見出し画像

アパートとマンションの違いは分かりますか?実は明確な定義はない

アパートとマンションの違い

家のタイプは国によって様々だったり、呼び方も国によって違います。

日本において集合住宅といえば、「アパート」と「マンション」だと思います。

この2つの具体的な違いを考えたことがありますか?

・「アパート」は木造で2・3階建て、家賃がマンションと比べて安い、エレベーターがない

・「マンション」はコンクリート、高層住宅で、家賃が高い

などの違いをイメージしますか?

結論、アパートとマンションの区分については
そもそも明確に定められた定義がありません。

登記簿謄本にも、建物の構造や階建て、面積などの記載はありますが
「アパート」「マンション」などの区分はされていません。

不動産登記簿謄本には「鉄筋コンクリート造陸屋根2階建」
といった構造に関する表記だけです。

呼び方の一つであって、どのような条件の物件を
そう呼ぶかは扱う側の都合によるのです。

ハウスメーカーや不動産会社、ポータルサイトなど、物件を取り扱う企業のそれぞれの社内規定によって、アパートとマンションが分けられています。

指標となるのは建築物の構造や階層、建築材料などで、企業ごとに判断基準が異なっています。

アパートとマンションの区分は各社で異なりますが

・木造もしくは軽量鉄骨造の建物 → アパート
・鉄骨造や鉄筋コンクリート造などの堅固な造りの建物 → マンション

と定義しているところが多いです。

また、アパートは階数が2階程度のものを指し
それ以上は構造に関係なくマンションと定義されている場合もあります。

国土交通省では、マンションの定義として
「中高層(3階以上)で分譲、共同住宅、鉄筋コンクリート造(RC造)・鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)、または鉄骨造の住宅」と定めています。

法律で規定がある訳ではないので
『A会社でマンションとして販売されている物件が
B社ではアパートとして入居募集されている』
なんてこともあります。

海外ではマンションとは言わない

ちなみに、日本で使うマンションという意味は
和製英語です。

欧米でマンションと言うと「大邸宅」「大豪邸」をイメージさせます。

集合住宅はマンションではなく

・Condominium(コンドミニアム)
・Apartment(アパートメント)
・Flat(フラット)

と呼ぶのが一般的です。

一軒家はHouse(ハウス)です。

それぞれの国で住宅のタイプの呼び方や
定義は変わるということです。

さいごに

弊社では不動産の購入から
登記手続き、賃貸管理まで
一貫してサポートをさせていただきます。

ご興味のある方はお問い合わせ
頂ければと思います。