えば、管理会社Aに物件を依頼していて、管理会社Aを経由して、別の客付け会社Bさんが入居付けした場合。

管理会社A指定の保険に加入する場合は、手数料は管理会社Aに入ります。

逆に管理会社Aの業者指定がなく、自由にしてOKの場合は、客付け会社Bさんが手数料をもらえます。

保証会社

今は保証人をとらず、保証会社を通すケースが殆どです。

保証人は緊急時の連絡先程度の役割となりつつあります。

保証会社も同様です。

保証会社からの手数料がもらえます。
・管理会社Aを通す場合、手数料は管理会社Aに入る
・管理会社を通さない場合、手数料は客付け会社Bに入る

自社で選べる場合

取扱いの保証会社がいくつかあると、手数料の低い業者はそもそも案内時の選択肢に入っていないかも?!(事前に故意に外しておく)。

自社グループで保証会社を持っている場合は、グループの保証会社を薦めてきます。

広告料

いわゆるADです。

最近は広告料という意味合いより、紹介料に近いのではと思っています。

基本はADの高いところを案内しますが、一部ではADは会社に入り、客付けした担当者にはフィーが入らない仕組みになっているところもあるようです。

入居前オプション

友人の話によると入居前に床のワックスを薦められたり、感染症予防のため消毒を薦められるようです。

もちろんオプションなので、その分費用は上乗せされます。

最近は色々なところで利益を出そうとされているのですね。

思い返すと、今年中古車を納車するときにも、業者さんに消毒を薦められました。

営業トークは、「感染症の観点からも、いまは消毒をお薦めしています!」。上手いですね。

最低限の清掃はされていたので、消毒は不要とお伝えしました。

金額は決して安くななかったです。

その後、自分で購入して、消毒を設置しました。

お薦め

事前に外せない条件を決め、或いはチェックしていたものと同条件のみを提案してもらう。

時間があれば、2・3社は回ることを事前に伝える。
・事前に伝えることで、自分の利益以外の顧客に合った物件を紹介してくる
・数社回ることで、各社抱えている別の管理物件をみることができる

保険や保証会社はあまり大差ないと思いますが、必要なものだけつける。

自分で購入してやると、安く簡単にできます。
(ワックスも今はワイパーで簡単にできてしまいますね、笑)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?