見出し画像

MeetYourMaker 全罠解説 攻略

日本語の記事がほぼないMeetYourMaker(以下mym)ですが、軽く個人的なメモも含め攻略書きます。

今回は拠点防衛の要、罠を解説します。
今回は基本的な紹介メインで、
詳しいテクニックなどは他で書こうと思います。

罠の前に襲撃者のプレイスタイルの話をちょっと、、
■駆け抜けタイプ
→罠ガン無視でグラップリングを駆使して高速移動で罠をすり抜けていくタイプ。自分はシールド剣の近接特化でよく使います。現環境最強まである。
■慎重タイプ
→ちゃんとクリアリングして、罠発見次第で遠距離武器でちゃんと壊す立ち回り。安定するが、ワンミスで死んでしまい最初からなので、時間がかかる。
   
拠点作成においてこの2つをどちらも対応しようとするとなかなか難しいですがうまく作るとどちらも対応可能。ただ現状駆け抜けタイプをちゃんと対策している拠点はほぼないので今後のバランスがどうなるか不安ではあります。(駆け抜けでクリアできなかったのは最高難度の拠点襲撃をやっても、20時間で一個だけ)
プレイスタイルについては詳しくは今度書きます。

1.串刺し器

串刺し器

近づくと針が出て串刺しにされるやつ
■長所
プレイヤーを発見してから起動まで早めなので不意打ちで倒せる場合がある。

MODで破壊されるまで起動することができる。
■短所
基本前方1マスしか攻撃できないため、開けた場所では無力

基本的に駆け抜けタイプと慎重タイプどちらにも刺さらない。(よっぽどいい死角に置かないと)
■総評
これ単体では基本あまり意味はない。
何かしら他の罠で相手の気を引いて、その罠を避けて飛び込んできた場所に仕掛けるのを意識したい。
お手軽なのは罠『鉄の爪』と併用して、鎖で掴んで引っ張った先にこれを仕掛けて倒すのがベター

2.ボルトショット

ボルトショット

敵を検知すると前方に矢を放つ
デフォルトでは一回発射すると終わり。
■長所
序盤から終盤まで活躍する使い勝手の良さ。

ある程度うまいプレーヤーは正面方向しか飛ばない罠が多い今作では拠点のマス目に対して常に斜め方向の移動を心がけるとほとんどの罠が避けられるが、MODを入れることでホーミングさせることができ、後述する『腐食性キューブ』と併用し、死角から撃つことができる。

細い通路で挟み込むと強力

■短所
一回使い切りのため駆け抜けタイプだと無駄撃ちで終わる

うまい略奪者だと剣で弾いて無効化できる。

他の罠を向かい合わせにすると矢がささって自分の罠が壊れる。

■総評
うまい襲撃者の場合、発射音を聞いたら来た道を少し下がれば避けられるためよっぽどうまく使わないと刺さらない。来た道を何かしらで妨害して、1マス通路にうまく誘い込んで長い通路で撃つと詰みを作れる場合もある。また、長所にも書いた通り、うまいプレーヤーこそマスから斜めに避けがちなのでその慢心をMODで潰せたりする。

3.ボム放出器


ボム放出器

球状の爆弾がいっぱいでるやつ。
■長所
唐突の範囲爆破でほかの罠にない動きで攻められる。

大量の爆弾を出すので閉所だと確殺しやすい。

球を出した地面依存で転がったり止まったりするので、基地の建築次第で幅が広がる。
特に登り坂のてっぺんに仕掛けて来た道を戻った襲撃者を下り坂をコロコロ転がる爆弾で爆殺しやすい。

■短所
広範囲爆破のため、他の罠を巻き込んで自分の罠を壊しやすい。

拠点の床の形状によっては全く爆弾が広がらないので構造に依存しがち。

キャラコンがうまい上級者は爆弾見てからグラップリングで逃げれる。

一回だけなので駆け抜けタイプだとわりと無力。
ただ、これも地形をうまく使えば行ける。

■総評
このゲームを始めたばかりはこれで狩られる。
このゲーム随一の瞬間火力&範囲攻撃のため、適当につけてても結構強い。
地形をうまく使わないとあまり範囲攻撃できないのでうまく使うためには地形把握が必要。


ーーーここからが強い罠ですーーーー

4.プラズマ監視器

プラズマ監視器

なんかビリビリしそうなやつを飛ばしてくる。
■長所
壊されるまで永続&ホーミング、つまり強い

MODで継続ダメージを生むエリアを作れる。

弾速が遅い。(意外と長所?)

