見出し画像

マイクロ5の使い方

どうもあーやのすけです。
来年はめっちゃ閉じ手帳を買ってますが、システム手帳も好きな民です。

必要なものだけ挟めるし、失敗すると萎える性格なので、リフィルの入れ替えで失敗がなかったことになるのは気持ち的にも楽なんですよね。
学生時代もルーズリーフ派でした。
でも使い終わったリフィルの片付けがめんどくさくて…。
気がついたら過去が遡れないこともあり、来年は閉じ手帳ばかりになりました。

でもシステム手帳は使いたい…!と色々試したのです。
ミニ6とm5で。

簡単なタスクと体調ログ

1日一枚でタスクと体調ログを書いてみようとフォーマットを作ったこともありました。

でも他の手帳でも同じ事書いてるので段々書かなくなるという…
この後ミニ6でも試しましたが、他の手帳が増えたこともありフェードアウト…。

来年は手帳増えるし、このままお休みでもいいのかなと思うようにすらなってきました。
システム手帳はいつでも始められるのも利点ですしね。

SNSで見かけたやつ

そんななか、インスタグラムで見かけたセリアのメモパッド。
表が時間軸とタスク、裏が方眼。
このメモ持ち歩いたらいいんでね…?とお店に探しに行きました。

kyowaさんから発売されてる、フリーダイアリーメモパッド。
これが絶妙にm5と似たサイズなのです。

穴あけとカットさえすれば挟めるんじゃ…!?とやってみました。

m5に挟んでみた。

まず、リングを外して解体。

そして穴部分をカット。
私はダイソーのペーパーカッターでサクサクやりました。
…枚数凄いことになるのでこのために再購入。

そして上の部分にかどまるを施しました。
ちなみにMで元々の下の角と同じまるみになりました。

そして穴を開けて完成。
私はm5用の穴あけパンチを持ってないのでCARLさんのシステム手帳用のパンチで頑張ってあけてます。

すると

なんということでしょう…!
m5に綺麗に挟まるじゃないですか…!

この向きで穴を開けると見開きで1日使えるのもいいポイント。
高さがちょっとちっちゃく、幅広なのでm5のリフィルとサイズ違いなのですが、メモなのでそんな気にしない感じです。

実際使ってみた

実際使うとこんな感じ。
左は行動ログと内服時間、そしてtodo。
todoリストは省略パターンで記入してます。

右は睡眠時間や食事ログ。
あとは何かメモを書くという感じ。

月の初めにはカレンダーをペタリ。
休みだけチェックしてあります。

スケジュールはほぼ日weeksで。
m5はメモパッド代わりということで。
でもちょっとした手間が見やすいメモパッドになるんだなぁとおもいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?