見出し画像

理学療法士が伝える!ポリープの特徴

はじめまして!

元バンドマンで現在理学療法士(※)として
働いてるやまねと申し訳ます。
記事を読んでいただきありがとうございます!

※脳、筋肉、生理学、運動学などの知識を学び
 病院やクリニックなどで
 身体の痛みを取り除き、身体が動かしやすく
 なるように指導している職業。国家資格。




さてさて、
季節は冬、年末になりました☃️


冬になると毎年風邪が流行りますよね。
(今年はなんやら例外な感じですが…)
風邪になると喉が辛くなっちゃいます。


ということで、
今回は喉にちなんでポリープの
お話をしようかなと思います!





結論からいうと、以下の通り。

・ポリープは喉の炎症なので違和感を感じたら
 発声は控えて受診するべし。

・頭、首の傾きは良くないから
 背骨のケアをするべし。

・男は胸式、女は腹式呼吸の要素を足すべし。




今回はケアの知識でなく、ポリープの
理解についての記事です!

ボーカルのケアに関する記事はこちら

https://note.com/band_pt/n/n25db3d0b995d




それでは解説していきましょう!




①ポリープと声帯結節


喉の不調には様々なものがあるのですが、
歌手や声優などに多いのは
ポリープと声帯結節です。


画像1



実際になった人たち
京(DIR EN GREYボーカル)
椎木知仁(My Hair is Badボーカル)
山中拓也(THE ORAL CIGARETTESボーカル)
aiko(シンガーソングライター)
阿部真央(シンガーソングライター)
大島優子(元AKB48)
市川海老蔵(歌舞伎役者)




ポリープとは
声帯の炎症であり、声帯付近の筋肉や組織が
ぶ厚くなりながら出血がある状態

左右のうち片方の声帯のみなる割合が多い。


声帯結節とは
声帯付近の筋肉を包む組織がぶ厚くなり、
出血はないが腫れている(浮腫)状態

両方の声帯になっている割合が多い。




ポリープや声帯結節になると
声が出しにくかったり、
高音域がかすれた声に
なったりしてしまいます。




両者とも原因としては以下のような感じ。
・声を活用する時間が多い。
・体調が優れない時でも声を出す機会が多い。




実際ポリープになった人の
自覚していた原因の割合。

1位 声を出す(歌う)時間が多すぎた 59.7%
2位 体調が悪いのに声を出し続けた 53.7%
3位 高音域ばかり発声していた 35.8%




そして、
ポリープは男性、声帯結節は女性に
多いという調査結果があります。



僕は男性のボーカルに関わる機会の方が
多いので、ひとまず今回はポリープに注目して
話を進めます。




とある研究ではプロ歌手のポリープ発生年齢の
平均をとると
38±6.2歳だったとのことです。



若いうちになる人もいますが、
若い時大丈夫でも
ゆくゆくはポリープになってしまう
可能性は十分にあるということです。




治療としては
1.発声時間を減らす
2.薬
3.歌い方の改善
4.手術
があります。



手術後の満足度は88%
(手術直後だけの満足度は97%)


