オンライン就活カレッジに参加して

もう6月なのにまだ就活をしている焦り。
そもそもやりたいことなんてわからない…
就職したいけど特に行きたい企業もない…

そんな私が、ガイアックスさんが運営する4日間のオンライン就活カレッジに2期生として参加してきました。
参加を通して、カレッジの概要、気づいたこと、これから生かすことを書いていきます!

概要

○オンライン就活カレッジって?
「距離を言い訳にせず、本気で努力する学生を応援したい。」そんな想いから、「心から納得する就活」を実現するため、ガイアックスさん主催のオンライン就活講座。

○簡単に内容
1日目 コーチングを使った自己分析
 コーチングを用いて内省をして、軸や夢を決めていく。

2日目 ESの書き方講座
 就活必須の自己PRとガクチカの作り方&実際に作る。FBも頂ける。

3日目 企業分析
 就活に関わる媒体などの説明、企業分析の仕方を学ぶ。実際に4人組で企業分析をしてプレゼン。

4日目 面接講座
 面接練習。面接する側、される側どちらもやる。

気づいたこと

4日間を通して気づいたこと。(あくまで自分目線です)
①圧倒的努力不足だった
受講前から"就活生"であったし、全て始めての内容ではなかったが、全然できてなかったんだと気付かされた。
受験勉強よりゴールや方法は分かりにくいし、正解なんてない。けれども正解に近づくことを諦めてはいけないし、もがきがまだ足りていない。社会人の方々、内定ある同期、めちゃめちゃすごいな。

②言語化の大切さ
就活では自己分析、企業研究、OBOG訪問などやることはたくさんあるけど、大きく分けると2つなのだと気づけた。それは

"描くこと"と"言語化すること"

だと思う。

"描くこと"は自分の将来ビジョン、価値観、理想。もちろんそれは過去の経験や自分の強みから出てくる。

"言語化すること"はそれらを伝える形にすること。これ侮れないのに蔑ろにしがち。今まで面接やプレゼンの時間が少なかったり、それで合否をつけられない教育(少なくとも私はそう)だったからちゃんと対策が必要なんだと気づいた。

これから生かすこと

①努力し切る
努力のヒントをもらったら、努力するしかない。まずは課題を出し、一つずつ解決していくことを毎日積み重ねたい。

②inputとoutputを繰り返す
プログラム自体がinputとoutputの繰り返しで、すごく効率が良かったと感じています。なので続ける。

③周りを頼る
先程、社会人の方々すごいなー!と書きましたが、こんなすごい人たちをしっかり頼っていきたいと思いました。弱いところを認めることは強くなるために大切ですね。

最後に

思うのは、"就活とは何か?"を公平的な立場で教えてくれるところが少ない(私が出会えなかっただけかも)し、あまりにも情報が多すぎてそれだけで疲れちゃう、、、

だからこそ、オンライン就活カレッジをめちゃくちゃ勧めたい。
今までいろんな人に会い話してきましたが、公平で、的確で、力がつくプログラムだと自信を持って勧めます。
なんなら優秀になって、運営側に回りたいとも思いました(笑)

最後になりましたが今回このような機会をくださり、ありがとうございました。
頑張るぞーーー!!