あじもち@トラウマ克服コンサル

トラウマ克服専門家|本音を語ることが好き|生粋のオタク|トラウマ克服したい方はメルマガ…

あじもち@トラウマ克服コンサル

トラウマ克服専門家|本音を語ることが好き|生粋のオタク|トラウマ克服したい方はメルマガhttps://form.os7.biz/f/76e2188c/

最近の記事

失敗から成長する人の特徴

トラウマ克服専門家 あじもちです。 私自身、トラウマを克服する上で 自分のことを好きになるために 必死な時期がありました。 たくさんトラウマから逃げる失敗をして たくさん自分を嫌いになった失敗があったから トラウマを克服して自分を好きになれた 今に至るんですが、 失敗から成長する人と言うのは、 失敗したあと、 自分、相手、周りの未来が良くなるための 進化できるか?という基準で、言動をとる。 ということが、 失敗から成長する人だと私は思っています。 成長するため

    • トラウマを克服してから初めて会う母親

      トラウマ克服専門家 あじもちです。 実は先日、実家に帰っていました。 コロナのこともあって 知らない間に家族にうつしたらイヤだなぁーと 思っていたら3年ぶりの帰省となりました。笑 その時、母親から 「前に会った時より元気になってる…。 びっくりした…。」と、言われました。笑 3年前の私は まだ少しトラウマを引きずっていました。 母親からの 「やっても無駄」「そんなの良くない」 という否定の言葉や 「お母さんはこれが良いと思う。 あじもちちゃんも一緒だよね?」 とい

      • 白黒思考の良いところ

        トラウマ克服専門家 あじもちです。 白黒思考というのは すべてのことにおいて 好き/嫌い 良い/悪い 快/不快 やる/やらない という極端な 捉え方、考え方、言動のことです。 また、トラウマを抱えている方も 良い過去/悪い過去 という極端な 捉え方、考え方になっていることが ほとんどです。 私自身も、前までは極端な考え方でした。 現時点で、私の人生の 最後に引きずったトラウマというのは 風俗嬢を経験したことです。 依存していた彼氏のためにと思って 自分で選ん

        • 楽しいことがわからない人が今できること

          トラウマ克服専門家 あじもちです。 「楽しいことがない」 「楽しいことがわからない」 と会話の中でサラッと 言っている人がよくいます。 これってすごく異常なことだと 私は思っています。 楽しいことがわからないということは 自分の中にある本質的な感情がわからない ということです。 感情というのは、 自分がより良い人生を生きるための 選択肢を選ぶ基準となる存在です。 楽しいと感じるから「これをやりたい」 楽しいと感じるから「こう言いたい」 そんな感情の基準があることで

        失敗から成長する人の特徴

          自慢のおじいちゃんおばちゃん

          あじもちです。 今日は、かなりブログっぽい記事です。 ここ数日 3年ぶりに実家の方へ帰省していました。 母親から 話には聞いていたのですが 祖父母が弱々しくなっていて、 その姿を見た日の夜は 布団の中で何度も涙が出ていました。 出来ていたことが出来なくなるって ショックだと思う。 徐々に不自由になっていくのって 未来が怖くなると思う。 「したいな」と思うことがあるのに 「できなさそう」って思うことって すごく悔しいと思う。 そんな中でも 今できる範囲の中で小さ

          自慢のおじいちゃんおばちゃん

          トラウマ経験なのかを確認する方法

          トラウマというものは 人それぞれ違うものです。 いじめられた時の、苦しいトラウマ 犯罪に巻き込まれた時の、恐怖なトラウマ 離婚した時の、辛いトラウマ 大切な人と死別した時の、悲しいトラウマ… 大勢の前で恥をかかされることを言われた時の 恥ずかしいトラウマ 愚痴を陰で言われていた時の、傷つくトラウマ 怒られた時の、焦りからくるトラウマ 自分が失敗した時の、自信を無くすトラウマ あげきれないほど、トラウマは存在します。 そんな中で 「これってトラウマなのかな?」 「人

          トラウマ経験なのかを確認する方法

          トラウマを忘れるために、必要な認識とは?

          トラウマ克服専門家 あじもちです。 忘れたいと思う過去は イヤな過去だったり 怖い過去だったり 恥ずかしい過去だったりと 不快なものだからこそ忘れたいと 思ってしまうものかと思います。 また、 そんな過去から解放されたら楽だろうな。 きっともっと幸せだろうな。と思うからこそ 忘れたいと思ってしまう方もいます。 こんなトラウマを忘れるためには 無理矢理忘れようしなくていいんだという 認識が必要となってきます。 過去から背を向ける最大のデメリットは 自分で自分の価

          トラウマを忘れるために、必要な認識とは?

          2022年振り返りしましたか?

          あじもちです。 今日、職場で日付けを書く欄があるんですが 久々に私が日付けを書きました。 そしたら12月20日と間違えて書いてしまって 同期に指摘されて29日だと気づきました。笑 (クリスマスどこにいったんだ) もう年越しますね。笑 みなさま、2022年どんな1年でしたか? 今日は1年間の動きを めちゃくちゃ簡単に書き出して 振り返りたいなぁと思ってます。 「この時期、自分はこうだったなぁ」 などご自身の振り返りのお供に 読んでいただけると嬉しいです^^ 【1

          2022年振り返りしましたか?

