スケジュール管理

子ども二人分の学校や塾のスケジュール、それに加えて自分自身のスケジュール。その隙間に家事や雑務の予定。

私自身はありがたくも個人事業主なので自分のスケジュールの増減ができる。

これができなかったら、本当にパンクしていると思う。

特に中学受験は親が子どもへの声かけや管理をすることが大前提。

学校の宿題、塾の宿題、夏期講習の宿題、テストの直し・・・
娘の方は小学生ではないので、ガッツリみる必要はないけれど、
各教科の進み具合や課題、夏期講習期間の過ごし方、
今すべきことの確認、希望などを話して、親が手続きなどすべきところは抑える必要がある。

娘が中学受験したときは、結構いい加減すぎて、もっと情報収集したら、こんなことができたな、と思うこともあったけど、
今年のように明らかに私自身のキャパオーバーを感じるので、スケジュール管理をどうしていけばいいか、試行錯誤中。

うまくいかない、予定を立てたけど、相手はこなせなかった、故にモヤモヤも残り、作業もデータも積み重なって行く悪循環。

最近になってHSP 型であると自分を認識したら、無理していたのがよくわかったし、優先順位が付けやすくなってきた。

まだまだクソ真面目を自分にも相手にも求める場面が出るけど、その時は振り返ると往々にして疲れマックスだったりする。

スケジュール管理だけじゃなくて、メンタルに置いても常に余裕を。

あらゆる情報とモノを適切な量まで減らすことでもっと上手くスケジュール管理ができるんじゃないかと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?