敵を視認してからの発射はそこまで遅くない。

飛び道具で唯一、キューブ状をしているので壁にはめ込むと正面と後ろ二部屋を一つでカバーできる。

■短所
非常に便利で弱点はさほどない。
ただ弾速が遅いため、駆け抜けタイプには駆け抜けられる。

一応剣で弾かれる。

他の罠に当たって変な方に飛んで行く場合がある。

■総評
使い勝手もいいし適当なとこに置いといても強い。
壊さない限り永続なため基本襲撃者は必ずこれに銃を使う羽目になる。そして撃った球を回収に来るため、このブロックに張り付いてきた敵をどう倒すかがこの罠の真骨頂みたいなところがある。(駆け抜けられると無力)

5.鉄の爪

鉄の爪

鎖で引っ張ってくるやつ
■長所
襲撃者を認識してから鎖で掴んで相手を行動不能にできる。(ただ近接武器で鎖を切れば脱出できる。また、掴まれた状態でアークバリアを使うと鎖を切れる)

鎖を切られない限り何度も鎖が発射する。

強制的に相手を拘束できる唯一の罠

視認さえすればホーミングするので腐食性キューブなどとの組み合わせが強力

■短所
この罠自体には殺傷能力はない

冷静に鎖を切られると無力

アークバリアですべて切られる

■総評
可能性の塊。基本戦術は引っ張った先に串刺しを準備するか、腐食性キューブに落とすなどがあるが、やはりキャラクターを強制的に移動させるのは強い。ホーミングもするので腐食性キューブを不透過にして目隠しにし、腐食性キューブ越しに鎖が飛び出るよう配置すると死角から急に掴まれて強い。
(小ネタで敵のゾンビも引っ張れる)

6.死のピストン

死のピストン

ガシャガシャしてるやつ
■長所
唯一、襲撃者を感知しなくても起動している罠
唯一、物理的に道を塞ぐことができる罠
つまり、駆け抜けタイプの現状唯一の遅延方法

MODでいろいろな特性を付与できる。

狭い空間に配置してそこでの足止めを行い他の罠で倒すのがベター

■短所
基本前方1マスのみ攻撃できる広いところでは無力

単品では殺傷能力低めなのでやはり足止めメイン

出っ張ったときに他の罠の矢や、球を弾いたり壊れたりする。

■総評
現時点の唯一の足止め方法、ただし単品では
場所もモロバレで近接、遠距離どちらでも簡単に壊せるので遅延している間に他の罠で、キルを取る配置が必要。

7.焼却炉

焼却炉

炎出してくるやつ
■長所
壊さない限り永続

起動時間もそこそこ、範囲も長めなので、高性能。

炎がでてる時間はそこそこあるので、火の中をバリアで突っ込むのはできなくはないがアークバリアの有効時間以上に炎の燃焼時間が長いのでうまく抜けないと焼かれる。ゆえにバリア近接駆け抜け対策になる。

■短所
特に短所はない。強い。
なんなら広い空間でも適当に着けとけば強い

ちゃんとクリアリングして、遠距離武器では裁かれる

■総評
マス目の列一直線のみなので、うまく斜めに置くなりして立体的に配置すると強い。
現状最強でいいと思う。
MODで距離伸ばしたり、爆発したり、火を少し残したり、どれも使える。

8.ホロキューブ

ホロキューブ

落とし穴、隠し扉、なんでもあり
■長所
襲撃者が近づくと消えるブロック、可能性は無限大

よくあるのは落とし穴にして、これの下に腐食性キューブで倒すのがベター。

壁などでこの後ろに罠やゾンビなどを隠して、急に罠がでてくる使い方も。

■短所
よく見るとホログラムでバレる。

他のかべとテクスチャが違うのでバレる。

落とし穴に落ちてもグラップリングでにげられる。

■総評
使い方次第で無限の可能性がある。
落とし穴で足止めして他の罠で処理が簡単


9.腐食性キューブ

腐食性キューブ

触ると痛いやつ、ベトベトしてそう
■長所
触ると痛い。

基本プレイヤーの行動を制限するのが目的

ホロや鎖でこのキューブに触れさせて倒すことも

今のトレンドは遠距離に強い罠を置いて、その上下を腐食性キューブで埋めて、銃で罠を壊させて、その弾を回収に来た敵をキューブで焼くのがいやらしくて強い(やられるとうざい)

MODで透けて見えなくできるので鎖や矢をこのキューブ越しで当てると相手からは見えないところから打てる。

■短所
このキューブ越しには罠は発動しない

アークバリアのLv2をアンロックすると、グラップリングしながら無敵で動けるので、バリア貼りながらキューブをすり抜けられる。
想定外の道を突き抜けられるので過信は禁物

■総評
かなり便利
広い空間だとどうしてもグラップリングの高速移動が強いので、このキューブで相手の行動エリアを減らすのがやはり強い。


まとめ

対して凝らなかったのに謎にめっちゃキル取れるときある

現状炎が強いが、今後研究が進めばいろいろなシナジーで面白い使い方が発見されるかも?
やはりどうしてもほとんどの罠がプレイヤー視認起因でしか発動しないので、スイッチ押したら罠発動みたいなアプデが来ればもっと面白そう。
罠プラス番兵のコンボなども面白いので今度他の記事も好評なら書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?