2020/09/24

日記。

①フレームワークで考える


今日読んだ本の一部にこんな言葉があった。


「自分の人生をフレームワークでとらえてみる。すなわち、ゴールを想像する。つまるところ、自分の葬式がどうあってほしいかを考えること。」


なるほど!

自分の葬式に誰が来て来ていて、どんな弔いの言葉をかけられるのか。みんなはどんな顔でいるのか。

それを想像するのは、正直複雑な気持ちになるし、イメージしづらい。

ただ、簡単ではないけど、自分の生き方を明確にするためにはいい方法だと思う。


僕なら、家族と仲間が数人、それと仕事仲間が集まってくれたら最高だ。家族には、ありがとうって言われたら嬉しい。仲間にはバカヤローって言ってほしい。来てくれた仕事仲間には、私たちが新しい時代を創ります!って宣言してほしい。

夢見たいな話だけど、クールに熱くおおらかに生きていたら、そんな葬式になるかなー。

あ、絶対に自分の子たちがいることが一番の条件。それも子どもたちが大人になってから。そして、妻が仕方ないって思えるタイミングであってほしいな。


今日を一生懸命生きる!その積み重ねが素敵な葬式をつくるんだと思う。

明日も一生懸命生きるぞー!



②長い会議

長い会議を構成するものは何か。

忖度だ。

オジサンの機嫌をとる雰囲気。あれだ。

そう考えると、会議って、オジサンのためのエンターテインメントみたいなものかもしれない。


今日は、働き盛りの女性がメインの会議だったので、オジサンに気をつかうという部分はあまりなかった。ちょっと出過ぎないようにという遠慮こそ感じれど、言うべきことを言わないみたいなことはない。

やっぱ、そーじゃねーと意味ねーよなー。

みんな貴重な時間を使ってんだから、意味ある時間になればいい!


もし、自分がオジサンだったら、論理的にアホを演じるか。いや、そもそも会議を自主参加制度にするか。あと、資料読むタイム作って、質問から始まる会議にするか。

うーん、運営側って難しい。

とりあえず、みんなでムダな時間を共有したくないって感じかな。




もっと切れる頭になりたい!自分も周囲も救うために!思考トレーニングしよ。



小学校教師、パパとしての立場から発信し続けていきます!これからもよろしくお願いします!