ポリープ手術は
多少声が高くなってしまうみたいなので
できるだけ手術は避けたいところです。




保存療法で沈黙などを行う期間は
最低でも1ヶ月は歌わないのと、日常会話を
最小限にするとのことです。





②声帯の場所


声帯は喉仏の奥にあります。


画像2



画像3



画像4


こんな感じで声帯は左右ひとつずつあります。


声帯の前には喉仏(甲状軟骨)があり、
喉仏の周りには首の筋肉があります。

後ろには食道、背骨があります。

画像5



そのため、首や背骨のケアをすることが
声帯をケアすることに繋がります。





③声を出す時の声帯の仕組み


自分が思い描いた声を出すには
声帯付近の筋肉の緊張具合と
呼気(腹圧)が必要になります。




大きい声の時
→声帯は強く閉じる+強い呼気 が必要です。


小さい声の時
→声帯は弱く閉じる+弱い呼気 が必要です。




高い声の時
→声帯は輪ゴムが伸びるように引き伸ばされて
 薄くなり、振動する回数は多くなります。
 

画像6




低い声の時
→声帯はそんなに引き伸ばされないので
 ぶ厚いまま少ない回数で振動します。

画像7




この声帯の閉じ具合や長さ調整は
小さな筋肉達がやってます。

甲状披裂筋
外側甲状披裂筋
輪状甲状筋
後輪状披裂筋など、、、



これらの筋肉は喉の奥にあるのですが、
首周囲筋肉と関連があるので
首の筋肉をケアすることは
結果的に声帯に良いことをしていることに
なります。 





④ポリープの特徴


ポリープは地声では症状を感じにくい
場合があり、
高音域や裏声で症状を感じやすいです。



そして先程も言ったように
男性の方がポリープになりやすい
調査結果があります。


一体これは何故なのでしょうか。




あくまでこれは僕の考察なのですが、
男女の呼吸の優位差によるものだと
思われます。



男性は胸式呼吸が苦手で腹式呼吸が得意
女性は腹式呼吸が苦手で胸式呼吸が得意


つまり、
男性は女性よりもお腹から声をだしているが
女性は肺から声をだしている割合が多い

ということです。



いわれてみれば、
男女どちらのほうが大きい声ですか?と
問われると
ほとんどの方が男性と答えるでしょう。



逆にいうと、
男は肺を活用しきれてない、
女はお腹を活用しきれてない

可能性が高いです。




歌ってる時に体に対して顔をまっすぐにして
歌っている人は少ないかと思います。


まっすぐに見えても
マイクの位置であったり、肩の位置だったりで
顔の位置、背骨の位置は少しズレます。




顔、首、背骨がズレた状態で
お腹から強い空気(呼気)を
長時間、長期間、声帯が受けていると
片側だけポリープになると僕は推測します。




また、女性に多い声帯結節に関しては
両側性が多いです。


女性は胸式呼吸が得意なので
息を吸う時も吐く時も、
肩や首あたりの筋肉を
必要以上に使いすぎてしまいます。



左右の肩や首に力が入ることで
両側性の声帯結節ができる。


それに加えて、
お腹からでなく肺から声を出すことが
多く、腹式呼吸ほどの強い呼気でないため、
喉の血管は出血しないのだと
僕は推測します。




なので、普段からできることは以下のことを
するべしです!

・肩や首の筋肉を整える
・背骨の歪みをできるだけなくし
 背骨は柔軟性を出しておく
・胸式、腹式両方できるようにしておく





まとめ


いかがだったでしょうか?


今回の知識は以下を参考にしてます。
・書籍 声の科学 斉田晴仁先生

・職業歌手(Professional Singer) における
音声障害の臨床的研究外科的治療の適応
について 藤岡正先生
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbes1950/37/4/37_4_317/_pdf



歌は本当に素晴らしいものです。

僕の場合は
嬉しい時も、悲しい時も、喝を入れる時も
気づけば歌を聴いたりしています。


歌がない人生ってつまらないというか、
なんか彩が少ない気がします。



僕の人生を彩ってくれる歌。


そして、歌を生み出し表現されている
沢山のボーカリストには
これからももっと歌を作ってほしいし
歌い続けてほしいです!



そのためにも、
自分自身の身体と向き合う時間を作って
ポリープを予防しつつ
更なるパフォーマンスに挑戦してただきたいと
思います!




何か質問等あれば、コメント、
TwitterのDMまでお願いします!

Twitterでは
ベースのことや理学療法について
呟いていますので是非
@bandmanpt
をフォローしてください!👍

また、
・実際に身体の歪みをチェックしてほしい
・楽器のフォーム、パフォーマンスを見てほしい
・身体の不調、姿勢を改善してほしい
などのご用件もDMにて受け付けております!

それではまた!👍
最後まで読んでいただきありがとう
ございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?