          過去を思い出す本当の理由

          あじもちです。 みなさんは、過去の嫌な過去について どう思っていますか? 忘れた。 どうでもいい。興味ない。 思い出したくない。 昔の私はそう思っていました。 過去を敵のように思って 過去を侮辱していました。 けどそれは 過去の傷が痛すぎて堪えられなくて 忘れたい、向き合わずにいることで 自分のことを守っている行動でした。 しかし今の私自身は、 過去を理解して受け入れた事で どの過去も欠けてほしくないほど大切で もう一度同じような経験をしたいほど 過去の経験に

          過去を思い出す本当の理由

          泣くことを我慢するのが良い事だと思っている人へ

          涙を流したくても グッとこらえて我慢する場面は 学校や社会の中でたくさんあります。 社会の中で生きていくためには 泣きたい時に泣かないのが大人です。 厳密に言うと 自分の力で感情をコントロール できるようになって初めて 心が大人だと言えます。 しかし、 1人の時や 心を許しているはずの人の前で 涙を流したくても流さない(流せない) という方も多いです。 「泣いても仕方がない」と 冷めた思いから、泣くのを堪えたり 泣いている姿を他人に見せたら 動揺させたり、事情を

          泣くことを我慢するのが良い事だと思っている人へ

          本音の大切さを知ろう

          日々に満足して生きていますか? 満足して生きていくためには 自分の本音と言動に納得しているかが カギとなってきます。 しかし、本音と言動に納得するって 難しいものです。 本音は思っていることはあるけれど 現実は忙しなくて、 いろんな意見や圧力が飛び交っているから どうしたらいいのかわからなくて 考える時間も余裕もないものです。 もしかしたら、 そんな他人の目が光る世の中に疲弊して 感情が鈍ってしまい、 本音がわからなくなっている場合 だってあります。 そんな時

          大衆派(マジョリティ)からの恐怖感につぶされたくないと思う人へ

          自分らしい人生を生きるためには 自分の感情は必須だと 私は思っています。 その人の中にある活き活きとした感情の中に 理性というものがあって、 その人にしか出せない言葉や雰囲気や 表現、行動、働きぶりが発揮されます。 それは個性でもあり、唯一無二です。 理性も、もちろんものすごく大切ですが 理性が必要な場面だと判断しない限り 私は、感情を優先的して生きています。 しかし、自分の感情を大切にして生きていると 多くの人から「マイノリティだね」「少数派だなぁ」「変わった

          大衆派(マジョリティ)からの恐怖感につぶされたくないと思う人へ

          自分のことを尊敬する方法

          毒親トラウマ専門家 あじもちです。 私は毒親のトラウマを克服するなかで 自分を愛することを知りました。 そして愛の定義の中には 【尊敬】というものも 重要なキーワードでもあると 私は思っています。 今日は、自分を尊敬できるようになった 当時の過程を書くことで、 自分を尊敬する方法のご紹介も 同時にできたらいいなと思っています^^ 何か参考になれば幸いです。 私自身、風俗嬢を辞めたあと 自分の中にある弱い部分(トラウマ)を 理解して受け入れていくために 自分自身と

          自分のことを尊敬する方法

          「自分は何者なのか」を知ること

          今日は最近の私の思っていることを 書きたいなぁと思います^^ 私はひとりの時間が好きです。 人といる時間も大好きですが、 ひとりの時間を定期的にとることも 人生には必要不可欠だと思っています。 今となれば頻繁は少ないですが、 昔のことを思い出して 当時の感情が溢れて 涙を流すことがあります。 その時は、 いつも必ずと言ってもいいほど ひとりです。 (5年間ほど専門家の人や心を許した人に 助けてもらっていた時期もありましたが^^) その度に思うんです。 「人間、そん

          「自分は何者なのか」を知ること

          親から愛情たっぷりで育てられた子供は幸せになるのか?

          毒親トラウマ専門家 あじもちです。 自分自身の心が 「幸せなんだけど、不透明」 「満たされているんだけど、空っぽ」 そう思って生きている方は この記事を最後まで 読んでいただけたらなと思います。 親から影響してくる 矛盾な幸福感について お話ししていきます^^ 毒親というのは、 子供が 親に対してどう感じたのか その後の人生にどう影響しているのか という答えによって 毒親か毒親じゃないかというものは 別れます。 たとえば、 親に愛情たっぷりに 育ててもらっ

          親から愛情たっぷりで育てられた子供は幸せになるのか?

          「自分のやりたいことがわからない」その理由

          毒親トラウマ専門家あじもちです。 自分のやりたいことがわからないって とてもつらいですよね。 やりたいことって 言い方を変えると 希望でもあると思うんです。 やりたいことがあると 毎日が楽しみになるし やりたいことのために繋がる 今できることにもたくさん気づけて 行動したくてたまらなくなります。 たくさんの感動もあります。 そして今日もやりきった感を 噛み締めながら眠って、 朝になったら また楽しみながら活発に行動して たくさん感動して…。 そしてまた 満足

          「自分のやりたいことがわからない」その理由