見出し画像

弱者の兵法         VSレッチェ戦

アウェーに乗り込むユベントスは、前節のCLで10番の二発で逆転し、ホームのレッチェもミラン相手に2ー2と土壇場で追いつく劇的な試合となった両チーム。

両チームの布陣

画像1

ユベントスは前節から、ダニーロ、ジャン、イグアインが入り、今日はロナウドがベンチ外のお休み。ジャン、ダニーロはアピールをしたい一戦。

レッチェはババカル、ラパドゥーラなど聞き覚えがある選手がメンバー入り。ミラン戦でATにゴールを決めたペトリッチョーネにも注目。

両チームの噛み合わせ

画像2

お互い4-3-1-2の為、中央がマンツーマンになりSBがフリーになる噛み合わせ。両アンカーにマークがいるので、どうビルドアップするか楽しみ。

レッチェの戦い方

画像3

ユベントスが支配率を7割を占めユーヴェが試合を支配した。

しかし、レッチェはこの試合に勝ちに来ていた。

ユベントスの中央合体サッカーに対して、4-3-3(4-3-1-2)ブロックで中央を締め、SBの裏のスペースを活用しカウンターを仕掛けてきた。

レッチェがしっかり準備してきた事が分かる守備あった。

相手を引きつけず狭いスペースでの1、2タッチプレーもレッチェの身体を張った守備陣に防がれた。

ユベントスは決定期を前線の3人が決めきれず時間は流れて行った。

中央合体サッカーとは?

画像4

引用 Sofa Score

これを見てもらったら分かるように、中央に選手達が集まりすぎている。

SB以外の選手がペナルティアークの中の収まって、中央を攻め続けての相手は対策しやすい。ピッチをワイドに使わず、わざわざ固まっている場所を攻めるのは遊びかな?

現時点では、トップ下、IHの飛び出し、クアドラード、コスタの個人技で崩す以外想像できない。

エピローグ

結局お互いCKから得たPKで1-1のドロー。

レッチェは2戦連続北の3強から勝ち点をもぎ取る活躍。

ユベントスは他のナポリ、インテルが引き分けてくれたおかげで首位を守った。

ピアニッチが怪我をし、次戦はベンタンクールがアンカーを務める予想(ラビオ推し)だが、中央合体は改善されるのか。

これから色々模索して行くので、内容や書き方が変わったりしますがよろしくお願いします。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

Fino Alla Fine

Forza Juve







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?